2006年09月06日
株式会社 損保イルボン
担当者:腹 実
拝啓 この度の交通事故につきましては、心からお見舞い申し上げます。
さて、先日この度の事故の被害物に対する賠償につきまして、下記の内容で示談解決させていただく旨のご同意をいただきました。
念のため、ご連絡申し上げますので、内容をご確認下さいますようお願い申し上げます。
なお、ご不明な点等ございましたら、上記担当者までお問い合わせ下さい。
敬具
1.加害者 (甲) 氏 名:○久保 ○志 様
登録番号:F5○1S82○9
2.被害者 (乙) 氏 名:;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン 様
登録番号:T5○0T75○1
3.事故日 2006年 5月 19日 時刻 21時 0分
4.事故場所 糟屋郡 上大隈810-5
5.示談内容 甲は乙へ本物損事故による賠償として、修理費の全額
及び代車代の全額を支払うことにより、円満解決とする。
6.損害賠償金 474,800円
7.示談成立日 2006年 9月 6日
8.支払先 保険金は当社より、整備工場及びレンタカー会社へ振込
ませていただきます。
=========================================================
当初の車両価値による20マソを大幅に上回る結果w
尤も20マソで同等車両引っ張って来る方が不可能に近いがwww
っかし、一番迷惑被ってるのは修理屋だよなぁ
又聞きになるが、どうやら僕はイルボンからすればごねまくる難儀なヤツ扱いになってた模様w
>心からお見舞い申し上げます。
ぜんぜしてねぇしw
Posted at 2006/09/11 21:17:21 | |
トラックバック(0) |
イルボン戦記 | クルマ
2006年09月06日
敵、損保イルボン制圧完了
100%納得な終結ではないが、90%の戦果であれば十分だろ
終結まで約3ヶ月
敵さん、なかなか連絡して来やせん
たまに来たと思ったら、こっちが手が離せない状態w
っか、仕事ちぅにかけてくんなw
帰宅後にでもかけやがれw
つか、被害者そっちのけで、自己を優先すんなよ
更に加害者
電話1回で終わりかよw
躾がなってないぞw
まぁその辺含めて、接敵時に追い込み材料にしようと思ったんだけど
下手すりゃこっちに請求回ってくる手前だったぞw
修理工場の社長が間に立ち、こちらの要求をほぼイルボンに飲ませてくれたし
(フロントパイプ交換、ミッションマウント交換)
これ以上よそ様に迷惑かけられないなと
社長の顔を立てて、示談書に署名捺印にて完了
本日、確認の電話があり、再度破損品の扱い追求にて、それも飲ませる
結果的に1銭も入ってこないが(元々要求自体してないが)確実に信頼出来る修理屋を確保出来たコトは大きいだろう
後日、破損品引き渡し交換と共に気持ち程度の差し入れでもしてこよう
なお、今回の自分件で保険更新時にQ車への保証も組み込んでみた
Posted at 2006/09/06 21:34:31 | |
トラックバック(0) |
イルボン戦記 | クルマ
2006年07月27日
忘れた頃にイルボンより電話がありました
そろそろキレてもよかですか?
みなさまこんばんわ
気遣いの危険人物です 気違いぢゃないぞw
運転ちぅでしたけどね
手短にって言っても引っ張りやがる
接見の上、示談の話を進めたいと言っておきながら
当方の都合が悪く、日曜なら都合を憑けようと譲歩したら
(譲歩する必要はねぇよな うん)
己の休みを優先しやがりますた
抑えながらも、少々キレ気味に対応
車両修理代、レンタカー代で手を打てとのコト
っか、加害者!伝えてないんかいっ!!!!!!
それともスルーか
現状の騒音問題と積載物の破損をつたえて、ついでに情けない状態を突き付けてやったw
考えておくと言ってたが、次はいつ連絡してくるやら
いい加減キレたいわ
遊びは終わりだ
Posted at 2006/07/27 22:23:02 | |
トラックバック(0) |
イルボン戦記 | クルマ
2006年06月14日
ようやっと加害者様登場w
遅いよおまい
「連絡遅くなって」ぢゃねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
「迷惑かけて」ぢゃねぇぇぇぇぇぇぇぇ
月曜にイルボンに言ったのに今頃かいっ
それともイルボンが遅かったのかw
簡単に、非常に簡単にココまでの流れと、現状を伝える
先に挙げた工具箱破損とコンプレッサー破損、マフリャーの騒音w
保険屋と相談するって切ったけどさ、どうすんのw
Posted at 2006/06/14 15:48:24 | |
トラックバック(0) |
イルボン戦記 | クルマ
2006年06月14日
R32を引き取り、トランク内の積載工具を確認すると・・・
工具入れ2個:大破・・・使えねぇ
新品未使用コンプレッサ:圧力計破損・・・使えねぇ
そしてマフリャー
工場の職人さんの努力により見た目こそ復旧したが、音が大きくなってる
ついでに、音質が気持ち悪い
加害者の謝罪がないコトを指摘したものの、未だに詫びがない件
いくら保険屋の常識を持ちだしたトコで、一般的常識をスルーはねぇよな
Posted at 2006/06/14 15:31:12 | |
トラックバック(0) |
イルボン戦記 | クルマ