• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y=ー( ゚д゚)・∵. ターンのブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

【国内】山口朝鮮初中級学校、下関市長に補助金増額を要望

- 山口朝鮮初中級学校:補助金増額を要望 下関市長に「運営が厳しい」 /山口 -

 下関市神田町の山口朝鮮初中級学校の鄭万石学校長らが26日、市役所を訪れ、中尾友昭市長に学校への補助金増額を要望した。
鄭学校長らは「日本の公・私立校に比べて著しく低く保護者負担が重い」と配慮を求めた。

 中尾市長に面会したのは、鄭学校長のほか、同校を運営する山口朝鮮学園の金鍾九
理事長やPTAの保護者たち。
同校への1年間の補助金は現在、学校への20万円と生徒・児童1人当たり5081円の計24万円程度で、1人当たりの補助は宇部市の年2万5000円、山陽小野田市の同9万円と比べても低額にとどまっている。

 鄭学校長らは「現状での学校運営は大変厳しい」と述べ、1人当たり年2万5000円以上への増額を要望。
中尾市長は「すぐにどうこうは言えないが韓国、朝鮮の人たちは下関の顔の一つだと思っている」と応じた。【
取違剛】

ソース : 毎日新聞 2009年6月27日 地方版
http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20090627ddlk35100352000c.html




日本に集るな!!!!!
Posted at 2009/06/27 22:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | News特亜 | ニュース
2009年06月27日 イイね!

【経済】米GM、韓国、中国からの輸入計画を中止、米国内の生産へ[06/27]

 【ニューヨーク=池松洋】経営破綻(はたん)した米ゼネラル・モーターズ(GM)は26日、休止する予定だったミシガン州オライオン工場で低燃費の新型小型車を生産すると発表した。

 2010年後半に工場の改良に着手し、11年の生産開始を目指す。

 GMは当初、小型車を韓国や中国の自社工場から輸入する方針だったが、大株主となる全米自動車労働組合(UAW)の反対を受けて米国内で生産する方針に転換した。

(2009年6月27日19時43分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090627-OYT1T00750.htm
Posted at 2009/06/27 22:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | News | ニュース
2009年06月27日 イイね!

【中国】地震もないのに!建設中の13階建てマンションが突如全壊

地震もないのに!13階建てマンションが突如全壊―上海市

http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp399931527.jpg

http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp399931529.jpg

http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=CFP399931524.jpg

2009年6月27日、上海市閔行区で建設中の13階建てマンションが突然倒壊、作業員1人が死亡した。中国新聞社が伝えた。

倒壊したマンションは閔行区の「蓮花河畔景苑」。
付近の住民によると、早朝6時ごろ雷のような大きな音がしたという。
外に出ると雨のなか、大きな土煙が上っているのが見えたと話している。

蓮花河畔景苑では前日26日にも長さ83メートルもの洪水対策用の壁が倒壊する事故が起きている。
壁を管理する水務部門はマンション工事現場から掘り出された土砂が原因との見方を示したが、施工会社は否定した。
同地には同型のマンション7棟があり、現在住民は避難している。
(翻訳・編集/KT)

レコードチャイナ 2009-06-27 17:06:17 配信
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=32853




こ、これはまた斬新な・・・
Posted at 2009/06/27 22:20:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | News特亜 | ニュース
2009年06月27日 イイね!

【双竜自動車】よく知らない人のための今までの流れ(まとめ)

不況などにより双竜自動車の業績悪化、資金繰りが厳しくなる。
          ↓
労組が給料をちゃんと払え!、給料を下げるな上げろ!とスト決行。
          ↓
ストによりさらに業績悪化、給料が全く払えないレベルに。
大株主(50%以上取得)であり親会社の中国の上海汽車に援助を求める。
          ↓
上海汽車はリストラ、給料の削減・・・などを受け入れれば援助すると返答。
          ↓
労組が猛反発、さらに大規模なストを行う。 双竜自動車の経営がさらに悪化。
          ↓
上海汽車が双竜自動車の経営からの撤退を発表。もう面倒みきれません・・・
          ↓
ストでとどめとなり双竜自動車が法定管理の申請、つまり事実上の破綻。
          ↓
労組が中国の上海汽車が株主として援助するという義務を怠り、双竜自動車
の技術を盗んだのが破産の原因だ、と上海汽車に対して猛烈に批判。
デモを行い、訴訟を起こす!と大騒ぎを始める。
          ↓
整理解雇や産業銀行による双竜売却など法定管理の準備を進める。
          ↓
労組がさらにキレる。生産の正常化を求める決起大会などを起こす。
(※労組の会社はもう事実上破綻しています)
          ↓
労組は会社側の「ストを撤回すれば、整理解雇を留保」という提案すらも拒否
工場内に突進するなど日に日に行動がエスカレートしていく。
          ↓
法定管理の申請受理、開始が目前に迫る
          ↓
ついに暴力行為に出る。鉄パイプを振り回したり、汚物や薬品を振りまく。
それにより警察など行政機関の介入するも、労組は工具や汚水車などを
武器により激しい抵抗を見せる。負傷者も発生         ←[今ここ]
          ↓
        ????
Posted at 2009/06/27 17:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | News特亜 | ニュース
2009年06月27日 イイね!

【双竜自動車】ついに部分衝突、鉄パイプを振り回して残飯や汚物を振りまき消化器噴射

双龍車公権力投入..緊張最高潮
聯合ニュース|入力2009.06.26 19:00 |修正2009.06.26 19:08
使用側、本館進入でケガ人続出。労組、引火物満載'塗装工場'で抵抗
双龍自動車労組の平沢工場'玉砕ストライキ'開始以後初めて26日の役職員の工場進入に続き 公権力が投入された。
労組員らは引火物が積まれた塗装工場に集結し、背水の陣を敷いて抵抗しているため、平沢 工場は最高の緊張状態が続いている。
双龍車の役職員3千人余りは、この日午後1時45分頃に平沢工場の鉄条網を壊し本館に進入 するのに成功した。
しかし、この過程で労組員らとあちこちで衝突し、ケガ人が相次いだ。

http://photo-media.daum-img.net/200906/26/yonhap/20090626190806217.jpg

http://photo-media.daum-img.net/200906/26/yonhap/20090626190806276.jpg

かれらは直ちに200m離れた走行練習場まで、スクラムを組んだまま走り、労組員らが鉄パイプ を振り回して抵抗し、3人の職員がケガして、移送されることもあった。
走行練習場近隣の道路で労組員20人余りと対立した職員らは、午後3時10分頃200m余り進んだ 本館の前まで入った。

この過程で労組員らが放水車2台で、いかなご醤油と残飯を腐らせた汚物をばらまき、消火器の 粉末を噴射したため、工場の中には悪臭が広がり血なまぐさい場所になった。
職員3~4人は鉄パイプで殴られ、救急車で移送された。
警察はヘリコプターと放水車両を動員し、暴力行為には厳正に、対応すると警告放送をしたが 効果がなかった。
労組先鋒隊など300人余りは、本館進入を防ぐことが無理だと悟ると本館に20人余りを残して おいて塗装工場に移動した。
職員らは本館の前に座り込み'非暴力'を叫んだだが、これに対抗し、労組員20人余りが鉄パイプを 持って本館玄関のドアを防いだまま対抗した。

午後3時50分頃には職員らがリフト車を使い、工場正門に設置されたコンテナ4個(2段)を撤去し、 正門からの出入りも可能となった。

1時間30分の間、本館の前で対立していた職員らは午後4時40分頃に本館進入に成功した。
この過程でガラスドアが壊れケガ人が発生した。

本館占拠とともにサービス職員(会社側が雇った警備員)300人余りが投入され、盾を持ったまま 塗装工場への進入を試みたため、労組員らはパチンコでボルトとナットを撃って対抗した。

塗装工場の前で、警察官が労組幹部の1人を検挙し、作戦が差し迫ったことを感じさせた。
警察は労組と警備員間での暴力沙汰を憂慮し、結局午後5時15分頃に警察6中隊600人余りを 本館の前の門等を通し、工場に投じたため警備員らは正門側まで退いた。

公権力の投入と共に警察は労組員らに解散を命令し、塗装工場の前に300人余りの武装警察官を 配置したまま、 労組先鋒隊50人余りと対立している。

残り警察官の300人余りは工場の外で待機し2次投入に備えている。
警察は塗装工場の中に700人以上の労組員が集結したと見ており、また塗装工場の中には引火物 24万リットルがあると伝えられた。

塗装工場の上空では警察ヘリコプターが旋回して労組員らを見回し、警備員100人余りが工場 駐車場の前の道路周辺に1m間隔に配置され、外部の人の進入を防ぐなど平沢工場は一触即発の 緊張感が漂っている。

http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1067&newsid=20090626190005199&p=yonhap





もはや何も言うまい
Posted at 2009/06/27 14:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | News特亜 | ニュース

プロフィール

「残暑お見舞い申しageますぅ http://cvw.jp/b/149702/36163100/
何シテル?   08/02 00:18
CO2が悪いんぢゃないんデス 水蒸気の方が加担率は大きいんデス 内燃機関や火力を悪く言わないでください 地球環境維持の為には人類の排除が一番なのデス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1234 5 6
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

あとには引けない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 05:46:58
やまと 
カテゴリ:Hobby
2011/04/30 00:54:10
 
ワルドビジネスサテライト 
カテゴリ:協力
2010/03/23 00:38:01
 

愛車一覧

輸入車その他 その他 d3 pendulum (輸入車その他 その他)
人は、何をしていても、自分自身で無くてはならない。 自転車は、乗る人によって、それぞれの ...
日産 スカイラインクーペ 生サンマ号 (日産 スカイラインクーペ)
Y31から乗り換え、永く付き合うつもりで安全性と操作性、燃費向上をメインに調整ちぅ。 目 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation