• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y=ー( ゚д゚)・∵. ターンのブログ一覧

2006年05月31日 イイね!

戦況報告 3 追記

出勤ちぅに入電 損保イルボン Dラーではリビルト品を使いにくいので当方御用達のトコで修理しても良いか? ヲイラ 信用実績があるならかまへんで 実績があるならねw 元に戻るならねw 昨夜の口撃が堪えた模様w 取り敢えず、依頼先と相談してね 尤も見積もりの提出と直接対話は要求するから ...
続きを読む
Posted at 2006/05/31 11:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | イルボン戦記 | クルマ
2006年05月31日 イイね!

戦況報告 3

本日(30日)は直接対決の1回目w ま、昨日から執拗にtelがあったんだが、仕事の都合でお流れに 本日、会敵してまいりました 21:40~23:00 会敵場所:通勤経路上のじょいほー 損保イルボン  ①前任者の非礼の詫び  ②賠償の説明  ③修理金額全額は出せない  ④25マソでの手打ちはしな ...
続きを読む
Posted at 2006/05/31 00:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | イルボン戦記 | クルマ
2006年05月29日 イイね!

戦況報告 2

5/29 第2次戦闘 損保イルボンより入電 ①45マソは出せないので修理は不可 ②賠償金として25マソまでは出す ③代車の引き上げもしたい ④修理するなら差額は手出しで ⑤いくらなら納得して手を打つか 当方より返電 ①50マソでそw さっさと修理してね ②修理出来ないなら同等代替車を2 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/29 23:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | イルボン戦記 | クルマ
2006年05月29日 イイね!

戦況報告 1

5/26 戦闘開始w 相手側保険会社より入電 修理不可  見積もり約43万  年式等の車両価値により  修理しての返却は不可  上限は20万 金で解決を  20万を基本に  購入後期間、車検までの期間を考慮し  購入時の明細等の提出があれば  多少はイロを付ける ヲイラ  修 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/29 23:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | イルボン戦記 | クルマ
2006年05月29日 イイね!

概算見積(マフリャーを除く)

土曜日にDラーから見積書を入手 内容的には妥当すぎるw ヲイラ見積もりで50マソくらいだったからさ パーツ一覧 リアバンパーフェイシアキット/48,000 バンパーレインフォース/27,800 ブラケット、リヤバンパー/2,380 ランプASSY/5,860 x2 スクリュー ...
続きを読む
Posted at 2006/05/29 16:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | イルボン戦記 | クルマ
2006年05月22日 イイね!

復活は遠く・・・

復活は遠く・・・
先日、5月19日21時頃、帰宅ちぅに事故に。 現場は交差点。 直前までトラックの後ろで、トラックが右折のためレーン変更。 目の前がすっきりしたので、加速。 が、直後に信号が黄色に。 イケるかなと思い、加速しようとしたら赤に。 後続との距離もあり、減速、ゆるくブレーキ、停止。 (路面ウエットなので ...
続きを読む
Posted at 2006/05/22 11:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | イルボン戦記 | クルマ

プロフィール

「残暑お見舞い申しageますぅ http://cvw.jp/b/149702/36163100/
何シテル?   08/02 00:18
CO2が悪いんぢゃないんデス 水蒸気の方が加担率は大きいんデス 内燃機関や火力を悪く言わないでください 地球環境維持の為には人類の排除が一番なのデス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あとには引けない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 05:46:58
やまと 
カテゴリ:Hobby
2011/04/30 00:54:10
 
ワルドビジネスサテライト 
カテゴリ:協力
2010/03/23 00:38:01
 

愛車一覧

輸入車その他 その他 d3 pendulum (輸入車その他 その他)
人は、何をしていても、自分自身で無くてはならない。 自転車は、乗る人によって、それぞれの ...
日産 スカイラインクーペ 生サンマ号 (日産 スカイラインクーペ)
Y31から乗り換え、永く付き合うつもりで安全性と操作性、燃費向上をメインに調整ちぅ。 目 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation