• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月10日

【韓国】純国産技術による次世代超伝導核融合研究装置「KSTAR」、商用化めざし本格稼動

1 :すばる岩φ ★:2009/09/09(水) 19:40:01 ID:???

- 国産次世代核融合研究装置、商用化めざし本格稼動 -

【大田9日聯合ニュース】純国産技術による次世代超伝導核融合研究装置「KSTAR」
が9日、本格稼動に入った。

 国家核融合研究所の研究陣は昨年6月、KSTARのプラズマ発生に向けた総合試運転を
開始し、同年7月に初のプラズマ生成に成功した。核融合装置のあらゆる性能検証を経て、
この日からは、装置運営の目的に沿った研究を計画通り遂行できる段階に入ったことになる。

 核融合装置は、太陽が光を発する原理である核融合反応を地上で人工的に起こし核融合
エネルギーを得る装置で、「人工太陽」とも呼ばれる。

 研究陣は特に、2025年までに核融合装置を商用化するための先行技術を確保する計画だ。
商用化の中核技術確保は、トカマク型核融合実験装置で3億度の超高温・高密度プラズマを
300秒以上維持して初めて達成されると、研究陣は説明する。

 超高温・高密度プラズマの生成は今の技術でも可能とはいえ、その装置を経済性良く生み
出す技術は世界にまだない。現在最も先を進む技術を用いているケースが、このKSTARと、
韓国など7カ国・地域が共同開発している国際熱核融合実験炉(ITER)だ。しかし、装置の建設
と実験には膨大な費用を要する。

 KSTAR運営事業団のヤン・ヒョンリョル装置技術開発部長は「KSTARの本格稼動は、
核融合発電の商用化に大きく近づいたことを意味する」と述べる一方で、今後も適期の投資が
必要だと強調した。


http://img.yonhapnews.co.kr/Basic/Article/JP/20090909/20090909191403_bodyfile.jpg

ソース : 聯合ニュース 2009/09/09 19:12 KST
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/09/09/0200000000AJP20090909003600882.HTML





なんでもいいが爆発させんなよ
ブログ一覧 | News特亜 | ニュース
Posted at 2009/09/10 02:31:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「残暑お見舞い申しageますぅ http://cvw.jp/b/149702/36163100/
何シテル?   08/02 00:18
CO2が悪いんぢゃないんデス 水蒸気の方が加担率は大きいんデス 内燃機関や火力を悪く言わないでください 地球環境維持の為には人類の排除が一番なのデス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あとには引けない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 05:46:58
やまと 
カテゴリ:Hobby
2011/04/30 00:54:10
 
ワルドビジネスサテライト 
カテゴリ:協力
2010/03/23 00:38:01
 

愛車一覧

輸入車その他 その他 d3 pendulum (輸入車その他 その他)
人は、何をしていても、自分自身で無くてはならない。 自転車は、乗る人によって、それぞれの ...
日産 スカイラインクーペ 生サンマ号 (日産 スカイラインクーペ)
Y31から乗り換え、永く付き合うつもりで安全性と操作性、燃費向上をメインに調整ちぅ。 目 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation