• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y=ー( ゚д゚)・∵. ターンのブログ一覧

2009年08月19日 イイね!

【韓国】自動車の窓ガラスに付ける透明アンテナが登場

1 :超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★:2009/08/18(火) 12:37:44 ID:???
 自動車の長い棒状のアンテナは不便なことが多い。折れたり伸びなかったりで困るこ
とがある。しかしこれからはこうしたアンテナを見ることも少なくなる見通しだ。

KAIST電機・電子工学科のパク・ジェウ招聘教授チームと慶熙(キョンヒ)大学ディス
プレー材料工学科のキム・ハンギ教授チーム、現代(ヒョンデ)・起亜(キア)自動車チ
ームが共同で次世代車両用透明アンテナを開発したと17日に発表した。ガラス窓に付
着するとガラスと区別できなくなるほど透明なアンテナだ。現在開発されたものは車内
インターネットのようなデータ通信周波数用、車の緊急事態発生時に自動で現在位置
を知らせる緊急電話用周波数に合わせたアンテナだ。

透明アンテナの材質は透明で通電性の良い金属酸化物薄膜などを応用した。製造
温度が低いため一般の透明プラスチック基板にもアンテナをかぶせることができる長
所がある。材質はよくしなるだけでなく、希望のロゴやスローガンなどを印刷することも
できる。これによりアンテナ技術と活用に新たなページを開き、韓国の自動車産業の
国際競争力を高めるのに寄与するものと期待される。これまで車用アンテナは棒状や、
リアウインドウの熱線とアンテナを併用できる内蔵型グラスアンテナ、サメのひれスタイ
ルの「シャークフィンアンテナ」などが主流だった。研究チームは内外で特許を出願して
いる。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=119335&servcode=300§code=330





我が32は19年前からガラスアンテナですがナニか?w
Posted at 2009/08/19 01:00:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | News特亜 | ニュース

プロフィール

「残暑お見舞い申しageますぅ http://cvw.jp/b/149702/36163100/
何シテル?   08/02 00:18
CO2が悪いんぢゃないんデス 水蒸気の方が加担率は大きいんデス 内燃機関や火力を悪く言わないでください 地球環境維持の為には人類の排除が一番なのデス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 4 5678
910 11 1213 1415
1617 18 19 202122
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

あとには引けない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 05:46:58
やまと 
カテゴリ:Hobby
2011/04/30 00:54:10
 
ワルドビジネスサテライト 
カテゴリ:協力
2010/03/23 00:38:01
 

愛車一覧

輸入車その他 その他 d3 pendulum (輸入車その他 その他)
人は、何をしていても、自分自身で無くてはならない。 自転車は、乗る人によって、それぞれの ...
日産 スカイラインクーペ 生サンマ号 (日産 スカイラインクーペ)
Y31から乗り換え、永く付き合うつもりで安全性と操作性、燃費向上をメインに調整ちぅ。 目 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation