• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ご@親のブログ一覧

2014年09月20日 イイね!

続かない…

続かない…釣り場につくと先週の濁りは取れて良い感じ。

1投目で画像の35cmほどの奴が来ました。

2投目、また、同じくらい奴が来ました。

おお、今日は爆釣の予感♪

が、しかし、この後は1度当たりがあったが沈黙…

良い事は続かんねぇ…
Posted at 2014/09/20 13:54:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年09月17日 イイね!

週末の釣果

週末の釣果週末はいつものポイントで小一時間楽しみました。

久しぶりにラージのまともなサイズ、45㎝弱くらいでしょうか。

こいつを頭に40弱、35㎝の3本でした。

こいつの前に来たのは引きからしてスモールと思われますが

小さなあたりで合わせたらそのまま走られ、痛恨のラインブレイク。

4lbフロロでやってますので、スモールのでかいのだとブレイクの

危険と隣り合わせです。

ガンガン急流のように流れてる縁のちょっと流れが緩やかになるあたりで

食ってくるような釣りなので、走られる方向で相当のウェートが掛かるわけです。

上げてたら大きかったとじゃないかと思います。

ま、昔から逃がした魚はでかいと言いますが・・・(^_^;)

Posted at 2014/09/17 06:47:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年09月13日 イイね!

後ろにも眼を付けて見ました。

後ろにも眼を付けて見ました。以前よりフロントにはDriveman720Sを付けていますが、

ドキュンなドライバーさんがあまりにも多いので

自己防衛のためにリアにも付けて見ました。

お値段は3500円とめちゃ安な割にはフルハイビジョン

HD1080P対応です。

詳しくは整備手帳で。
Posted at 2014/09/13 22:17:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2014年09月06日 イイね!

エアコンフィルター交換

エアコンフィルター交換前回交換から1年2カ月、約2万㎞が経ちましたので

エアコンフィルターを交換しました。

今回はDENSOのフィルター+わさびデェール。

なんでもワサビの抗菌作用で雑菌の発生を抑えるそうです。

密封されたアルミの袋を開けるとワサビの香り。(^_^;)

しかし、エアコンをかけてもワサビ臭が充満することはありません。

1年2カ月、2万㎞使ったフィルターは画像を載せるのもはばかれるほど

汚れています。

Posted at 2014/09/06 18:19:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2014年08月25日 イイね!

はたらくエクス第2弾

はたらくエクス第2弾先日、百里基地のはたらくエクスを紹介しましたが、

今回は第2弾です。

道路公団のT31後期、てっきりガソリン車だと思って
いましたがこいつはクリDでした。

次は日本赤十字の血液搬送車。知人がこいつを
ドライブしていますがガソリン車のようです。
知人は警察官を退職後、搬送の仕事をしていますので
サイレン鳴らし、ぶっ飛んでいくのは慣れてるのですが、
そうじゃない方は怖いでしょうね。



つぎははたらくエスク、似てるから採用です。ニッポン放送の車ですね。





Posted at 2014/08/25 21:59:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記

プロフィール

「@まっつん1号さん>まじですか?結構好きで行きますよ。 」
何シテル?   10/20 18:11
D21テラノ2台を乗り継ぎました。 とにかく自分でいじるのが好きなので色々アップしていきたいと思います。 乗り換えてもテラノMLの世話焼きをやっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パンクしやがった・・・・(-_-メ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 21:54:26
ワイルドウイリーとスポーツカム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 20:42:52
我が家のワンコの海デビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/11 21:26:30

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
D21テラノからの乗り換えです。 久しぶりのディーゼルですが技術の進歩はすごいですね。
日産 テラノ 日産 テラノ
テラノと長い付き合いとなるきっかけのTD車です。 インタークーラーを付けたり、燃調&ブー ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ホンダを徹底的に嫌いにさせてくれた記念すべき車です。 かって1年半で窓は開かなくなるは、 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
死んだジェミニの次に新車で買った車です。 ジェミニ比べると物凄く快適な車でした。 これは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation