• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ご@親のブログ一覧

2008年10月25日 イイね!

モミジが綺麗でした。

モミジが綺麗でした。本日、T-ML恒例の紅葉林道オフに行って来ました。
総走行距離452km、何とか無給油で行って帰ってきました。
先ほど入れたら70L入りました。リッター6.45kmです。
全部下道ですから良い方ですね。
しかし、寒かった、眠気覚ましに窓を開けてましたが右側が死人のように
冷たくなってました。


Posted at 2008/10/25 23:38:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | テラノ | 日記
2008年10月20日 イイね!

むっちゃ、かっこいい!!

むっちゃ、かっこいい!!ダッジチャレンジャー?チャージャー?
どっちも2ドアだったような気がするのですが。
4ドアもあったのかな?

それにしてもマッチョなスタイルにクレーガーのホイールが
むちゃくちゃ合いますね。

V8のドロドロ言う、排気音が轟くんでしょうね。
リッターは2kmくらいかな?
Posted at 2008/10/20 01:40:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年10月14日 イイね!

本日の放置プレイ第2弾、ン?3弾?

本日の放置プレイ第2弾、ン?3弾?同じところで朽ちていたスカイラインRSですね。
RSの最初の型、ノンターボのFJ20Eかな?


お次はさらに勿体無い、GTS-Rです。ホモロゲ取る為の限定車でしたね。


でもって、フェンダーミラー使用の黒いS130です。


何の興味もない方にはただの鉄くずなんでしょうが欲しいですね。
こんなのをガレージにおいてじっくりいじれたら最高でしょうね。
Posted at 2008/10/15 00:10:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年10月13日 イイね!

本日の放置プレイ

本日の放置プレイ名車フェアレディZもこうなると寂しい限りです。
色は湾岸ミッドナイトの悪魔のZ,S30Zと同じような
色合いですが、こちらはS30の後継、S130Zです。
ドアミラー車なんで、後半の型かもしれません。
当時、スポーツカーといえども居住性、快適性も
求めた背景があり、2by2、Tバールーフなどの
ボディスタイルが出て来たのもS130Zからですね。
Posted at 2008/10/13 21:52:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年10月05日 イイね!

ほ、欲しい!

ほ、欲しい!すごい存在感ですよね、この時代のトラックって。
V8の7L位のエンジンを載せてドロドロ言わせて走ったらかっこいいでしょうね。
これは前のtatsukitiさんの地元、つくば市においてあります。
走れるのか不明ですがお店のディスプレイも一部のような感じです。


他にFORD L120とか


この2台はわからん・・・(^^;;



Posted at 2008/10/05 02:03:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@まっつん1号さん>まじですか?結構好きで行きますよ。 」
何シテル?   10/20 18:11
D21テラノ2台を乗り継ぎました。 とにかく自分でいじるのが好きなので色々アップしていきたいと思います。 乗り換えてもテラノMLの世話焼きをやっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
567891011
12 13 1415161718
19 2021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

パンクしやがった・・・・(-_-メ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 21:54:26
ワイルドウイリーとスポーツカム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 20:42:52
我が家のワンコの海デビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/11 21:26:30

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
D21テラノからの乗り換えです。 久しぶりのディーゼルですが技術の進歩はすごいですね。
日産 テラノ 日産 テラノ
テラノと長い付き合いとなるきっかけのTD車です。 インタークーラーを付けたり、燃調&ブー ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ホンダを徹底的に嫌いにさせてくれた記念すべき車です。 かって1年半で窓は開かなくなるは、 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
死んだジェミニの次に新車で買った車です。 ジェミニ比べると物凄く快適な車でした。 これは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation