• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y=ー( ゚д゚)・∵. ターンのブログ一覧

2009年07月14日 イイね!

【日中】中国紙「麻生政権は絶体絶命」、都議選結果に異例の関心

- 中国紙「麻生政権は絶体絶命」 都議選結果に異例の関心 -

 【北京13日共同】13日付の中国各紙は、12日投開票の東京都議選で自民、公明両党の
与党が過半数割れに追い込まれたことについて「麻生政権は絶体絶命」(第一財経日報)など
の見出しで報じ、地方議会選としては異例の関心の高さを示した。

 同紙は、衆院選での政権交代が現実のものとなりつつあると伝えた。

 「麻生首相の宿敵が東京都を手中に」(新京報)との指摘もあった。今後の政局については
自民党内で「麻生降ろし」の動きが加速し、党内の攻防が激化するなどと伝えた。

ソース : 共同 7月13日12時28分更新
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2009071301000338_World.html





反日中国に異例の関心を示される反日政党>民主党
Posted at 2009/07/14 00:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | News特亜 | ニュース
2009年07月14日 イイね!

笑い死にたい人にお薦めの危険な歴史 韓国史学

・ムー上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような主張の大学教授20人に襲われた
・目次から1ページ目の記述で韓国が世界制覇をしたことになっていた
・記述がぐにゃりとしたのでページをめくってみると韓国起源になっていた
・韓国を支援した国が滅亡し、復興したら韓国が被害者になっていた
・技術の発明が韓国起源に書き換えられた、というか発明された後から起源を主張する
・歴史学会が学者に襲撃され、史料も「歴史学も」全部韓国起源にされた
・遺跡発見から調査発表までの10日の間に韓国学者に襲われた。
・写真やビデオの時代になれば安全だろうと思ったら、1次資料が全部韓国で発見された
・歴史の3/3がコリエイト経験あり。しかも起源が重要という都市伝説から「古代ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって調査に出た考古学者が3分後韓国起源と言わされて戻ってきた
・「何も持たなければ改変されるわけがない」と手ぶらで出て行った文化学者が文化の起源を主張され戻ってきた
・最近流行っている改変は「国民の希望」 主権を手に持って歴史を改変させるから
・過去半万年は歴史改変にあう確率が150%。一度改変されてまた改変される確率が50%の意味
・韓国史における重大事件は1日平均120、うち約120が改変されたもの

Posted at 2009/07/14 00:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2ch | パソコン/インターネット
2009年07月14日 イイね!

【韓国】米国で韓国学が占める位置、日本・中国学に比べ低水準 アジア支援を拡大する

 質的向上の方向に転換するのか、あるいは引き続き底辺拡大を試みるのか。韓国国際交流財団
(イム・ソンジュン理事長)の主催で今月3日に開かれた『海外韓国学発展計画セミナー』で、発表者や
討論者は海外での韓国学に対する支援の方向性をめぐって意見の違いを見せた。「選択と集中」を
通じた支援で、米国など主要地域における韓国学の位相を中国学や日本学のレベルまで高めるべき
との主張と、アジア地域などに韓国学の底辺を広げるべきだという意見が真っ向から対立した。

 海外における韓国学は、量的には引き続き拡大する傾向にある。1990年に韓国学講座を置く海外の
大学は32カ国152校に過ぎなかったが、2006年には62カ国735校へと5倍ほど増えた。92年に設立された
国際交流財団が海外での韓国学の基盤拡大に向け努力してきた結果だ。

 しかし、世界の学問をリードする米国の学界で韓国学が占める位置は、中国学や日本学と比べて
著しく低い水準にある。米国の主要大学における韓国学は、中国学と日本学の5分の1水準にも満た
ない。教授数だけを見ても、米国の名門大学ハーバード、プリンストン、イェールの3校で中国学を教える
教授は50人、日本学の教授は44人だが、韓国学の教授はわずか8人だ。国力と経済規模の差を考慮
しても、中国学や日本学に比べ韓国学の位相が非常に低いといえる。ソウル大学国際大学院の朴泰均
(パク・テギュン)教授は「中国学や日本学とは違い、韓国学は世界的な研究者を輩出できていない状況
だ。中心的な大学に教授職を設置するよう、集中的な支援を強化する必要がある」と述べた。

 延世大学国際学大学院の金赫来(キム・ヒョクレ)教授が公開した資料によると、国際学術会議での
韓国学の発表論文は2005年に408本を記録したものの、1990年代以降、最近までは100-200本の
水準で足踏み状態となっている。金教授は「韓国学を支援するシステムが、論文など成果を発揮する
場所をレベル別に分け、戦略的に支援してこなかった結果だ。成果管理と評価管理の体制を改善し、
韓国学の支援体制を再編する必要がある」と指摘した。

 しかし、北米など先進国地域に集中して支援するよりは、最近経済的に浮上している中国などアジア
地域への支援を拡大するのが長期的には望ましいとの意見も根強い。1992年から海外での韓国学を
支援している国際交流財団は、2007年までに支援総額の58.4%に当たる640万ドル(約6億500万円)を
北米地域に投入したが、目に見える成果は得られなかったとの指摘だ。最近は国際交流財団も、韓流
ブームなどで韓国語および韓国学に対する関心が急激に高まっているアジア地域に支援を拡大している。
97年にはアジア14.9%、北米54.2%の割合で支援したのに対し、07年にはアジア43.2%、北米41.8%と支援額
が逆転した。成均館大学のキム・ドンテク研究教授は、「5-10年前から中国などアジア地域に投資して
いれば、少ない費用でかなりの効果を得られたはずだが、今は支援するといっても受け取らない状況に
なった。今からでも米国への支援を、人口が多く潜在力が高いインドやインドネシアなどアジア地域に回
せば、数十の正規教授職を設置でき、韓国学の底辺を拡大することができる」と主張した。

http://www.chosunonline.com/news/20090712000016





韓国学ってファンタジー研究?
Posted at 2009/07/14 00:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | News特亜 | ニュース
2009年07月14日 イイね!

【韓国】 日本マスコミの餌食になってしまった「国家情報院」


http://www.jpnews.kr/imgdata/jpnews_co_kr/200907/2009071006298034.jpg
▲7月10日付朝日新聞「事件の背後には北朝鮮、あるいは親北勢力がいるとみている」

http://www.jpnews.kr/imgdata/jpnews_co_kr/200907/2009071006573705.jpg
▲7月10日付産経新聞。北の挑発行為?という題名を付けた。

http://www.jpnews.kr/imgdata/jpnews_co_kr/200907/2009071007299441.jpg
▲7月9日付読売新聞。

日本の有力日刊紙は、韓国と米国の大型ウェブサイトが大規模Ddos攻撃を受けたことに対して「国
家情報院の情報」と「韓国マスコミの報道」を根拠とした俗称「書き取り」記事を出して読者の混乱が予
想される。

普段進歩的指向で知られている<東京新聞><朝日新聞>、右翼指向の<産経>、保守指向の<読売新
聞>、中道指向の<毎日>といった日本の有力日刊紙は10日付記事で、今回のサイバー攻撃を北朝
鮮サイバー部隊が組織的に行ったという国家情報院関係者の発表を引用して、北朝鮮の関連性を指
摘した。

だが、今日(10日午前)国家情報院は「ハッカー攻撃をしたIPなどを分析した結果、16ヶ国、86ヶ所の
インターネットアドレスを経由した攻撃であることが明らかになったが、北朝鮮はなかった。背後に北
朝鮮、あるいは親北朝鮮勢力の関与が疑わしいが、確定的ではない」と発表した。今までの発表とは
明らかに語調が違う。

ところが、この発言は<読売>と<日経>を除く他の日刊紙は夕刊にのせなかった。10日の朝刊で北関
連説を報道した<朝日><毎日><東京>はどこも報じなかった。問題はこれでは、これら新聞を購読する
日本読者らは「北朝鮮がサイバー攻撃を敢行した」と信じてしまう可能性が非常に大きいということだ。

だが北朝鮮ニュースならば、とりあえず載せる日本メディアの生理を考えてみる時、韓国国家情報機
関の北朝鮮関連発表はかなり良いニュースの種となる。また後ほど誤った情報だったということが明
らかになっても、報道機関自体は誤報論議から抜けてしまう可能性がある。
(中略=金正雲誤報事件の紹介)

事実なのかどうか、諜報なのか情報なのかも分からない国家情報院の一言一言が日本マスコミの格
好の餌食になっている。そしてそのメディアに毎日のように接する日本の大衆(Mass)は「国家情報院」
という権威を信じてしまう。国家情報院は自らの一言が外国メディアおよび市民にどのように受け入
れられているのか、十分に考慮しなければならないと見られる。

パク・チョルヒョン記者

ソース:(韓国語) 日マスコミの餌になってしまった'国家情報院'
http://www.jpnews.kr/sub_read.html?uid=865§ion=sc1§ion2=%EC%82%AC%ED%9A%8C




えと・・・
ウリナラは悪くないニダ
ってコト?
Posted at 2009/07/14 00:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | News特亜 | ニュース
2009年07月14日 イイね!

【南北】北朝鮮、ハッカーで韓国165万人の個人情報入手

- 北朝鮮、ハッカーで韓国165万人の個人情報入手 -

 【ソウル=細川紀子】韓国の聯合ニュースは12日、情報当局筋の話として、
北朝鮮が2004年から5年間で、ハッカー行為を通じて、165万人に上る韓国人
の個人情報を入手したと報じた。

 国家情報院などが、個人データの流出状況を調査して分かったという。盗まれた
情報は、住民登録番号や住所、電話番号、メールアドレスなどで、同筋は「推定分
も含めると200万人分に上る」と述べた。

 北朝鮮は、韓国軍関連団体や研究所など安全保障に関連する組織を重点的に
狙っているという。韓国では最近、政府機関などがサイバー攻撃を受けており、
盗まれた個人情報が利用された可能性もある。

ソース : (2009年7月12日20時08分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090712-OYT1T00626.htm




韓国人の個人情報が何に使えるんだろうか・・・?
Posted at 2009/07/14 00:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | News特亜 | ニュース

プロフィール

「残暑お見舞い申しageますぅ http://cvw.jp/b/149702/36163100/
何シテル?   08/02 00:18
CO2が悪いんぢゃないんデス 水蒸気の方が加担率は大きいんデス 内燃機関や火力を悪く言わないでください 地球環境維持の為には人類の排除が一番なのデス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 3 4
56 7 89 10 11
12 13 14 151617 18
1920 21 22 23 24 25
2627 28 293031 

リンク・クリップ

あとには引けない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 05:46:58
やまと 
カテゴリ:Hobby
2011/04/30 00:54:10
 
ワルドビジネスサテライト 
カテゴリ:協力
2010/03/23 00:38:01
 

愛車一覧

輸入車その他 その他 d3 pendulum (輸入車その他 その他)
人は、何をしていても、自分自身で無くてはならない。 自転車は、乗る人によって、それぞれの ...
日産 スカイラインクーペ 生サンマ号 (日産 スカイラインクーペ)
Y31から乗り換え、永く付き合うつもりで安全性と操作性、燃費向上をメインに調整ちぅ。 目 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation