• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ご@親のブログ一覧

2009年04月23日 イイね!

ボッシュのワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!

ボッシュのワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)

日産テラノ  H7年式 WHYD21

■応募される所有車両に適合するエアロツイン マルチの適合品番号を教えてください(運転席側、助手席側。)
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。

不明

■ワイパーは主にどこで購入されますか?

スーパーオートバックス

■今現在、使用しているワイパーの銘柄は?

PIAA

■ワイパーに求める性能は何ですか?

拭きムラがないこと、ビビらない事

■ボッシュ エアロ ツイン マルチを知っていましたか?

知っていました。

■ボッシュのイメージを教えてください

ドイツの電装部品老舗

■フリーコメント

BOSCHのワイパーは使ったことないので是非試してみたいです。

※この記事はワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!について書いています。
Posted at 2009/04/23 00:53:07 | コメント(0) | トラックバック(1) | タイアップ企画 | 日記
2009年04月20日 イイね!

いつものセットメニュー

いつものセットメニュー昨日、D21君を窓全開で走ってると???エンジンがうるさいな?
あ!と思って、コンソールに入れてる整備ノートを見るとやべ!前回オイル交換してから7000km近く
走ってる。(^ ^;
と言うことで、そのままジョイフル本田へ直行。
いつものオイルを購入して、オイル交換しました。
画像は1L缶ですが今回は4L缶で購入しました。
4Lで2980円、1L辺り745円、1L缶は885円、
リッター140円は大きいですね。
しかし、100%化学合成でこの価格はバリュー価格です。
こいつとミリテック1のいつものバリューセット一丁上がりです。

Posted at 2009/04/20 17:18:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | テラノ | 日記
2009年04月16日 イイね!

なぜに、スカイライン?

なぜに、スカイライン?北米発売のFX35が国内投入、なぜ、スカイライン
なのか理解に苦しみますが?
FX37でいいんじゃないの?
Posted at 2009/04/16 20:32:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@まっつん1号さん>まじですか?結構好きで行きますよ。 」
何シテル?   10/20 18:11
D21テラノ2台を乗り継ぎました。 とにかく自分でいじるのが好きなので色々アップしていきたいと思います。 乗り換えてもテラノMLの世話焼きをやっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19 202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

パンクしやがった・・・・(-_-メ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 21:54:26
ワイルドウイリーとスポーツカム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 20:42:52
我が家のワンコの海デビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/11 21:26:30

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
D21テラノからの乗り換えです。 久しぶりのディーゼルですが技術の進歩はすごいですね。
日産 テラノ 日産 テラノ
テラノと長い付き合いとなるきっかけのTD車です。 インタークーラーを付けたり、燃調&ブー ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ホンダを徹底的に嫌いにさせてくれた記念すべき車です。 かって1年半で窓は開かなくなるは、 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
死んだジェミニの次に新車で買った車です。 ジェミニ比べると物凄く快適な車でした。 これは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation