• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y=ー( ゚д゚)・∵. ターンのブログ一覧

2008年12月18日 イイね!

・・・ぽちっ

いつものようにwebをググるネ申と戯れながら徘徊してました。
ちょぉいと気になるデヴァイスがありましたので。
まぁ結果わかったのは米国の武器輸出規制に抵触して、いまでは手に入れるのにめがっさ苦労するって事。
円高で安くなりそうだったのに・・・
インサイトやITIのM6は後ろ髪引かれまくりも諦めたのですた。
ま。幸か不幸か別のモノが安いトコを見つけてしまってw
いつもコレ系でお世話になってたトコでは\34,800でしたが、見っけたトコは\29,999ですた。
ついでにピーコ品も・・・


SURE FIRE X300 LED ウエポンライト
希望小売価格:43,050円(税込)
価    格:29,999円


STAR M6タイプフラッシュライト
価    格:11,000円(税込)


CAROM SHOT マルイデトニクス用 高級紫檀製ウッドグリップ
価    格:4,999円(税込)

これが届けば、KSCのELITE IAバーテックに寄生させてるG&Pのライトと入れ替えて、も1個はデトやんにレイル憑けて搭載かな?
結果余るG&Pは、里子にでも出すかな?
Posted at 2008/12/18 17:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 衝動買い | ショッピング
2008年12月17日 イイね!

だって、ほしいんだもの!

だって、ほしいんだもの!HERMESのペーパーバッグですが、昨日だったかな?
久しぶりにモーニングジャム聞いてたら小浜ちゃんが嬉々として語ってました。
まぁペパクラ好きの僕としては無視できないワケで。
早速ググって堕としてますw
現在うpされてるのは8種類。

http://www.hermes.com→日本→エルメスの世界へ→別窓の白いバッグ→だって、ほしいんだもの!→好みのバッグ→これを選択→PDFファイルを保存。

使い方は色々。
必要に応じてサイズ変更も。

で、ヲイラはレザークラフトの型紙として活用しようかと。

       
関連情報URL : http://www.hermes.com
Posted at 2008/12/17 17:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼそっ | 日記
2008年12月15日 イイね!

どこをどう走ったやら・・・

どこをどう走ったやら・・・まったく覚えがないですが、暖気後の走行時の水温が70度を超えなかったのは確かですがw
低体温症なヲイラにぴったしな相棒ですwww

走行距離:353.4Km
給油量:46.60L
燃費:7.58Km/L

単価:\113
計:\5,266

む~ん・・・
あと13円も下がればヲイラが車に乗り出した頃の価格になるなぁ。
最初の相棒はRB20DE+M/TのC33後期。
もろちん当時だから新車ですね。
さてさて、当時はテストコースで仕事中に夕方になると、ラヂヲを1412KHzに合わせると栗田師匠のお声が聞こえたモノです。
夕方に拾う時は夜になって週末でもないのに日光に走って3Pを聞いたのは懐かしい思い出です。

レギュラーはまもなく100円を割りそうですね。
Posted at 2008/12/15 22:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年12月13日 イイね!

通報するべきだったのだろうか・・・

通報するべきだったのだろうか・・・買い物の帰り、ショッピングセンターから道に出ようとしたときに、如何にもそれらしいオサーン二人が乗ったツートンカラーの車が目の前を通過。
よく見ると運ちゃん一人に、後部座席にオサーンとオサーンに恫喝されてるかのように下を向き怯えている子供が。
ただこれだけでは状況もわからないので、タイミング的に真後ろに憑ける事ができたので、ナニかの時の為にナンバー入りで撮影をしました。
ちょうど信号停止に捕まりましたから。
僕も怪しい車両に続き二度目の信号停止。
その時に怪しい車もウインカー出してないので直進かと思い、もう暫く観察する事にしたんです。
ただ、真後ろだと子供の姿が見えないので、状況判断の材料が少ないのですが。
で、信号が変わり怪しい車はいきなり右折、僕直進・・・

コレって、通報した方がよっかったのですかねぇ?
Posted at 2008/12/14 17:16:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2008年12月12日 イイね!

米ビッグ3、放置プレイへ

米ビッグ3、放置プレイへ※ニュース詳細は各社ソースに委ねるとしますw



まぁなんと申しましょうか。
当然の帰結、と、申し上げるのが妥当なのでしょうか。
経営陣の傲りと組合の傲慢が原因でしょうか。
支援要請以前に手が打てると思うのですが。
日本と違い、膨大な役員報酬が支払われてきたのだから、この期に及んでは先ずは現職役員が負債を負い、組合も存続を図るべく賃金減額を提案し、その上で支援要求するべきだったのではないかと。



ぃぁ・・・その・・・
無職でメリケン人でもない僕はお呼びでないですね
っかし、どないなんべ。

世界経済は混沌とし、逝く末は見えず。
希望は絶望と対峙し、光は影を演出す。
安穏とした日常は手を切り、不穏な明日が手招く。
足下を照らす光は、一筋の糸を闇に浮かべるのみ。
踏み出すは、深淵か。
強者の傲りが弱者を巻き込み、混沌を誘う。
災いは果てぬ。
神は常に救いの道を示さず、ただ傍観者であるのみ。





根幹の一因に、「あの国のあの法則」が発動したのではないかと密かに思っている。
Posted at 2008/12/12 21:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼそっ | 日記

プロフィール

「残暑お見舞い申しageますぅ http://cvw.jp/b/149702/36163100/
何シテル?   08/02 00:18
CO2が悪いんぢゃないんデス 水蒸気の方が加担率は大きいんデス 内燃機関や火力を悪く言わないでください 地球環境維持の為には人類の排除が一番なのデス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 34 5 6
7 89 10 11 12 13
14 1516 17 181920
21 222324 252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

あとには引けない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 05:46:58
やまと 
カテゴリ:Hobby
2011/04/30 00:54:10
 
ワルドビジネスサテライト 
カテゴリ:協力
2010/03/23 00:38:01
 

愛車一覧

輸入車その他 その他 d3 pendulum (輸入車その他 その他)
人は、何をしていても、自分自身で無くてはならない。 自転車は、乗る人によって、それぞれの ...
日産 スカイラインクーペ 生サンマ号 (日産 スカイラインクーペ)
Y31から乗り換え、永く付き合うつもりで安全性と操作性、燃費向上をメインに調整ちぅ。 目 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation