• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wowqpのブログ一覧

2015年10月14日 イイね!

APガレージジャッキが

ついに長年愛用していたAPアルミレーシングジャッキ1.4tが壊れました。

油圧がかからずオイルがダラダラ漏れてきます。
ここのシリンダーから駄々漏れです。


 アストロさんに、オイル漏れを直したいが持ち込んでいいですか?

と聞くと、

 あ、黒いやつですね?

と聞かれたので、

 いえ。銀です。

 ...。え?全て銀のものですか?

 はい。

 そうとう前のものですよね。

 はい。保証書に平成17年7月31日と書いています。

 いや~、その当時の物はメーカが製造をやめてしまい、
 修理ができなくなってしまいました。なので、今は黒い物で別なメーカさんに
 製造をお願いしています。

とのコトでした。店員さんいわく

 すごいもっていますね。お客さんのその製品は大当たりですね。

とのこと。確かに、ネットで見ているとオイル漏れのことが良く出ていますが、今まで順調に使えていました。


で、どなたか、このジャッキをOHしてオイルリング交換とかされたかたはいらっしゃいませんでしょうか?

外観にガタは無く、まだまだ使えるのですが、このままスクラップとして引き取ってもえらうには...。

もし情報があればご教授ください。よろしくお願いします。
Posted at 2015/10/14 00:48:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2015年10月12日 イイね!

錆との戦い リアフェンダー内編

以前、作業中に見つけた穴。

急ぎパテで埋めた。というより隠した。


今日見ると、見慣れない穴がその横に...。


あ~。


1号車もここの穴に気付かずに、ある時つつくと超巨大ブラックホールに...。


注:心臓が弱い方はこの先は見ないでください!















ドカ~ン!削れば削るほどに....。


中からは外が見えていました。



一号機はこれ以外にも虫食いが始まったため、交換と相成りました。
因みにリアの運転席側はこんな廃墟になりました(゜.゜)。







で、今に戻って削る。 うっ!


で、削る。 あ~。やはり。




買う時にドア側からも見て問題が無いのを確認したのですが、その後進行してしまったんですね。

で、同様に錆チェンジャーで処理してGM-8300で穴埋めです。




そこで、何故こうなるかを考えるに、足を固めてグイグイ走っていると、シールにヒビが入り、雨上がりなどを走るとそこに水が入り、錆が出るのではないかと思うわけです。
運転席側ですが、なんとなくヒビがあるのが分かりますか?


あと、リアシートベルトの付け根も上部に水が溜まるし、運転席側はシールが入っていませんでした。(濡れているのは脱脂のためのスプレー後だから)



で、大量に余っているボディーシーラーの出番です。

エイッ!


ヤーッ!


トォ!


隙間や上部に水が溜まるところにシールを入れました。


運転席側も

エイッ!


ヤーッ!


トォ!


オマケにオリャーッ!


これで錆はやってこないだろう!は~っはっは。(多分だけど)

ついでに、テヤーッ!としておきました。ここは薄めに目立たないように!
Posted at 2015/10/14 00:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 錆び | 日記
2015年10月12日 イイね!

錆との戦い ドア枠編-後編

ドア枠の穴を埋めたGM-8300が硬化しましたので、今後の対策です。

Drive Joy ボディーシーラーです。


因みに、以前から気になっていたので買っていたのですが、早3年ほど経過していました。

前回のGM-8300を埋めた時、雨の気配があったので、継ぎ目の所にシールしようと思い、初めて開封して塗り込もうと思い、ギュッ!


?出てこない???


そうです。未開不のまま固まっていました。


気になっていて、たまに未開封状態のままムニュムニュすると、ほどよい弾力が帰ってきていたのでOKと思っていたのですが、適度な弾性をもって固まるものでした。


すぐに共販に買いに行くことになりました。



で、キュー


スイー


角もキュ


う~ん。イイ感じ!しばらくは錆ともおさらばです。

塗り方が雑なところは気にしないでください。見えない所だからイインデス(^_^)
因みにここまで厚塗りする必要はありません。が、ついつい....。

*因みに乾いてから写真を撮ったので、埃が付いています。
Posted at 2015/10/13 23:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 錆び | 日記

プロフィール

「関係ないけどやっぱりは好きな物は好き http://cvw.jp/b/1496814/44963903/
何シテル?   03/26 22:44
貧乏プライベート(デ?)チューナーです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11 1213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スバル レガシィB4  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/15 22:40:12
ときめきのある車は?所有する意味?車の税金? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/10 18:46:16
カムカバー塗装! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 21:39:04

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
昭和のAE86です 約10年乗った前期2Drレビンの錆が酷くなったので、箱換えして後期ト ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4 BL F型 2.0ターボ 普段は実家に置いてあります。親が車を買い替えるといった ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
今の前の所有車です。 南は佐多岬、北は利尻島まで。全国を一緒に旅した相棒です。 穴が開い ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
XX2000GT 親戚から譲り受けて半年くらい乗ってました。 この時車が3台あり、週末だ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation