• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤス@GGAのブログ一覧

2009年03月08日 イイね!

デジカメ買い替え2009

デジカメ買い替え2009会社でネット見なくなったら放置状態になりました。(苦笑)
・残業禁止(定時で職場が閉まる)
・会社休業日増える
・人員削減される
・入院時の保険を出し渋られる
・家賃補助終了
・そして仕事は減らない
と、不景気のあおりをモロに食らっているヤス@GGAです。
まあ自分の首を切られないだけマシか・・・(ーー;)

そんな折に、デジカメが壊れました。(泣)
なんだよー。今年は地デジ対応のテレビやプレイヤー買わなきゃいけないのに。(TεT)
(みんカラ始めた頃に買って3年半使いましたから、寿命っちゃ寿命なんでしょう。もうちょっと頑張って欲しかったですが。)
というわけで松下のLUMIX-FX500に買い換えました。
コンパクトなのにシャッター優先/絞り優先や任意のポイントにピント合わせができる優れもの。
さっそく試し撮影にGo!(/⌒-⌒)o
①水戸偕楽園へ
 会社が休みになったのを幸いと、平日に有名どころへ。梅~♪うんうん、キレイに撮れた。(^-^)
 なお、ヤスさんは梅干と納豆が嫌いなので水戸には興味ありません。( ̄3 ̄)
②ジムカーナへ
 関スポへ関東チャンピオンシリーズを見に行って来ました。
 今まではブレブレだったのがキレイに止まりました。(^-^)

ジムカーナイベントでは、「お友達でジムカーナと言えばこの人」のkou@緑さんに同行させてもらいました。
ショップ系のお知り合いもいらしてちょっと話も聞かせていただきましたが、
ワゴンでの走り方やブレーキ等々参考に・・・なったようなならないような?(レベルが高すぎて・・・(TT))
お邪魔いたしました。ありがとうございました。m(_ _)m

さてそんな愛車ですが、無事に7万キロ突破し納車3周年です♪○(≧▽≦)○
サーキット、荷物運び、ロングドライブにワイワイドライブ(乗り心地不評(笑))と
スポーツワゴンの名に恥じない八面六臂の活躍を見せるボンたろう。
プレゼントは特に用意しなかったけど、これからもよろしくね。(⌒-⌒)
Posted at 2009/03/09 20:01:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本・ホビー ヾ(^^ヾ) | 日記
2008年10月13日 イイね!

かれんだあ(*^^*)

かれんだあ(*^^*)つくばへ行ってきました。
サーキットではありません。(このタイトルでそう思った人は居ないでしょうが)

今年もカレンダー発売の季節がやってきました。
もちろん今年(来年)もちびギャラカレンダーを使いますが、
やっぱりLoftにしかないんですよねぇ。(ーー;)
毎年恒例になりそうです。毎年出れば(笑)

帰りに筑波山をひとっ走りしてきましたが、表側の登りはご覧の大渋滞。
これは昼過ぎで麓だったんですが、そのまま帰る感じになっちゃいそうですね。
(自分は裏から上って表から下りたので巻き込まれずに済みました)

まあ行楽シーズンですしねぇ・・・。
観光地へ行かれた方々、今週は良い天気だったし大変だったのでは?(^^;)

というわけで、カレンダー×4、スケジュール帳×2をGET。
表紙はなぜかパンダさんがメイン。丑年なのになぜ?( ̄▽ ̄;)

そして他に映ってるのはデイリーのキャンペーン品、茶碗×2とコインケース×2です。
最近ちびギャラグッズはまったく出なかったので嬉しい限り。
思いがけずちびギャラ祭りとなりました。(*^^*)

使うのかどうかを聞くのは野暮ってもんですよ。(^m^)
(クルマネタも無いので、ちょっと趣向を変えてみました)
Posted at 2008/10/13 23:55:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 本・ホビー ヾ(^^ヾ) | 日記
2008年03月16日 イイね!

完成間近

完成間近気がついたら年末から愛車ネタばっかり。(^^;)
(まあ悪いことではないですが。)
というわけでホビーネタです。

これはこれでまたあっちこっちから非難轟々の
週刊フェラーリラジコン
創刊から1年半を経てようやく完成が近づいてきました。
←すでにディスプレイ状態は完成しています。
(実はこっそりフォトギャラリー作ってたり(^^;))

もうエンジンはかけられるし、走行用ボディーを待つのみ~♪
・・・と思ってたら「アップグレードパーツ供給のため78号完結の予定を100号に延長します」とのお知らせが。
おのれディアゴスティーニ!( ̄□ ̄;)

個人的に「今のこれはちょっと・・・」と思ってる場所は
ブレーキディスク:さすがにプラは溶けそう。せめてアルミに。
各部メタル:安くあげるためか回転受け部は全てメタル。ベアリング化したい。
タイヤ:見た目重視の形状。走行用に見た目関係ないのが必要か?
といったぐらいなんで、アップグレードパーツが必要かというとそれほどでも・・・。
そろそろ辞め時ですかね。でも追加分に欲しいのあったらどうしよう。(--;)
・・・うむ、車イジリに似てる。(笑)

追記:アップグレードパーツのお知らせを見ると上記のものがありましたが、
   模型屋で安く手に入りそうなので78号にて終了することにしました。m(_ _)m
Posted at 2008/03/16 03:34:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本・ホビー ヾ(^^ヾ) | 日記
2007年09月30日 イイね!

かれんだぁ♪

かれんだぁ♪ヴィアンダ?(それは佐野の惣菜屋。美味しいんですよ♪)

時はまさに年末です。(まだ早い)
というわけでカレンダーを4つ購入。(だからウチは2DKだってば)
例によってちびギャラですよん♪(^^)

カレンダーだけなら近くの書店でも売ってるんですが、グッズも色々発売されたようなのでちょっと遠出してみました。ε=(o^^)o

・・・が、グッズ売ってない。(T□T)
仕方なく、
つくば(ロフトがある)
守谷(変わった店が入っているショッピングセンターができた)
大宮(でかいロフトがある)
とウロウロしてきました。(マイナーな地名ばかりだな・・・。(^^;))

ウチからそれぞれの街への行き方は知ってましたが、街から街への道は知らなかったヤスさん。
今日はニューナビ大活躍です♪(ちょこっと小細工済み)
これまで地図のみでドライブしてた自分ですが、ナビって便利ですね~。(*^▽^*)

・・・結局グッズは無かったんですけどね。(┰_┰)
(通販利用するしかないか・・・)
Posted at 2007/09/30 22:10:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 本・ホビー ヾ(^^ヾ) | 日記
2007年09月23日 イイね!

旅ボン

旅ボン「日曜の男」、ヤス@GGAです。
(先週こう言われた・・・)

今週は本の紹介といきましょう。
「旅ボン」です。ボンたろうではありません。
自分が大好きなちびギャラリーの作者ボンボヤージュさんが
イタリアに行ったときの旅行記をマンガとして出版されました。

自称引きこもりイラストレーターのボンさんは出版社の方に無理やり連れて行かれたそうですが、初めての海外旅行とあっておもしろいです。(^^)
自分が去年アメリカに行ったときのことを思い出します。(笑)
ちびギャラ知らない方にもお勧めですよ。(^^)ノ


さてそんな今週、ヤスさんはポータブルナビを衝動買いしてしてしまいました。
本当は新型PSP+ワンセグユニットを買いにいったんですが、
・・・もうちょっと出せばナビ買えるんじゃね?」と考えてしまったのが運の尽き。
あれよあれよと言う間にナビ売り場へ移動し、あれよあれよと言う間にお金払っていました。(^^;)

去年からずっとPSP+ナビソフトで頑張ってきましたが、
ボンたろもついにナビデビューです。(*^▽^*) →パーツレビュー

使い道は変わらない(知らない道を走るときに使うだけ)と思いますが、
長距離ドライブの楽しみがまた一つ増えました。(^^)
ヤスさんも旅ボン書くかぁ・・・(おい)
Posted at 2007/09/23 11:35:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本・ホビー ヾ(^^ヾ) | 日記

プロフィール

興味を持ったら満足するまで。興味無ければ上辺だけ。 片道20kmの車通勤にも飽きましたが、大切な愛車と愛猫たちのために今日も元気に「行ってきます」。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX ボンたろう (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
インプワゴンばかり乗り継いで3台目。 お店の人にも変人扱いされました。(笑) 3台目に ...
ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
"ボンたろう"が20万kmを突破し、まだまだ長持ちさせようと購入したサブカーです。 RS ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
わずか10ヶ月でしたが、初のMy4輪でした。 2輪廃車から「ホントに欲しい4輪」を買う ...
その他 その他 その他 その他
<左側画像> 車に乗る前に乗っていたツアラーバイクです。 ZZR400→600と乗り継ぎ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation