• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

タイ産来ればーMARCH

タイ産来ればーMARCH 久しぶりに立ち寄ったので。
IMSの日産福岡ギャラリー
ゲシゲシと細部までチェックしてしまいまった。
展示車両はノート、マーチ、エルグランド、GTのZ。


マーチは・・・ひでぇ・・・
塗装表面は粗い。
パネルのエッヂには塗料溜り。
リアハッチのウインドウ周りにはしっかりしたスポット溶接の痕。
エンジンフード、ドア、リアハッチ、バンパー、全てチリがあってない。
エンジンルームはボディ同色でなく、ストラットタワーの継ぎ目のシーリングが目立つ。
製造レベルが悪いのか、部品精度が悪いのか、コスト削減が悪いのか、とにかく各部に粗が目立つ。
最大の欠点はフードを閉めるさいに高い位置から叩きつけるようにしないと、何時までも閉まらない事。
あ、シートだけは前モデルよりホールド性が良さそうなのは、良い点だな。
現状の製品レベルでは-20万程でないと納得できないのではないかと。

ノートも各部にチリがあってない処が・・・
フードとフェンダーの前後で2mmも高低差ができてはダメだろ。
リアハッチも。

エルグランドはフェンダーとバンパーに段差があるくらいか。
あ、FFにして低床化したのに最低地上高が高いのは無意味と思うんだけど。

ホントはさ、良いトコ探して褒めたいんだけどね。
今回の3車種については褒める点が見当たらなかったよ。

まぁ、こんな感じ。
最近のは製品レベル下がってきた?
ブログ一覧 | ぼそっ | クルマ
Posted at 2010/10/24 00:13:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

代車で乗ったことありますが酷い車でしたよ From [ ぼっちバンドリーマーの憂鬱 ] 2021年4月18日 11:25
こんにちは。 この記事は、タイ産来ればーMARCHについて書いています。 当時、モコの車検で代車にマーチ乗ったことありますが酷い出来でした。 アイドリングストップの再始動の音うるさい、加速音う ...
ブログ人気記事

防草シート貼り
ヒデノリさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2010年10月26日 10:36
今までが良かっただけに、細部の合わせ等は特に気になりますね
特にNさんは塗装技術は良かったですからね。

T車も国内産なのにこれは無イワ・・・ってのが多いです><。
コメントへの返答
2010年10月26日 21:51
たぶんに偏見といぅフィルターがかかっていたかと。
だから隅を突付くように3台を見てしまったのではと。
思いたい。思わせてくれ。


次からは「良かった探し」せねばw

プロフィール

「残暑お見舞い申しageますぅ http://cvw.jp/b/149702/36163100/
何シテル?   08/02 00:18
CO2が悪いんぢゃないんデス 水蒸気の方が加担率は大きいんデス 内燃機関や火力を悪く言わないでください 地球環境維持の為には人類の排除が一番なのデス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あとには引けない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 05:46:58
やまと 
カテゴリ:Hobby
2011/04/30 00:54:10
 
ワルドビジネスサテライト 
カテゴリ:協力
2010/03/23 00:38:01
 

愛車一覧

輸入車その他 その他 d3 pendulum (輸入車その他 その他)
人は、何をしていても、自分自身で無くてはならない。 自転車は、乗る人によって、それぞれの ...
日産 スカイラインクーペ 生サンマ号 (日産 スカイラインクーペ)
Y31から乗り換え、永く付き合うつもりで安全性と操作性、燃費向上をメインに調整ちぅ。 目 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation