• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takaakixのブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

ホームセンターで偶然

ホームセンターで偶然
近くのホームセンター駐車場にて、たまたまお隣が1980年くらいのスターレットでした。 キレイに手入れしてあって、オーナーさんの愛情が見てとれるクルマでした。思わずツーショット写真をパチリ。
続きを読む
Posted at 2019/04/30 23:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月28日 イイね!

みんカラ7周年

みんカラ7周年
写真のようなお知らせがくるんですね。今まで気づかなかったけど、7回来てたということかな? ミニカを入手して半年くらい後、色々イジったのを忘れないよう、整備記録をつけようと思ってやり始めたのがきっかけでした。 スマホから写真とメモを一緒に記録できるのでとても便利、重宝してます。
続きを読む
Posted at 2019/04/28 16:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月17日 イイね!

燃費向上!ちょっとだけ

燃費向上!ちょっとだけ
今日、ラジエーターファン電動化後初めて給油しました。 結果は18.14km/L。 最近燃費は記録してないんですが、17km/Lくらいだったんで、それなりに向上してるように見えます。 最近あったかくなってきたんで、冬場の燃費は比較できないかなと思い、同時期の記録を見返してみると、2013年が16.7 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/18 00:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月14日 イイね!

祝整備手帳100投稿

祝整備手帳100投稿
タイトル画像は本文とは何の関係もありません。前にミャンマーに行ったときに触れあった人懐っこいただの野良犬です。 さて本題。昨日の投稿で、みんカラ整備手帳に100投稿となりました。 備忘録半分で始め、途中長期休暇(?)を挟んで、気がつけば100整備。ミニカを入手して最初の頃にやった整備などは記録し ...
続きを読む
Posted at 2019/04/14 22:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月07日 イイね!

洗車

洗車
何年ぶりかで洗車しました。 ファミリーカーのDS5もついでに。 ボデーカラーがねずみ色で汚れも目立たないから、ほとんど洗車しないのよね。洗車機は怖くて入れないし。
続きを読む
Posted at 2019/04/07 17:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月07日 イイね!

PVランキング1位!

先月、初めて(たぶん)車種別PVランキングで1位を獲得しました。しかも2回! 超マイナー車種の55バンの整備手帳メインでやらせて頂いておりますが、ご覧頂きありがとうございまーす😊
続きを読む
Posted at 2019/04/07 14:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月09日 イイね!

水温センサーアタッチメント 続編 最終話

水温センサーアタッチメント 続編 最終話
前回と前々回のブログで、水温センサーアタッチメントの話を書きました。 この話、まだすんなり終わらないのです。 大森純正のアタッチメントを入手したその週末、早速取付してみました。 ラジエターアッパーホースを外し、真ん中でカット、アタッチメントを差し込みます。 ん?なかなか入んない。 どうもホー ...
続きを読む
Posted at 2019/03/09 11:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月22日 イイね!

大森水温センサーアダプター P-178

大森水温センサーアダプター P-178
前のブログのとおり、買った水温センサーアダプターが合わず、大森純正品を探してみました。 新品はなさそうだし、中古もなかなかホース径32mmのものが見つからなかったんですが、中古パーツのUPGARAGEで発見、迷わず購入しました。 見つかってよかった。 明日装着してみよっと。
続きを読む
Posted at 2019/02/22 22:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月19日 イイね!

水温計アダプター

冬場は気温が低く、55バンはカップリングファンもついておらずエンジン直結でファンが回るんで、水温もなかなか上がりません。 対策にラジエター前にダンボールを突っ込んでるんですが、たまに高速に乗ったりすると今度は水温がめちゃ上がっちゃう… カップリングファンがあればいいんですがそんなもんありそうにもな ...
続きを読む
Posted at 2019/02/19 23:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月22日 イイね!

LEDヘッドランプ 点灯確認

LEDヘッドランプ 点灯確認
ヘッドランプをLEDに交換して初の夜間走行。明る いです。色は思ったより白い。結構白い。もうちょいナチュラルなのがよかったけど、まあいいか。 消費電力が少ないのは電流計の針から明らか。IG ONでヘッドランプ点灯状態で20A弱くらいだったのが10A強になった。もとの純正ランプが35Wで、このLED ...
続きを読む
Posted at 2019/01/23 00:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ミニカ A105V 電気式水温計の校正 https://minkara.carview.co.jp/userid/1497532/car/1100393/8076452/note.aspx
何シテル?   01/06 15:48
クルマとバイクとロックと酒をこよなく愛する男、Takaakixです。 備忘録半分ですが見てってくださいな。また、お気軽にメッセージなど頂ければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラムコ 擬似センサー信号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 23:33:28
ナオキちゃんさんの三菱 ミニカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 23:55:58
タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 20:43:53

愛車一覧

DSオートモビル DS5 DSオートモビル DS5
嫁の買物&ファミリーカーとして購入。2018年3月
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
三菱 ミニカ55バン(A105V)に乗っています。
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
里子から帰ってきましたが久しく眠ってます。そろそろ整備しなきゃだけど、なかなか時間が…
ホンダ カブ ホンダ カブ
学生時代に買ったOHVのC100カブ。 約20年を経て再びレストアしました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation