• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ご@親のブログ一覧

2014年08月02日 イイね!

ラージ&スモール

ラージ&スモール本日は久しぶりにラージマウスバスが釣れました。
昨年釣った記憶がないので本当に久しぶりです。

いい機会なので今日釣れたラージとスモールの違いを見てみましょう。

写真左がラージマウスバス、左がスモールマウスバスです。
文字通り、口の大きさが左のラージの方が大きいです。

柄もラージが点々の線模様ですが、スモールはトラ柄です。

ほぼ同じ大きさだったのですが、ラージは下へ、下へ引いて、

スモールは食った途端に左右に走る、跳ねる引きが強いです。

現在、この2種類が釣れますが、私の行ってる釣り場では90%以上が

スモールです。
Posted at 2014/08/02 13:54:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年07月26日 イイね!

朝1時間のお楽しみ

朝1時間のお楽しみ昨夜、大学時代の友人としこたま飲んで、朝、起きると6時。

釣りのゴールデンタイムは過ぎつつある時間ですが、

スピニング1本持って近所に出撃。

水が悪いな、生命感がないなと思いつつ、3インチセンコーの

ノーシンカーをキャスト。

案の定、当りもなし。時間も時間だから無理もないかと思いながらキャスト。

7時を過ぎて、駄目だななどとブツブツ言いながらキャストをしてフォール、不自然な糸ふけが

出たんで合わせると30cmほどのスモール、大きさの割に引いて楽しませてくれました。

好調の時でも7時半を過ぎると極端に食わなくなるんで、時間を見ると7時40分、

さて、じゃあ帰るかと最後と思い、キャストしてフォール、また、当たりともつかない

糸ふけ。

合わせるといきなりすごい勢いでラインが走り、ロッドを立てて、耐えるとドラッグが

鳴りっぱなしでラインが出て行きます。

こりゃ、いいサイズと思いつつ、やり取りを楽しんで、寄せるとまた、ドラッグを

鳴らしてラインが出て行く。

楽し~!手元に寄せると、45cmはちょっと欠ける、プリプリのスモールです。

川でスモールは最強の引き味です。
Posted at 2014/07/26 13:42:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年07月25日 イイね!

なんだかなぁ・・・

なんだかなぁ・・・初めに書きます。

トヨタ党・レクサス好きの方はスルーしてください。気分の悪い内容です。





仕事柄ほぼ毎日都内と横浜あたりを車で走り回っています。

ヒヤッとさせられたり、頭がおかしいんじゃないかと思うほどマナーが悪い車にも

当然出くわしますが、ものすごい確率でアルファードはじめのトヨタ車、レクサスで

あることが多いんです。

当然ながら、トヨタ車、レクサスでもマナーの良い方はいらっしゃるのは分かっていますが

とにかく、ひどいなと思うことが多いのも事実です。

本日も黒の大阪ナンバーのレクサスGSが完全に頭が逝ってる方でした。

渋滞の昭和通に脇道から合流したのですが、渋滞でほぼ止まってるところに

脇道からの車が1台ずつ合流している状況で、私もゆっくり車1台分ほどの

切れ目があるところに手で「失礼!」と合図をして入ったら急加速して詰めてきて

クラクション!この時点でなんだ??って思いましたが、ナンバーを見ると大阪

東京の常識と違うのかなと思い、完全に入ってからハザードで「ありがとう」のチカチカ。

私が渋滞で動かない車線に居ると前に入られたのがよほど頭にきたようでアホGSは強引に隣の車線に入り、

少し動いてちょっと前が空いた私の前にわざとノーズ激突すれすれに割り込み。

こちらはぶつからないように急ブレーキで積み荷が崩れる始末、そのまま、さらに強引に

隣の車線に割り込み高速の入口に消えて行きました。

写真を撮ってやろうと思いましたが、その間もなく逃げられました。

こんな頭のおかしい奴を始め、交差点前の黄色線で平気で割り込んでくるとか、強引な運転を

してるのが本当に目立ちます。

高い車に乗ってるんですから、知性も高めてもらいたいもんです。
Posted at 2014/07/25 01:09:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年06月13日 イイね!

カメラマン??

カメラマン??本日は撮影のディレクター役のはずが、事情があって、画像のXDCAMを

1日回していました。スチルも楽しいのですがムービーも楽しいです。

自分の持ってるハンディカムが50台くらいは買える機器なので、さすがに

素晴らしいのですがなんせ、プロ用の機器なんで重い。

さすがに疲れました。
Posted at 2014/06/13 22:03:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年05月24日 イイね!

プロとしてどうなのよ?

水曜日、12時半ごろ、新橋駅前のマッカーサー道路に右折する交差点の一コマです。

ここは右折する車が結構並ぶ交差点なのですが先頭に停まっていた

私の車の前に直線車線を直進してきたタクシーが

割り込んできました。

黄色で交差点に停まったので私の後ろには相当数の車が

停まっており、

1回の右折信号で全部行き切れるかと言う状態で、そこに割り込む

と言うのは仮に客が要望してもやっちゃいけないし、通行区分違反と

思うんですけどねぇ。


プロとしてどうなのって思うのですが・・・


 
Posted at 2014/05/24 00:29:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@まっつん1号さん>まじですか?結構好きで行きますよ。 」
何シテル?   10/20 18:11
D21テラノ2台を乗り継ぎました。 とにかく自分でいじるのが好きなので色々アップしていきたいと思います。 乗り換えてもテラノMLの世話焼きをやっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パンクしやがった・・・・(-_-メ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 21:54:26
ワイルドウイリーとスポーツカム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 20:42:52
我が家のワンコの海デビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/11 21:26:30

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
D21テラノからの乗り換えです。 久しぶりのディーゼルですが技術の進歩はすごいですね。
日産 テラノ 日産 テラノ
テラノと長い付き合いとなるきっかけのTD車です。 インタークーラーを付けたり、燃調&ブー ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ホンダを徹底的に嫌いにさせてくれた記念すべき車です。 かって1年半で窓は開かなくなるは、 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
死んだジェミニの次に新車で買った車です。 ジェミニ比べると物凄く快適な車でした。 これは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation