• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y=ー( ゚д゚)・∵. ターンのブログ一覧

2009年07月10日 イイね!

【米国】米でゴーストタウン直前の都市、韓国企業「起亜自動車」が救う

映画「風と共に去りぬ」の舞台となった米ジョージア州アトランタ。ここから南に120キロメートルほど行くと
ウエストポイントという閑静な小都市がある。人口3万5000人のこの都市は1980年代まで繊維工場が
集まり一帯は繁栄した。しかし繊維産業の衰退で働き口を失った住民が次々に去り、ウエストポイントは
ゴーストタウンになる直前だった。そんな中、韓国の起亜(キア)自動車が生産工場を建設し、塗炭の
苦しみにあえいでいたこの都市が繁栄の道に戻っていると米CNNが9日に詳細に報じた。

起亜自動車がウエストポイント工場の建設を初めたのは2006年10月。今年末までに年産30万代
規模の工場建設を目標に2年8カ月にわたり汗を流した。CNNは「工場建設が可視化し新たな働き口
が生まれるなど、ウエストポイントに活力があふれている」と伝える。CNNによると起亜自動車はすでに
500人を雇用し、工場稼働までに2000人を追加で採用する計画だ。さらに部品工場まで進出すれば
7500人の雇用が追加出生まれ、合わせて1万人の雇用効果が出ると期待されている。

ウエストポイントのファーガソン市長はCNNとのインタビューを通じ、「このところ住民たちは冗談でわれわれ
の市を『キア・ビレッジ』と呼んでいる。起亜自動車の工場進出による地域経済活性化があちこちで感じら
れる」と述べた、実際にM&Mという洗車場は前年に比べ70%以上売上が伸びた。

起亜自動車の工場が大きな雇用効果を出すことが予想されていたことから、市当局は4億ドル規模の
免税優遇を約束するなど、工場誘致のため破格の支援を提供してきた。これを受け起亜自動車は
12億ドルを投じて890万平方メートル規模の「ソレント」用工場を建てることを決めた。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=117753&servcode=300§code=320




ゴーストタウンがグックタウンへ
Posted at 2009/07/10 15:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | News特亜 | ニュース

プロフィール

「残暑お見舞い申しageますぅ http://cvw.jp/b/149702/36163100/
何シテル?   08/02 00:18
CO2が悪いんぢゃないんデス 水蒸気の方が加担率は大きいんデス 内燃機関や火力を悪く言わないでください 地球環境維持の為には人類の排除が一番なのデス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 3 4
56 7 89 10 11
12 13 14 151617 18
1920 21 22 23 24 25
2627 28 293031 

リンク・クリップ

あとには引けない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 05:46:58
やまと 
カテゴリ:Hobby
2011/04/30 00:54:10
 
ワルドビジネスサテライト 
カテゴリ:協力
2010/03/23 00:38:01
 

愛車一覧

輸入車その他 その他 d3 pendulum (輸入車その他 その他)
人は、何をしていても、自分自身で無くてはならない。 自転車は、乗る人によって、それぞれの ...
日産 スカイラインクーペ 生サンマ号 (日産 スカイラインクーペ)
Y31から乗り換え、永く付き合うつもりで安全性と操作性、燃費向上をメインに調整ちぅ。 目 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation