• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y=ー( ゚д゚)・∵. ターンのブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

BM-GTPL-6MM

BM-GTPL-6MMこんな物を買ってみた。
もろちん、Lumia525用デスが。
さてぃ、使い物になるのかいな。


パキッ


ズブッ


メリメリッ


ポチポチ

ピポパ・・・・・トゥルルルル
・・・・・なんとかかんとか、日本語でなんとかかんとか1を
1ピポ
電話番号をなんとかかんとか
080********

5分後

無事開通したもののアンテナピクトは変わりません
Posted at 2014/06/30 08:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | ショッピング
2014年06月21日 イイね!

Preview for Developers

Preview for Developers8から8.1になって使い勝手が良くなったかというと、案外そうでもなかったり。
メイン接続のWi-Fiが、8の時はキレる事は滅多になかったのが、8.1にしてから結構頻繁にWi-FiのトグルをOn-Offしてる。
設定へのアクセスは、通知バーから行えるので、その分Wi-Fiに関しては少しだけ、ほんの少しだけ許容してもいいかなと。
また、タイルに画像が設定出来る事と、タイルを3列(6列?)に増やせるのは、微妙な感じ。
800x480の解像度じゃねぇ。
と言うか、通常必要とするアプリをピン止めしても2列(4列?)で事足りる。
背景画像に関しても、タイルに表示で、尚且つベースカラー部のみなのでこれまた微妙。
一応設定したけど。

さて、アプデ翌日に直ぐに次のアプデが降ってきてたりした。
Ver.は微妙だけど。
このアプデでどのように変わったのか、比較する間もなかったワケだが。
ま、後戻りが出来ないから進むしかないワケだけど。
6月24日、本チャンのアプデが降って来るんかいな。
Posted at 2014/06/21 08:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lumia525 | 趣味
2014年06月15日 イイね!

やっちまったぁ・・・・・

やっちまったぁ・・・・・昨夜、思い付きでつい。
preview for Developersを適応してしまいまった。
これでWindows Phone 8からWindows Phone 8.1へとなりました。
ま、一説によると6月24日にupdateが降ってくるらしいデスけど。
つい、魔が差してしまい、思い付きで。






ま、こんなもんデス。
Posted at 2014/06/15 06:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lumia525 | 趣味
2014年06月13日 イイね!

初めての・・・・・

初めての・・・・・パンクと修理。
病院帰りに前輪から変な音がするから、何事かと思ったら、腐った釘がタイヤのセンターにズブリ。
その場で修理するか、帰宅して一休みしてからにするか、逡巡する事、数秒。
熱い地面に座り込んで作業するより、あと少しの距離を走った方がマシだと。
ま、修理キット積載してるけど。


あっという間に間に分解。
傷は刺さってたモノに比べて小さく、厄介にもパーティングラインど真ん中。
細菌はグルーレスパッチもあり(持ってるけど)ますが、パーティングラインとバリがねぇ。
と言う事で、キット付属のパッチで修理する事に。


接着剤塗って5分放置してペタリ。


コレが積載工具付属のパンク修理キット+αデス。
白いのが追加購入のグルーレスパッチ。
グルーレスパッチ、薄いからパーティングラインでの段差で密着が難しいかと判断した次第で。

で、結局一番時間がかかったのは、空気を入れる作業ですた。
前輪、クイックで助かったわ。
後輪も何とかしたい。
2014年06月09日 イイね!

LUMIX Phone 101Pの場合

LUMIX Phone 101Pの場合この子もQi化させました。
本当は筐体に内蔵させたかったのですが、ちぃと分解が無理ぽそうで、諦めますた。
と言う事で、ケース造ってそっちに内蔵させる事に。

パナのQE-TM101にて。
ゆく~り充電してます。
なんせ500mAデスから。
Posted at 2014/06/09 15:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | LUMIX Phone 101P | 趣味

プロフィール

「残暑お見舞い申しageますぅ http://cvw.jp/b/149702/36163100/
何シテル?   08/02 00:18
CO2が悪いんぢゃないんデス 水蒸気の方が加担率は大きいんデス 内燃機関や火力を悪く言わないでください 地球環境維持の為には人類の排除が一番なのデス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あとには引けない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 05:46:58
やまと 
カテゴリ:Hobby
2011/04/30 00:54:10
 
ワルドビジネスサテライト 
カテゴリ:協力
2010/03/23 00:38:01
 

愛車一覧

輸入車その他 その他 d3 pendulum (輸入車その他 その他)
人は、何をしていても、自分自身で無くてはならない。 自転車は、乗る人によって、それぞれの ...
日産 スカイラインクーペ 生サンマ号 (日産 スカイラインクーペ)
Y31から乗り換え、永く付き合うつもりで安全性と操作性、燃費向上をメインに調整ちぅ。 目 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation