• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月15日

風邪でダウン×××

昨日から風邪(扁桃腺炎)でダウンしてます。。。

昨夜、病院で点滴してもらったんですが、今も熱が下がらず、頭はガンガン、身体の節々も痛い・・・今日は幸い休みなので一日中寝てました。

38度台前半と決して高熱というわけじゃないんだけど、普段あまり熱を出したりしないから、ちょっとでも熱が出るとかなりしんどいです。。。

前なら、こんな風邪、気力で乗り越えられたのに。。。(悲)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/10/15 20:27:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

花火は上がりませんでしたが!
らんさまさん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

この記事へのコメント

2005年10月15日 20:30
大ぐっち兄、だいじょぶけ?
年取ると治りも遅くなるからさ(笑)
でもお大事にね\(^o^)/
コメントへの返答
2005年10月15日 20:36
心配してくれてありがとう。ヨコハマまでにはなんとか治すよ(笑)
2005年10月15日 21:33
(T(T(T(T_T)T)T)T)うるうる
大丈夫ですか~?

お薬飲んでますか?
食事は??栄養はしっかりとってくださいね。

早く良くなれっ!!(>_<)
お大事になさってください!!
コメントへの返答
2005年10月15日 22:21
心配お掛けしてすみません(涙)
最後の力を振り絞って、じゅんさんのためにこの返信を書いてます・・・(笑)

昨日、病院で薬をたくさんもらってきました。食欲はま~ま~あるので、普通に食事はとってます。ちなみに、今日の我が家の夕食は自家製たこ焼き(←病中にこんな食事でいいのか???)でした。
2005年10月15日 22:16
喉は熱でますからねぇ
まだこれから上がるかも・・・

お大事に!!
コメントへの返答
2005年10月15日 22:31
昨日、病院でも全く同じこと言われましたよ~。

ちょうど今は、解熱鎮痛剤が効いていて楽なんだけど、この薬がきれると悪寒が始まり、熱がまた上がって来るんだよね~。昨日から、その繰り返しです。。。
2005年10月15日 22:32
よくよく考えたら・・・
熱でとるのに、何しとるんよ・・・

みんカラしてんと、さっさと寝ぇ!!(笑)
コメントへの返答
2005年10月15日 22:42
たとえ熱があっても、みんカラはヤルよ。
僕って「真のみんカラー」やね。


今は解熱剤のおかげで、一時だけど熱が下がってるのよ。でも、もう少ししたら寝ます。。。
2005年10月15日 22:48
ども。

やっと岐阜まで・・・( ̄∇+ ̄)vキラーン


私も扁桃腺持ちです。
あの痛みは、持ってる人しか解りませんよね。
いつも医者には、『大きいですね。』と言われます。

自慢の一品(笑)


抗生物質飲んで寝ましょう。
コメントへの返答
2005年10月15日 23:03
やっぱ、そうでしょ~~~!!!

マジで、ここ最近はクルマが壊れないように、事故に遭わないようにと、細心の注意を払って運転してたのよ・・・

でも、まさか身体に来るとは。。。(笑)
おかげで、この週末に計画してた弄りが出来なくなってしまったよ~。

2005年10月15日 23:04
早く切ればぁ!?

暫く喋れないけど、熱出なくなったよぉ♪
コメントへの返答
2005年10月15日 23:10
しゃべれなくなるのはイヤだよ~~~(爆)

でも、兄さんを見てる限り、そんなことないと思うけど。。。
2005年10月15日 23:30
小学生の時、
大きい梅干みたいなのを2個切除しました。

暫くは筆談だったので、喋れない事が
こんなに大変なのか???と子供ながらに
強烈な記憶と共に今でも思い出されます。

あんなモン早く切ってしまったらぁ~♪


て!早く寝ないと・・・・・
コメントへの返答
2005年10月16日 8:38
今朝(16日)の調子は、なかなかいいよ。熱は37度まで下がりました。でも37度って、微妙な体温です(汗)


兄さんにそんな暗い過去?!があったなんて、、、全然知らなかった(泣)扁桃腺って、もともと大きい人は、ホント大きいみたいだね~。
2005年10月15日 23:37
大丈夫ですか?

やっぱり歳には勝てません(>_<)

うちもなんかやんやようダウンしますわ

静養が一番です。

ご家族の方にうつさないようにしてあげてくださいね
d(@^∇゜)/ファイトッ♪
コメントへの返答
2005年10月16日 8:43
熱が下がっても、その後の病み上がり特有のダルサがしばらく続くのが、○っさんになった証拠かな~。


もう移してしまったらしく、妻が昨夜から「喉が痛い・・・」と言いだしました。ヤバッ!
2005年10月16日 4:39
おおぐっちさんも風邪ですか。

お大事に。。。

コメントへの返答
2005年10月16日 8:44
元マスオさんも長引いてますね。

風邪じゃなくて、実は変な病気なのかも。。。(爆)
2005年10月16日 22:10
あら~大変でしたネ。。。

もう復活できましたか?

実はボクも扁桃腺は切除しました(汗)

小学校~中学校に進学する間の春休みに。。。
その入院中に担当してくれた看護婦さんが
とっても優しくて初めて「大人の女性」を
意識しました。。。エヘ

それ以来、ナース服を見ると。。。ムフフ
コメントへの返答
2005年10月16日 22:19
おかげさまで、だいぶ良くなりました♪


僕も扁桃腺とってもらおうかな。。。ムフフ
2005年10月17日 9:30
扁桃腺炎・・・・
辛いんですよね。。。。
実は一昨年「切除」しました。
毎年40度の熱を季節の変わり目に出していて
もういい加減無理だと思い・・・・
炎症が治まると切る気が失せるんですが
そこが決断のときです!
テトラさんも切ったそうで・・・・

「サテンシルバーのオデ乗りでハイパーな3人は扁桃腺ナシw」

ではございませんか!!!!

切除後の効果としましては
喉の激痛と高熱は皆無です。

しかし!微妙な風邪は引きやすくなります。
が、市販の薬でほぼ治りますです。
それと術後数週間は取った傷跡に食べ物が
入り込みますw痛くはないです。
それと!もしもタバコを吸っているのでしたら
禁煙チャンスです!(10日くらい入院かな?)
ボクの場合吸う気がしませんでしたもの。

因みに・・・・









今は愛煙家に復活してますけどw


今が1番辛い時期ですね。頑張ってください!
抗生剤は「フロモックス」かな?w
コメントへの返答
2005年10月17日 9:49
僕の場合、扁桃腺が特に大きくもなく、頻繁に熱を出すわけではないので、切除には至らないかも~。

ウチの上の子は、ちっちゃい頃から扁桃腺とアデノイドが大きかったせいで、睡眠時無呼吸症候群(寝てる時に呼吸ができなくなる)になっちゃたんです。5歳の時に両方とも取りました。
2005年10月17日 9:34
ゆずぽんさんをはじめ、皆さん扁桃腺が・・・・

「扁桃腺隊」結成でオネガイシマス(笑
コメントへの返答
2005年10月17日 9:51
もうちょっとかっこいい名前がいいな~(笑)
2005年10月17日 10:02
だいぶ楽になっているようですね?
私は風邪が鼻から喉へ来るほうなので
喉痛くなったら冷えピタ貼っています。
しかし、その前に予防しましょう!
これからの季節でなくても手洗い+うがいしましょう!
これするようになってから風邪引きにくくなりました。
子供達も幼稚園や学校でやっているでしょ?
コメントへの返答
2005年10月17日 10:24
今朝はほぼ完治?!という感じで、いつもの元気を取り戻しました!

確かに、“手洗い&うがい”は馬鹿にはできないですね。特にこれからの季節は、子供だけじゃなく大人もやることをお薦めします♪



そうそう、例のブツね、先週入荷しました~! 最初はなんか違和感あったけど、見慣れてきたらとてもいい感じです。ありがとね~!

プロフィール

「がんばってます!」
何シテル?   09/12 16:37
1968年生まれ、2人の息子達のパパです。 相棒は、ダカールイエローのBMW E36 compact(通称レモン号)。 Germanオートファッションが大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
97' BMW 318ti Mスポーツ(E36)です。 ボディーカラーはM3特別色のダ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
MB E240ステーションワゴン(W210後期)です。 オデにかわり、我が家にやって来 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 325i(E36)です。 結婚、息子の誕生・・・僕にとって人生の大イベントがあ ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
OPELアストラGワゴンです。 意外とアフターパーツが少なく、パーツ選びには苦労しまし ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation