• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月30日

俺のエイトに何するの(涙)

俺のエイトに何するの(涙) 朝会社に行こうと先ずエイトを眺めていると・・


んっ??(?_?)??


な・・なんじゃこりゃ~!!!(゚Д゚)!!




誰かオシッコかけやがったな~!!!ヽ(`Д´)ノ


私の家には監視カメラが付いてます!!
今日帰って誰が犯人か確かめてみます!!!


多分・・・・犬か??

ブログ一覧 | Himu日記 | 日記
Posted at 2006/05/30 08:29:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

今度はケバブ
ベイサさん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2006年5月30日 11:47
ゴメン。私です。






ウソです。笑)
でも、ソレ間違いなく犬やね。
それも、最初のオシッコじゃなくて
二回目くらいのオシッコでは?
コメントへの返答
2006年5月30日 13:34
えぇぇ??

2回目??
どうしてそんなことがわかるんですか??

前にもかけられてたのかな??


ショックです。。。
2006年5月30日 13:40
犬の縄張りになっちゃったんですね(^^;)
コメントへの返答
2006年5月30日 17:34
そうみたいです。。。

また絶対にかけられますね。。。

困った。。。
2006年5月30日 22:41
こうなったら家の前に電柱でも作るしか・・・(笑)
コメントへの返答
2006年5月31日 8:26
家の前に電柱はあるんですよ。。

なぜエイトのホイール??(T_T)
2006年5月31日 0:02
アンモニアの効果で、ホイールの汚れがよく落ちる事でしょう。

たぶん。。。
コメントへの返答
2006年5月31日 8:27
それならいいんですが。。。。

でも1回されたってことは・・・

多分またされますよね??


はぁ~。。。

いやだな。。。
2006年5月31日 1:11
水入りペットボトル。。。(笑)
コメントへの返答
2006年5月31日 8:27
それ・・・犬にも効くんですか??

2006年5月31日 8:14
>2回目??

これはですね。
掛かってる量が少なそうかなという話で
多分、違う所で一回目済まして
そのごに、ここもオレの縄張りって
ホイールにシャーって感じかなって。
コメントへの返答
2006年5月31日 8:29
なるほどぉ~!!
でもなぜエイトのホイール。。。

消臭スプレーでもすれば大丈夫?かな??


プロフィール

ふらふら~っと寄ったディーラーでエイトを試乗しました。ハンドルを握って・・・その感覚が忘れられず購入しました。あのキビキビとした動き!!すばらしいエンジンサウン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アロマショップ ~華ノ香~ 
カテゴリ:お店
2011/10/24 22:59:22
 
HimuRock'ん'料理レシピ集 
カテゴリ:料理
2009/01/10 12:11:28
 
栃木BBS 
カテゴリ:車
2007/08/15 10:31:09
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
MY RX-8 Spec エンジン、吸排気系 R-Magic サウンドチューンドマフ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation