• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

ゲッチュ(^-^)♪

ゲッチュ(^-^)♪ いや~
すっかり寒くなってきましたね。
32パパです。












オイルクーラーゲッチュです。

今頃か!とか
通勤だけだかいらんやん!とか
逆にまだ付けとらんかったのか!とか
しかもこんなシーズンオフに!とか

聞こえてきそうですが、

来週パドック入りさせます。
ところで、冷えるんですかね。コレ?(笑

ヤ○オクがなかったら、僕の車は作れないですね。
こんなのとかこんなのとか、こんなのでヘンテコパーツで山盛りでつ。

ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2007/11/11 21:52:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年11月11日 22:06
懐かしいパーツだねコレ!
今は絶版なのきゃ?
コメントへの返答
2007年11月11日 22:09
もちっ!!絶版でつ!!
ハイ。懐かしいですな~
ところで、性能はいかにw
2007年11月11日 22:17
私も季節はずれにオイルクーラー付けました。
春まで待ってたら、お金無くなってると思うのでf(^^;
コメントへの返答
2007年11月11日 22:19
ハイスタさんのオイルクーラーも影響されちゃいましたw

確かに諭吉さんが飛んでいきまつw
2007年11月11日 23:35
てっきり装着済みかと思っていました‥。
(^^ゞ

これってサーモスタット付きですか?
コメントへの返答
2007年11月13日 21:44
そうなんです。
熱対策は空気だけです
これでオイルを冷やし・・・
実は水(ラジ)はまだ純正(涙

サーモは付いてませんでしたよ。
2007年11月11日 23:49
ワタクシ付けておらんですたらーっ(汗)

ってかあわわまで出せないし、付けなくても大丈夫かなぁって思ったりしてますがどうなのかな?


それより先にやる事があるからお金貯めなきゃあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2007年11月13日 21:46
付いてなくてもOK牧場!

9年間ボクも付いてませんでしたから(^^;

結婚資金に貯めるんですねw
2007年11月11日 23:51
○RCのですね!?

コレがなかなかマニアですね!!
コメントへの返答
2007年11月13日 21:47
じょにぃ~さんはこういうパーツ好きそうですね~

マニアになってるかも(笑
2007年11月11日 23:52
こだわりマニアグッズてんこ盛りですね。

うちもそろそろ、ステップアップしたいなぁ~
コメントへの返答
2007年11月13日 21:49
趣味の車ですから、ダレの理解もしてもらえません(涙

痛車っていうのかも(^-^;
2007年11月12日 7:05
コレは何処に付くんですか~?

まだまだマニアなパーツがありそうですね♪
コメントへの返答
2007年11月13日 21:51
ライトの間のグリルを取っ払って付けま~すw

あと狙っているパーツはカナリの珍品でなかなかヤフ○クでも見つけれません(笑
2007年11月12日 7:52
これってラジエーターのグリルを外して付けるんですよねー?
夏場の水温って、どうなんでしょ!?
コメントへの返答
2007年11月13日 21:53
コメが鋭いですね!!
ラジエターは純正ですから、熱対策としてまだ残ってます。
エンジンルームが異常に熱くて、ちょっとビビッてます。
2007年11月12日 8:33
付けてない事にビックリ!
コメントへの返答
2007年11月13日 21:55
ボクもビックリ!!
2007年11月12日 9:54
これをバンパーの前につけて
昔のヤン車みたいにするんですよね?w
うちは今年の夏もノーマルで
乗り切ってしまいました(^^;
来年こそは・・・
コメントへの返答
2007年11月13日 21:56
そうそう!!ハコスカのレーシングがついてる・・・ノスタルジック?
2007年11月12日 12:37
こんにちは、お久しぶりです!

32パパさんのGT-R、ここまで改造されてて、オイルクーラーついてなかったんですね!意外でした。
うちのマーチ君は、ヤ○オクでも新品でもなかなかパーツ自体少ないので、違う意味で苦労します(^_^;)
コメントへの返答
2007年11月13日 21:58
お~っ!!お久ぶりっ!!
そして
結婚オメデトー!!あの時の彼女と?
2007年11月12日 15:00
一足先に付けちゃいました(笑
ふえわキロでも油温は70℃台ですね(爆
コメントへの返答
2007年11月13日 22:00
さすがR35GT-Rよりもトルクフルな34!!

これでオイラも
あわわ㌔でも大丈夫イ!!
(イ○バ物置風)
2007年11月12日 19:19
見た目にもかなり変わるパーツですよね。。最近32でコレつけてる人見ないんで注目度アップも間違いなし。

ただエンジンルームの温度は気になる・・・・
コメントへの返答
2007年11月13日 22:01
ひょっとしてこれで更に空気が逃げる場所がなくなるってことでしょうか?
(滝汗

ということはボンネットもかえなきゃいけないですなっ
2007年11月12日 19:27
あのストライプがある時点でヒトの目を引きすぎですけど更に見た目のインパクト大ですね~。
コメントへの返答
2007年11月13日 22:02
美紗兄のような極悪仕様にはなりきれません(笑
2007年11月12日 23:02
オイルクーラーも欲しいけど・・・誰か、老いるクーラーとか作ってくれないものかしら?(爆
コメントへの返答
2007年11月13日 22:03
ボクならメタボラナイクーラーがいいかも(爆
2007年11月15日 0:59
こんばんは!

こんなところでお返事もアレですが、ありがとうございます♪

お察しの通り、GT-Rに乗ってた時の、あのときの彼女でございます。
コメントへの返答
2007年11月16日 22:11
コングラッチュレーション♪

良かったです。違う人だったら(汗

プロフィール

HPはギブアップしましたが、 ブログは頑張るぞ! めんどくさがり屋。間違いない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nikon 
カテゴリ:カメラ遊び
2008/01/27 16:01:13
 
GT-R WORLD.net 
カテゴリ:スカイライン
2008/01/27 15:54:02
 
32保存会 
カテゴリ:スカイライン
2007/01/14 21:39:34
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ニスモもどき ⇒ パーツはほとんどHKS TO4Zで620PS(通勤仕様0.8k) メ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
グレードもVかGかもわかりませんが、なんとなくよさそうだったので買いました。 トヨタの ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
スーパー便利。スーパーカー。スパシオ。嫁さん号、フルオプション。 ⇒ババ様に贈呈
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
乗りやす~い♪

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation