• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月22日

クリスマス・イブ・イブ・イブ

クリスマス・イブ・イブ・イブ もうすぐクリスマスですね♪

もう、みなさんは大切なご家族や愛しい恋人のために
プレゼントを用意したかな?

我が家は、ツリーと一緒に家族4人分のでっかい靴下を飾ります。

そして、サンタへのお願いを紙に書いて入れておきます。

ちょっと、覗いてみましょう♪

上の子は、ポケモンのゲームソフト。OK了解!

下の子は、ムシキング・リモコンバトル。これも了解!

妻は、時計(ロ○ックス)と書いてあるようだけど、
果たしてサンタはその願いを聞いてくれるのか?
絶対無理だっちゅ~の!!!←爆死語

一番左の僕の靴下だけ、紙が入っていないのは、
未だに何をお願いしようか?悩んでるからです(爆)
本当は『プシュ~が欲しい』と書きたい。。。


昨日の仕事帰りに子供達のプレゼントは買いました。

子供達はサンタの存在を疑いもなく信じていてかわいいです。


早く、枕元に置いてあげたいな。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/22 21:17:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

この記事へのコメント

2005年12月22日 21:28
こんばんは♪
大きい靴下いいですね!家もやろうかな~

自分も明後日サンタになります、プレゼント置くだけのサンタ
ですけどね!!!

ホントにサンタの存在信じている時ってかわいいですね!!!

コメントへの返答
2005年12月22日 21:34
プレゼントを枕元にソ~と置く時って、ドキドキもんですよね。

↓の方(ハム太郎さん)みたいに失敗しないよう、
気をつけましょう(笑)

次の日の朝、子供達が喜ぶ姿を早くみたい!
2005年12月22日 21:28
オイラと同じ”まねっくす”でガマンしてもらいましょう。
ヤフオクなら、結構安くお求めに・・・(バキ)。



我家の長男にはバレたみたいですが、下2人は未だ信じてますよ
サンタの存在 ^^v
コメントへの返答
2005年12月22日 21:38
“ラレックス”なら知ってるけど、

“マネックス”は初耳。

しかし、どう見ても怪しい名前だな~。

後でチェックしてみるか(爆)


子供の夢を奪ったらダメよ(笑)
2005年12月22日 22:46
うちの子達もまだサンタ信じてます。

今年は23~25日で帰省予定なんだけど
こんなパターンの家にはいつどこに
サンタは来るんでしょうか? (^O^;)
コメントへの返答
2005年12月22日 23:20
今の時期、イベント等にサンタの格好した人がよく登場するけど、ウチの子に「サンタさんって、何人いるの?」って聞かれて、答えるのに困っちゃったです。

ラッパさんも、お子さんに鋭い質問されるかもね。。。(笑)

2005年12月22日 23:03
ん!?

やっぱ次男はお洒落だねぇ~♪


ロレックスかぁ・・・プシュ~諦めたら買えるんじゃ?(笑)
コメントへの返答
2005年12月22日 23:23
ウチには、ロレックスもプシュ~も買うお金なんてありましぇ~ん。

年末ジャンボ(バラ10枚)にすべてを賭けてます(笑)
2005年12月22日 23:16
↑↑
諦めろ。ったら諦めろ♪
コメントへの返答
2005年12月22日 23:28
実はさ、プシュ~もすごく欲しいんだけど、それ以上に欲しいモノが。。。

イヒヒ・・・


ところで、マフラーはどう?キレイになった?
2005年12月22日 23:37
すごいなぁ・・・靴下も豪華だぁ
うちとこは普通の靴下を使っています

この前、長男が「俺、ホノルルマラソン行かせて貰ったからクリスマスいらんわ」って言って来ました

思わず成長したなぁって感涙しちゃいましたです(T^T)
コメントへの返答
2005年12月23日 0:24
徳さん! この靴下は豪華じゃないよ。

豪華ちっくなだけ(笑)

ホノルルマラソンに出走と聞いた時も、凄いな~って思ったけど、
なかなか頼もしい息子さんじゃないですか~♪
2005年12月23日 0:28
とっても微笑ましい写真ですね^^
僕の家はタイヤが2本入るくらいの大きな袋を一人一枚もっててそれに入れてもらってました♪なんだか懐かしくなっちゃいました。

僕がサンタの存在に気付いたのは親の字と一緒と分かった時です。
字を書き始めたら気をつけてくださいね♪

僕も早くサンタさんになりたいです^^
コメントへの返答
2005年12月23日 0:39
フムフム、なるほどね~。そんなことから真実を知ってしまったんだ~。気をつけなきゃだわ(汗)

今年は、上の子が「ぜったいにサンタさんの顔を見る!」って張り切ってます。

プレゼントを枕元に置いた瞬間、目が合ったらどうしよう(怖)
2005年12月23日 0:43
あさっては、みなさんサンタさんしなきゃならないんで大変ですね!うちの坊主どもには、悪いことしたらサンタじゃなくブラックサンタがくるって脅してます。(全然信じませんが・・・)
コメントへの返答
2005年12月23日 0:47
オ~~~、ウチもその手を使ってます(笑)

随分とブラックサンタにはお世話になってるな~。

でも、クリスマスが終わったら、その手は使えない。

どうするか。。。(困)
2005年12月23日 10:21
うちはかみさんが携帯欲しいって言うので
既に最新式のD902i買わせて頂きました。
下の子は欲が無いんですかね?
幼稚園でもらった!って何も言っていません。
でも、ブロック遊びが好きなのでレゴを買いました。
娘はたまごっちが欲しかったのですが嫁の母が
オークションで落札(8,000円)して与えてしまいました。
何やろうか?迷っています。(後で本人に聞こう!)
うちの子供たちもまだ信じていますよ♪
俺は何も要らないから自由にオデのパーツを
買わせてくれればいい!
ってもう買っていたりして・・・。
コメントへの返答
2005年12月23日 22:36
プレゼント選びも、いろんなエピソードがあって、皆さんのお話を聞いていておもしろい♪

クリスマスって、どうしても子供のためのイベントっぽくなっちゃうけど、僕ら大人も楽しまなきゃね~。

子供達へのプレゼントより、妻へのプレゼントに悩まされます。。。
2005年12月23日 10:30
う~ん。おしゃれだね♪


しかし、みんなプシュ~プシュ~
言って!!

EURO乗りなら車高調だろ!!邪道だ!!~
。・゚゚・(>д<;)・゚゚・。 ヒィッ
コメントへの返答
2005年12月23日 22:43
キャンプ、スキー、近所のコンビニ・・・あのオデでごく普通のカーライフを楽しむには、プシュ~は必要だよ。

家族から、文句言われるのは、もうご免。。。(爆)




ちみも、本当は欲しいんでしょ?(笑)
2005年12月24日 11:09
ニュ~ン(笑

よんだ??w

奥様(・∀・)イイ!!
無理だけど(・∀・)イイ!!

家の嫁はエロ雌を見て、

「どこのそんなお金があるの?」と。

(((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル

息子にはラジコンを用意しました!

枕元においてもしも地震がきたら・・・・・

即死かも・・・(((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2005年12月24日 14:27
いけっちのブログを読んで、反省させられました。

昔は、妻へのプレゼントも一生懸命だったんだけど、

最近は・・・手を抜きすぎかも。。。

これから、名古屋に買い物に出かけるので、

何かいいモノあったら買ってあげようかな♪



どんなでっかいラジコンを買ったのさ~?(笑)


プロフィール

「がんばってます!」
何シテル?   09/12 16:37
1968年生まれ、2人の息子達のパパです。 相棒は、ダカールイエローのBMW E36 compact(通称レモン号)。 Germanオートファッションが大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
97' BMW 318ti Mスポーツ(E36)です。 ボディーカラーはM3特別色のダ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
MB E240ステーションワゴン(W210後期)です。 オデにかわり、我が家にやって来 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 325i(E36)です。 結婚、息子の誕生・・・僕にとって人生の大イベントがあ ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
OPELアストラGワゴンです。 意外とアフターパーツが少なく、パーツ選びには苦労しまし ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation