• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ご@親のブログ一覧

2009年01月24日 イイね!

んんん・・・古畑ですぅ。6("ー ) エェー ( -")ノ フルハタデスゥー...

んんん・・・古畑ですぅ。6("ー ) エェー ( -")ノ フルハタデスゥー...田村正和さんからお年玉が届きました。

箱根駅伝の時にオフィシャルスポンサーのサッポロビールで
麦とホップ12缶のプレゼント企画をやっていたので
応募していたもんが当たりました。

これ、今まで飲んだ第3のビールの中で一番まともです。
Posted at 2009/01/24 20:03:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年01月23日 イイね!

恐れていた事が・・・

恐れていた事が・・・とうとう、ホンダが2輪レースからの撤退を表明しましたね。
MotoGPだけは商品開発に関わるという理由で継続ですが
8耐を含めて全カテゴリーからワークスとして撤退のようです。
サテライトの支援やマシンの提供はするような報道もありますが
どうなる事やら。
モータースポーツで残すのはMotoGPとインディーだけのようです。
まじめにモータースポーツと言うカテゴリー自体の危機ですね。
Posted at 2009/01/23 11:10:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年01月21日 イイね!

中途半端な切り番

中途半端な切り番実家の庭に車を停め、ふとメーターを見ると
189000kmぴったりでした。
今年中に20万に載るかな?と言う微妙な感じですね。
Posted at 2009/01/21 21:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | テラノ | 日記
2009年01月15日 イイね!

世界一高いリモじゃないか?

世界一高いリモじゃないか?見た目はGMのキャデラックのストレッチリモですが実はベースはトラック。
そこに特別の装備を施してるので本当のキャデラックじゃ作りこみが
無理の
ようなんです。

ちなみにその装備は厚さ12cm以上のドアと窓、いざと言う時の
緊急ロック機構は銀行の金庫並みの強固さ。
タイヤは銃弾でパンクしても問題なく走れるランフラットタイヤ。

ボディはスチール、アルミ、チタン、セラミックなどを配合した
特殊合金でRPG-7やスティンガーなどの携帯ロケット弾が
直撃しても平気だそうで、更に隙間も特殊なゴムパッキンを施して
化学兵器への対応もしてるそうです。

このリモ、愛称は“Beast”だそうです。作り込みにいくら
掛かったんだろう?
多分、価格は1億なんてレベルじゃ上がってないでしょうねぇ。
戦闘機が買える位かな?そこまではしないか?
Posted at 2009/01/15 17:36:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月11日 イイね!

足回りしゃっきり!

足回りしゃっきり!昨日、OHに出していたビルシュタインのショックが
帰ってきたので本日取り付けました。
初めてビルを入れた頃のキビキビ感が帰ってきました。
6万km近く走ってるとさすがにビルでも抜けています。
あ~、これがビルの本来の乗り心地なのねとあらためて
思いました。
OHに出すと画像のシールが貼られます。
今回交換部品は画像のリアのロッドとブッシュでした。
総額56000円です。
Posted at 2009/01/11 23:15:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | テラノ | 日記

プロフィール

「@まっつん1号さん>まじですか?結構好きで行きますよ。 」
何シテル?   10/20 18:11
D21テラノ2台を乗り継ぎました。 とにかく自分でいじるのが好きなので色々アップしていきたいと思います。 乗り換えてもテラノMLの世話焼きをやっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
45678 910
11121314 151617
181920 2122 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

パンクしやがった・・・・(-_-メ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 21:54:26
ワイルドウイリーとスポーツカム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 20:42:52
我が家のワンコの海デビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/11 21:26:30

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
D21テラノからの乗り換えです。 久しぶりのディーゼルですが技術の進歩はすごいですね。
日産 テラノ 日産 テラノ
テラノと長い付き合いとなるきっかけのTD車です。 インタークーラーを付けたり、燃調&ブー ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ホンダを徹底的に嫌いにさせてくれた記念すべき車です。 かって1年半で窓は開かなくなるは、 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
死んだジェミニの次に新車で買った車です。 ジェミニ比べると物凄く快適な車でした。 これは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation