• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ご@親のブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

500万本の曼珠沙華

500万本の曼珠沙華本日は埼玉県日高市の巾着田に曼珠沙華の写真を撮りに行ってきました。

行きはあちこち大渋滞で4時間半の長旅、グアムに着くっちゅうの!(#・∀・)ムカッ!!

そんな思いをして着いた巾着田の曼珠沙華は見事の一言でした。

何年か前に行った時は花が終わりかけでしたが今回はまさに満開。

真っ赤な絨毯が敷かれているようでした。

Posted at 2013/09/22 21:22:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年09月11日 イイね!

スモールムラーノ

スモールムラーノニューエクス、今のオーナーは受け入れないでしょうね。
別に7人乗れなくてもいいし、なんで丸くするかね。
この路線でいくなら、次にエクスを買うことはないでしょうね。
Posted at 2013/09/11 00:53:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年05月19日 イイね!

売ってもいいと言われて・・・

売ってもいいと言われて・・・車を貰ってきました。
昨年他界した叔父が乗っていたセドリックのグランツーリスモ。
20年近く経っていますが1度も洗車機に入れず、シャッター付
車庫で 保管していたボディは顔が映るほどピカピカ。
走行も57000kmと極上車です。
さて、どうしたものか。
Posted at 2013/05/19 21:19:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年04月27日 イイね!

代車はこいつ

代車はこいつ会社のNV200を法定点検でディーラーに預けたのですが
1時間半ほどかかると言うことなので、その間乗ってみます?
と言うお言葉に甘えてリーフを借りました。

う~む、シフトと言うかスイッチと言うかの操作が複雑怪奇。(^^;
でも、Dモードでは予想を超える加速力、こいつはすごいですね。
ガソリン2.5Lクラスの性能等言うのもうなづけます。
しかし、ECOモードだとそれなりですね。

ヌルヌルと走り出す感覚はたぶん、一生慣れないと思います。
帰って来てマイエクスに乗ったらなんとなくほっとしました。
Posted at 2013/04/27 20:43:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年08月18日 イイね!

第44回全日本マルトコ板金自動車ショウ

第44回全日本マルトコ板金自動車ショウ所さんのマルトコ板金自動車ショウに行ってきました。
コブラをはじめ、プリムスロードランナーやらなんやら
眺めながら鼻の穴開きっぱなしでした。
アメリカンマッスルカー、良いですなぁ。








PICASAにアルバムをアップしておきました。
Posted at 2012/08/18 21:21:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@まっつん1号さん>まじですか?結構好きで行きますよ。 」
何シテル?   10/20 18:11
D21テラノ2台を乗り継ぎました。 とにかく自分でいじるのが好きなので色々アップしていきたいと思います。 乗り換えてもテラノMLの世話焼きをやっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パンクしやがった・・・・(-_-メ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 21:54:26
ワイルドウイリーとスポーツカム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 20:42:52
我が家のワンコの海デビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/11 21:26:30

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
D21テラノからの乗り換えです。 久しぶりのディーゼルですが技術の進歩はすごいですね。
日産 テラノ 日産 テラノ
テラノと長い付き合いとなるきっかけのTD車です。 インタークーラーを付けたり、燃調&ブー ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ホンダを徹底的に嫌いにさせてくれた記念すべき車です。 かって1年半で窓は開かなくなるは、 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
死んだジェミニの次に新車で買った車です。 ジェミニ比べると物凄く快適な車でした。 これは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation