• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月21日

【ヨーコの話】 直接記憶対伝聞記憶~著者の記憶が正しくとも日本が韓国を支配した


http://www.mediatoday.co.kr/news/photo/200907/81424_86915_3747.jpg

http://www.mediatoday.co.kr/news/photo/200907/81424_86913_3633.jpg

http://www.mediatoday.co.kr/news/photo/200907/81424_86912_3541.png

2007年米国内のある少女が彼の両親さえ生まれていなかった時期に疑問を呈した。主人公は当時
十一歳だった韓国系米国少女アレックス・ホ(韓国名、ホ・ポウン)。疑問の対象は学校が推薦した図
(ヨーコの話)であった。本の著者86才日系米国人ヨーコ・カワシ
マ・ワトキンス(Yoko Kawashima Watkins)も疑問の対象だった。

アレックス・ホはワトキンスの自伝的小説が日本人を被害者として韓国人を加害者に設定したことは
歪曲だと主張した。1945年、韓半島でそんなことはなかったと信じた。確認すべきとアレックスは登校
拒否に入った。アレックスの両親をはじめとする様々な韓国系父兄らは学校が所属する州政府教材
採択委員会に再審を要請した。彼らの努力は成功を収めた。何ヶ所かで同書を推薦教材目録から脱
落させるに至る。小説に出てくる韓国人の日本女性強姦場面などは自身の実際の経験に立ったとい
うワトキンスの主張にもかかわらずだ。小説は朝鮮と日本に限らず戦争の苦痛に関するものだとワト
キンスは強弁した。だがこれからその本を教材名簿から脱落させる所はもっと増える展望という。

アレックスとワトキンスが対抗した事件は個人間の記憶競争のように見える。教材から脱落が決定す
る過程で文化的多様性を認めようとして仲裁する審議委員もいたという。個人間の記憶、すなわち記
憶多様性を認めようという婉曲な表現だったようだ。個人の記憶を強調したワトキンスも自身の生々し
い記憶による小説であるだけに特定民族をさげすんで誹謗する歴史の本でないことを強調した。もち
ろんアレックスには彼女に反論する直接記憶があったわけではない。どこからか伝え聞いた内容を
記憶していて、その本に会って記憶を引き出し議論を展開したことは間違いない。それでこの事件は
直接的個人記憶と伝聞個人記憶がぶつかった個人間記憶戦争と見なされる可能性が高かった。

韓国のジャーナリズムはこの個人的記憶戦争に公憤を表わした。アレックスは彼女の故国の韓国か
ら英雄的待遇を受けた。どこにからか受けた間接的個人記憶を‘立派に’発揮したという理由であった。
アレックスは以後、韓国の様々な場所から招待を受けて、より一層個人記憶を整える機会を持つ。し
かし事実上アレックスとワトキンス間の競争は単純に彼らの間の記憶戦争だけと見られない面を持っ
ている。

あらかじめ言うなら、どんな記憶でも記憶は決して個人的なことに留まらない(Halbwachs、1980、
p.182)。(中略=記憶についての説明)

存在に対する質問をするには12才はあまりに少ない年齢だ。著者は小説でそのような点をよく活用し
ている。そのため、あまり大切な質問は決して話されないでいる。なぜヨーコは自分が青森を離れて、
竹も育つのが難しいという朝鮮の羅南の土地で生きていたのだろうか?その質問とそれに対する答
えがないから12才の少女はずっとなぜ避難しなければならないのか、自分がなぜそのような運命に
なったのかが分らない。それでヨーコは年を取っても自分の個人的経験だと強弁する。小説で一度も
自分がなぜ朝鮮の土地にいなければならないか質問しなかったし、以後にも質問を試みなかったせ
いで86才になった今もまだ自分に個別的に起きたことだと信じている。だから、彼女はまだくやしい表
情をしているかもしれない。
(中略)
ワトキンスの記憶が事実に立っていたとしても、彼女の記憶は日本が韓国を支配したという事実まで
覆えない。本人が直接統治してはいないといっても、それから自由ではない。だから、彼女の記憶は
韓国と日本の間に声をかけることには成功したが、独り言が終われば対話が求められるほかない。
ワトキンスの独り言から苦痛を受ける人がいるという事実のためにも、それはいつも対話の要請を受
けて、またそれに応じる責務(answerability)を持つことになる。

ウォン・ヨンジン西江(ソガン)大コミュニケーション学部教授

ソース:メディア・トゥデー(韓国語) アレックス、ワトキンスと会う[ウォン・ヨンジンのメディアの話](抄訳)
http://www.mediatoday.co.kr/news/articleView.html?idxno=81424




腐ってやがる
ブログ一覧 | News特亜 | ニュース
Posted at 2009/07/21 22:48:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「残暑お見舞い申しageますぅ http://cvw.jp/b/149702/36163100/
何シテル?   08/02 00:18
CO2が悪いんぢゃないんデス 水蒸気の方が加担率は大きいんデス 内燃機関や火力を悪く言わないでください 地球環境維持の為には人類の排除が一番なのデス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あとには引けない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 05:46:58
やまと 
カテゴリ:Hobby
2011/04/30 00:54:10
 
ワルドビジネスサテライト 
カテゴリ:協力
2010/03/23 00:38:01
 

愛車一覧

輸入車その他 その他 d3 pendulum (輸入車その他 その他)
人は、何をしていても、自分自身で無くてはならない。 自転車は、乗る人によって、それぞれの ...
日産 スカイラインクーペ 生サンマ号 (日産 スカイラインクーペ)
Y31から乗り換え、永く付き合うつもりで安全性と操作性、燃費向上をメインに調整ちぅ。 目 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation