• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤス@GGAのブログ一覧

2007年02月20日 イイね!

面白い工具(^^)

面白い工具(^^)キーホルダー型精密ドライバー!(^O^)
「携帯できるドライバーって無いかな・・・十得ナイフはデカい・・・」
なんて思いながらホームセンターを徘徊していて発見しました。
こんなのがあるんだ・・・。(^^;)

さてなぜこれを買ってきたかと言いますと・・・
先日キーレス電池切れしたという記事を書きました。
その時に苦労したのがキーホールエンブレム。
細いものが無いと剥がせない・・(ーー;)
結局キーと1円玉で剥がしたんですが、精密ドライバーがあれば簡単なんですよね。
というわけで携帯できる精密ドライバーを探していたというわけです。

しかしまあ、こんなのがあるなんて・・・
皆さんエンブレムを剥がすのに苦労してるってことですね。( ̄▽ ̄)(違)

注:ドライバーはドライバーとして使ってあげましょう。(^^)
Posted at 2007/02/20 11:27:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 (^O^)♪ | 日記
2007年02月06日 イイね!

節分戦隊!

節分戦隊!オニレンジャー!!
(自分だってネーミングセンス無いじゃんというツッコミは禁止(笑))

オニレッド!頼りになるが喧嘩っ早くて怒ると手が付けられないぞ!
オニブルー!普段はおとなしいが、ときどき予想外の行動に出るぞ!
オニイエロー!紅一点、かわいいけど一番口が悪いぞ!

さてヤスさんはどれでしょう。
なお、面はかぶってる本人による自作です。
恥ずかしいので退却~ε=ε=ε=o(--o)

というわけで、先週末に「オニやって」と言われ節分に参加してきました。
豆まき(まかれ?)、恵方巻、福豆とひととおりやってきましたよ。(o^^o)

(ちゃげるさんのところでもコメントしましたが)
福豆は「目を閉じて掴み取りし、歳(数え歳)の数だけとれたら1年幸運になる」そうですね。
皆さんのところはそう言われてるのでしょうか?

ちなみにヤスさんは54個もとってしまいましたがナニカ?( ̄ー ̄)
Posted at 2007/02/06 20:51:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の出来事 (^O^)♪ | 日記
2007年01月25日 イイね!

難読( ̄  ̄;)

難読( ̄  ̄;)←栃木県小山市にある地名。
神鳥谷」と書いて「ひととのや」と読みます。
それぞれの漢字にはそんな読み方はないし、
説明無しでは絶対読めませんよね。(^^;)

今の個人的ヒットは栃木県日光市にある
文鋏」と書いて「ふばさみ」。
言われれば「なるほど」ですが、あえて訓読みで読ませるところに風流さを感じます。(o^^o)

皆さんのところには難しい地名ありますか?(^^)
ちなみに元鉄道マニアのヤスさんは、駅があるのなら大抵の地名は読めます。( ̄^ ̄)エッヘン
(駅が無いとサッパリですが。(笑))
Posted at 2007/01/25 23:11:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々の出来事 (^O^)♪ | 日記
2007年01月16日 イイね!

携帯電話電池交換

携帯電話電池交換今自分が使ってるのはDoCoMoのP902iですが、
最近電池が一日もたなくなってきてました。

FOMAの電池って1年、充電回数500~600回ぐらいが寿命だそうですね。
さらに自分は常に電源入れっぱなし(充電中も)なので、さらに縮まっているでしょう。(^^;)

古くなると電池が膨らんでくるとのことなので開けてみると
こんな感じでした

見事に膨れています。ちょっとビックリ。(^^;)
ってか電話についてても膨らんでるのわかるし。
どうして気付かなかった俺!?(笑)

「電話替えたのいつだっけな~」とブログをさかのぼってみると、交換したのが1月21日
おおう、ジャスト!( ̄▽ ̄;)
というわけでDoCoMoショップで交換してきました。1470円也。

専用アダプタ以外(車載充電器とか)を使ったり、減ってないのに充電したりしても寿命は短くなるらしいですね。
皆さんところはいかがです?(^^;)
Posted at 2007/01/16 20:18:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々の出来事 (^O^)♪ | 日記
2007年01月14日 イイね!

ディーラーへ

ディーラーへ見積もりをもらいにスバルのディーラーへ行ったのですが、
トランプもらっちゃったよ・・・。(^^;)

数字の部分以外は透けていて、なかなかオシャレですね。(^▽^)
A:プレオ、J:R1、Q:R2、K:ステラ、JOKER:スバル360
軽ばかりですが、何かのおまけだったんでしょうか?

何の見積もりをもらってきたかは秘密です。(^b^)
来週ちょっと見た目が変わる!かな。(o^^o)

それともう一軒、マツダのディーラーへ。(爆)
マツダスピードアテンザ、マツダスピードアクセラ、CX-7の話を聞いてきました。
CX-7は実車も見ましたが、思った以上の巨体にアウトオブ眼中となりました。(笑)
アテンザとアクセラは売れてないとのことでたいした話も聞けず。
ちっ、使えねぇ。( ̄3 ̄)

次期インプが自分のツボから外れた場合の候補として話を聞いただけですよ。
浮気じゃありませんから!( ̄▽ ̄)
Posted at 2007/01/14 19:02:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の出来事 (^O^)♪ | 日記

プロフィール

興味を持ったら満足するまで。興味無ければ上辺だけ。 片道20kmの車通勤にも飽きましたが、大切な愛車と愛猫たちのために今日も元気に「行ってきます」。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX ボンたろう (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
インプワゴンばかり乗り継いで3台目。 お店の人にも変人扱いされました。(笑) 3台目に ...
ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
"ボンたろう"が20万kmを突破し、まだまだ長持ちさせようと購入したサブカーです。 RS ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
わずか10ヶ月でしたが、初のMy4輪でした。 2輪廃車から「ホントに欲しい4輪」を買う ...
その他 その他 その他 その他
<左側画像> 車に乗る前に乗っていたツアラーバイクです。 ZZR400→600と乗り継ぎ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation