• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月14日

完全復帰間近・・・・、

先週末不覚にもギックリ腰になってしまい猛暑日の週末2日動くこともままならず・・・。
月曜日からは、チャンピオンベルト巻き付けなんとか出勤。最悪の週初めになりました。
しかし、週半ばには徐々回復。
今週末は、リハビリも兼ねてどこかに(車に乗っていてリハビリか・・・・とのご指摘もありますが。)と思い毎日猛暑日でまいってましたので、地下に潜れないのであれば、天高く・・・、 ブログで見た花園あじさい園も今週末から見頃との内容でしたので、涼を求めes355さんにどうですかのお誘いしたところ同じ147乗りの箱入り147さんが、奥様と来和の予定との事でお昼解散後私のお誘いに付き合わせてしまった格好になってしまいました。
es355さんには、ハードな1日になってしまい申し訳ありませんでした。お付き合いありがとうございました。
岩出のSABで147に囲まれ3ショット(箱入り147さん・奥様ご紹介して頂きました。)

その後、いつもの山田ダム経由紀美野町ルートで山登りしかし車の温度計が30℃をなかなか下回らない。花坂の焼きもち休憩後、高野に登ります。
奥の院手前の長が~い縦列駐車場でも気温が30℃越え。しかし通り雨あったようで道路は濡れている。
少しは過ごしやすいかな・・・と言う感じ。やっぱりこの猛暑にかかればここでもダメかと思い始める。

しかし龍神スカイライン突入後ズンズン気温下がり初め、あじさい園では、気温25、6℃でさわやかな風が吹いていてめちゃめちゃ気持ちよかったです。やはり標高1000m越えは違います。やっぱり来てよかった。お付き合い頂いたes355さんも下界に降りたくないと叫んでました。(笑)
まだつぼみのあじさいも沢山あり7月末ぐらいまではいいんではないでしょうかね。(ブログで確認してくださいね。)後は、いつものセンスのない写真並べただけですが、ちょっとは涼しくなっていただければと思います。長々とご清聴ありがとうございました。



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/07/14 21:06:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

盆休み最終日
バーバンさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

長野東京館往復
blues juniorsさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

この記事へのコメント

2013年7月14日 21:36
こんばんは
昨日は岩出でニアミスだったようですね^^

高野山 長い間上ってません。
下界とは違い涼しそうです。
また近くに行った時はよろしくお願いします^^
コメントへの返答
2013年7月14日 21:49
こんばんは。
そのようでしたね。
やっぱり1000m越えは違いますね。
1時間半ほどで10℃以上違うところに行けるのはありがたいですね。(いつもワンパターンですが・・・笑)
下界の状況がウソのような感じです。
こちらこそよろしくお願いします。
2013年7月14日 21:45
こんばんは

腰大丈夫ですか?
それにしても昨日は暑かった
私も紀美野町の山奥にいましたが
そこでも昼間は暑かったです
さすが夜は涼しくなりましたが…

高野山 夏にはツーリングもってこい!ですね 今度のshareツーリングは高野山で決まり?(^w^)
コメントへの返答
2013年7月14日 21:55
こんばんは。
ありがとうございます。
まだチャンピオンベルトは巻いてますが、だいぶん良くなってきました。この状況が一番要注意ですので気をつけなければです。
紀美野町でキャンプされていたんですね。
近く通過したんでしょうかね。
またその時は、声かけてくださいね。
2013年7月14日 22:28
こんばんは( ̄∇ ̄)
紫陽花!とっても綺麗ですね!
癒やされましたよ!

チャンピオンベルトとは……あまり、巻きたくない部類のですね!
咳やくしゃみも気をつけて下さいね!

オイラも脊柱管狭窄症ですがドクターが手術は最終的なものと言ってウォーキングから始まり、腹筋、背筋で筋力アップし、波乗りができるまでになりました。

腰は大事にしてやって下さい。
コメントへの返答
2013年7月14日 22:46
こんばんは。
ありがとうございます。
そうなんです。くしゃみとか、朝顔洗って上半身おこした時とか何気ない動作の時に起こります。今回は、リビングのフローリングの床に座っていて立ち上がった時でした。背骨を保持している筋肉が弱って起こるので、背筋等の筋力upが重要ですよね。ちょっと運動不足ですので真剣に行動に移さねばと思っています。
2013年7月14日 22:33
大変な事になってたんですね(汗)
大丈夫ですか?
コメントへの返答
2013年7月14日 22:49
こんばんは。
ありがとうございます。
実は、もう何回かやっているんですよ。
もうほとんど完治間近です。
筋力upが重要課題です。頑張ります。
2013年7月14日 23:25
やはり、チャンピオンベルトにはヒンズースクワット100回が似合います♪
お大事にしてくださいね。

あ、僕は自分で望んで過密スケジュールにして喜んでるんでお気になさらず。

今日も朝から七岸から尼崎でリハーサル、今は箕面市の実家です。
ショップfame!さんの近くです。
明日和歌山に帰ります。
ええ、高速には乗りません!
コメントへの返答
2013年7月15日 9:11
こんにちは。
チャンピオンベルトは、この季節汗かくので辛いですね。
一昨日は、ありがとうございました。
一人山ん中で哀愁にふけるよりお話できる人いてよかったです。(笑)
それにしてもサラ~として気持ち良かったです。
昨日もハードなスケジュールでしたね。
しかし実家あるのでいいんではないかと・・・。
またよろしくお願いします。
2013年7月14日 23:39
こんばんわ(^O^)

腰痛の早期回復。。(^人^)ってます。

夏の高野山わとても涼しげで良いスポットですね~(≧∇≦)b

私も涼をとりたくなったら、ぜひ逝ってみたくなましたε=┌(;・∀・)┘イッテミヨ!!

コメントへの返答
2013年7月15日 9:22
こんにちは。
ありがとうございます。
筋力up徐々にしていきたいと思っています。
良くなるとつい忘れちゃうんですよね。
これは反省せねばと思います。
また、機会あれば是非いらしてください。
見渡す限り山・・・山ですが、(笑)
春は、爽快ツーリング、暑い季節は、涼を求めて、秋の紅葉シーズンもいいと思いますよ。
2013年7月15日 7:03
ぎっくり腰はクセになる可能性もあるので、キッチリ治してくださいね。

ぎっくり腰をきっかけにしてレカロでも逝っちゃいます?
コメントへの返答
2013年7月15日 9:28
こんにちは。
ありがとうございます。
背筋、腹筋力uoが、最善の道ですね。
くじけず頑張ろうと思っています。

人間工学に基づいたシートのレカロは腰にはいいね・・・でしょうね。
ホールド性が違うんでしょうね。
運転席だけでも欲しいですね。
2013年7月15日 15:47
ぎっくり腰大変でしたね。

私もだましだましやってます、減量とか筋力UPに再発防止効果があるみたいですけど。

とりあえず安静にするのがいいみたいです、お大事に。
コメントへの返答
2013年7月15日 16:57
こんにちは。ありがとうございます。もう何回かやってるんですよ。現在体重はかなり減ったんですが、筋力もおちてしまってるんでしょうね。背骨支える筋肉の筋力アップあるのみなんですがね。なかなか回復してしまうと運動続かないんですね。特に夏場は暑いしですが、頑張っていくしかないですね。まだまだ車で走りたいですからね。頑張ります。ぶらでるさんも腰痛持ちみたいですからお気をつけてくださいね。ほんま腰悪くなると一般生活できなくなりますからね。


プロフィール

「みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/1496980/41662578/
何シテル?   06/29 20:22
4-3です。よろしくお願いします。ゴルフ 5 GTIに乗ってます。 欧州車にはまってしまったオッサンです。 国産車ばかりの乗り継ぎでしたので、外車の事はまだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中古ショクバイ買いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 00:09:32
開けてビックリ玉手箱!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/03 18:10:40
ライティングビューロー設置しました  重た・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/22 23:41:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2017年も2月も後半、もうすぐやってくるツーリングシーズン。春よ早く来い。しかし花粉の ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation