• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y=ー( ゚д゚)・∵. ターンのブログ一覧

2014年08月25日 イイね!

ど~~~~~ん

ど~~~~~んブレーキ以外は揃った
TL-UN74-S
CL-KA56
テフロンプラスドライルーブ
MF-TZ31
Z7NP
CP-DS1
カラーエンドキャップ
FC-M311
SL-M310-7
SL-M310
FD-M310-6
RDM310L-L
FH-M475
BB-UN55

元々憑いてたターニーの1つ上のグレードに、アップデート
問題はブレーキで、M615かM395かって事
まだ決めかねてるので、発注してません
2014年08月23日 イイね!

試走31.96Km

試走31.96Kmつー擦って、飯塚直方CRを往復してきました。
往路の向かい風はきつかったけど、タイヤが軽くなったせいか、細くなったせいか、結構くもなく走破出来ますた。
やはり接地面積の差でしょうか。
標準タイヤが26x1.95で空気圧75でも2cm幅で接地。
交換したタイヤが26x1.5で空気圧60で1cm幅。
これだけでも走行抵抗、転がり抵抗変わってきますよねぃ。
なんか、車で太いタイヤ履かせる意義を考えてしまったデス。
復路は、ほぼ無風か追い風状態で往路よりも速度がノリますた。
こんなに走りが違うとわかっていれば、もっと早くに交換してたのに。


ドッペルと緑


ドッペルと山羊


ドッペルと涼風
2014年08月23日 イイね!

試走31.96Km

試走31.96Kmつー擦って、飯塚直方CRを往復してきました。
往路の向かい風はきつかったけど、タイヤが軽くなったせいか、細くなったせいか、結構苦も無く走破出来ますた。
やはり接地面積の差でしょうか。
標準タイヤが26x1.95で空気圧75でも2cm幅で接地。
交換したタイヤが26x1.5で空気圧60で1cm幅。
これだけでも走行抵抗、転がり抵抗変わってきますよねぃ。
なんか、車で太いタイヤ履かせる意義を考えてしまったデス。
復路は、ほぼ無風か追い風状態で往路よりも速度がノリますた。
こんなに走りが違うとわかっていれば、もっと早くに交換してたのに。


ドッペルと緑


ドッペルと山羊


ドッペルと涼風
2014年08月22日 イイね!

タイヤ組み換え

タイヤ組み換え余りにもパンクが頻発するので交換する事にしますた。
元が26x1.95で新が26x1.5デス。
元に比べたら随分と細くなります。
お陰で走行抵抗、転がり抵抗が低減されますた。


びふぉ~


あふた~

タイヤ、チューブ、リムテープ
全部パナレサー
2014年08月21日 イイね!

今日も今日とて

今日も今日とてIYH!
朝っぱからパンク修理してもタイヤが悪くてまたパンクしちゃったぜいw
IYH!
仕方ないから、タイヤとチューブとリムテープを注文しちゃったぜい
IYH!
明日到着予定だべ
IYH!
気力体力有れば到着次第交換だべ

プロフィール

「残暑お見舞い申しageますぅ http://cvw.jp/b/149702/36163100/
何シテル?   08/02 00:18
CO2が悪いんぢゃないんデス 水蒸気の方が加担率は大きいんデス 内燃機関や火力を悪く言わないでください 地球環境維持の為には人類の排除が一番なのデス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あとには引けない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 05:46:58
やまと 
カテゴリ:Hobby
2011/04/30 00:54:10
 
ワルドビジネスサテライト 
カテゴリ:協力
2010/03/23 00:38:01
 

愛車一覧

輸入車その他 その他 d3 pendulum (輸入車その他 その他)
人は、何をしていても、自分自身で無くてはならない。 自転車は、乗る人によって、それぞれの ...
日産 スカイラインクーペ 生サンマ号 (日産 スカイラインクーペ)
Y31から乗り換え、永く付き合うつもりで安全性と操作性、燃費向上をメインに調整ちぅ。 目 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation