• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y=ー( ゚д゚)・∵. ターンのブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

【韓国】 髪を染めようとしたら染色料が爆発~製造業者に補償要求

1 蚯蚓φ ★ sage 2009/08/22(土) 23:53:53 ID:???


http://www.consumertimes.net/wys2/file_attach/2009/08/14/1250243567-61.jpg

染色料が爆発する「あきれた事故」が発生した。

京畿道(キョンギド)安城(アンソン)に住む消費者チョン某氏は今月8日、町内の化粧品店で染色料
「HYSSOP」(製造業者:ソウル化粧品)を購入した。この日、髪を染めるため、染色料の材料を混合す
るためにふった瞬間、圧力に勝てずに爆発し「火炎放射器」のように噴出して家の中が染色料でぐ
ちゃぐちゃになったのだ。

チョンさんは「今まで染色料を使ってきたが、このようにあきれためにあうのは初めて」としながら製造
業者のソウル化粧品側に補償を要求して本誌に情報提供した。チョンさんはまた「製品の流通期限が
過ぎていたわけでもなく、混合して保管したのでもない。他でもない人の頭に使う染色料がこのように
危険千万でいいのか」として悔しさを見せた。

これに対して製造業者のソウル化粧品マーケティング部の関係者は「染色料を保管する時、1剤と2
剤を混合すれば爆発する危険があるが、こういう場合は初めてで驚くべきことで当惑する。はやい内
にこの問題を決着させる」と話した。

一方、韓国消費者院のある関係者は「大部分染色料は皮膚発疹、かゆみ、むくみ、眼球の痛み、視
力損傷、脱毛などの副作用で被害を訴える消費者が毎年増加している」と話した。彼はまた「製品管
理の不注意で染色料が爆発する事例はあったが、染色料を混合する過程で爆発した事例は今回が
初めてだ。原因究明のためにはっきりと成分検査をしてこそ紛争解決のための糸口を見つけることが
できる」と付け加えた。

続けて「染色料は会社別、色別に化学成分が違うから混合過程でも製品に明示された注意事項を必
ず確認して使えば、予期しない事故に備えることができる」と話した。

キム・ナムヒ記者

ソース:コンシューマータイムズ(韓国語) 染色料が爆発しました!!
http://www.consumertimes.net/detail.php?number=6566&thread=22r07





ド、ド、ドリフの大爆笑~♪
Posted at 2009/08/23 20:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | News特亜 | ニュース
2009年08月23日 イイね!

ビッグバンパンチ

ゃぁ、マジンガーが合体して変形しましたねぇw
燃えるちっや燃えるね
なんせ↓これだもんw


でもさ、静かなる中条こと中条長官の陰が薄くなってきてるやうな・・・
命と引き替えに放つ最強のビッグバンパンチ
これだよ↓これ






中条長官も忘れないでやってください
Posted at 2009/08/23 01:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼそっ | 日記
2009年08月20日 イイね!

昨日さっそく投票に行ってきますたよ

昨日さっそく投票に行ってきますたよ太郎ちゃんと愉快な仲間たちにねw
Posted at 2009/08/20 12:34:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼそっ | 日記
2009年08月19日 イイね!

【韓国】自動車の窓ガラスに付ける透明アンテナが登場

1 :超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★:2009/08/18(火) 12:37:44 ID:???
 自動車の長い棒状のアンテナは不便なことが多い。折れたり伸びなかったりで困るこ
とがある。しかしこれからはこうしたアンテナを見ることも少なくなる見通しだ。

KAIST電機・電子工学科のパク・ジェウ招聘教授チームと慶熙(キョンヒ)大学ディス
プレー材料工学科のキム・ハンギ教授チーム、現代(ヒョンデ)・起亜(キア)自動車チ
ームが共同で次世代車両用透明アンテナを開発したと17日に発表した。ガラス窓に付
着するとガラスと区別できなくなるほど透明なアンテナだ。現在開発されたものは車内
インターネットのようなデータ通信周波数用、車の緊急事態発生時に自動で現在位置
を知らせる緊急電話用周波数に合わせたアンテナだ。

透明アンテナの材質は透明で通電性の良い金属酸化物薄膜などを応用した。製造
温度が低いため一般の透明プラスチック基板にもアンテナをかぶせることができる長
所がある。材質はよくしなるだけでなく、希望のロゴやスローガンなどを印刷することも
できる。これによりアンテナ技術と活用に新たなページを開き、韓国の自動車産業の
国際競争力を高めるのに寄与するものと期待される。これまで車用アンテナは棒状や、
リアウインドウの熱線とアンテナを併用できる内蔵型グラスアンテナ、サメのひれスタイ
ルの「シャークフィンアンテナ」などが主流だった。研究チームは内外で特許を出願して
いる。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=119335&servcode=300§code=330





我が32は19年前からガラスアンテナですがナニか?w
Posted at 2009/08/19 01:00:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | News特亜 | ニュース
2009年08月18日 イイね!

こんばんは

こんばんは樹慶蔵’sです
Posted at 2009/08/18 21:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼそっ | 日記

プロフィール

「残暑お見舞い申しageますぅ http://cvw.jp/b/149702/36163100/
何シテル?   08/02 00:18
CO2が悪いんぢゃないんデス 水蒸気の方が加担率は大きいんデス 内燃機関や火力を悪く言わないでください 地球環境維持の為には人類の排除が一番なのデス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 4 5678
910 11 1213 1415
1617 18 19 202122
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

あとには引けない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 05:46:58
やまと 
カテゴリ:Hobby
2011/04/30 00:54:10
 
ワルドビジネスサテライト 
カテゴリ:協力
2010/03/23 00:38:01
 

愛車一覧

輸入車その他 その他 d3 pendulum (輸入車その他 その他)
人は、何をしていても、自分自身で無くてはならない。 自転車は、乗る人によって、それぞれの ...
日産 スカイラインクーペ 生サンマ号 (日産 スカイラインクーペ)
Y31から乗り換え、永く付き合うつもりで安全性と操作性、燃費向上をメインに調整ちぅ。 目 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation