• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカQの愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2024年4月13日

リモコンキー電池交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
修理のため、ディーラーに入庫していましたが、引き取りの際にこの表示が出ました。
2
今年の1/27にスペアキーを購入したのですが、2か月で電池切れ?
3
キーケースとキーホルダーが付いているので分解します。
4
購入したときのリモコンキーに戻りました。
5
ボタンを押しながら、内蔵キーを引き抜きます。
6
取扱説明書には、「内蔵キーをバッテリーケースのカバーに差し込み、カバーを持ち上げて外します。」と記載がありますが、この通りに行うとケースが傷だらけになります。

登録できると思いヤフオクで中古のリモコンキーを購入した際に分解したので、確認済です。

マイナスドライバーを突っ込みカバーを外します。
7
ボタン電池用のカバーもあるので、ここもマイナスドライバーで外します。
8
ボタン電池はCR2032です。
9
ダイソーで買い溜めしている電池と交換して完了です。
100円なのでディーラーへの苦情はやめておきます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパー交換

難易度:

中古で購入後の初車検

難易度:

センターキャップ

難易度:

エアコンフィルター

難易度:

JCW純正 低音ホーン 取り付け

難易度:

インジェクター洗浄

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月14日 8:14
おはようさんです

Dラーでサービスして欲しかったですが…

まあ自分でやった方が安上がりですからね😉
コメントへの返答
2024年4月14日 12:27
せめて連絡はほしかったです。

プロフィール

「セカンドカー購入 http://cvw.jp/b/149771/43897525/
何シテル?   04/11 23:56
DIY好きで、常に何かを作ったり、修理していないと安心できません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

冷却水再交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:14:53
DPF洗浄してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 09:29:55
[ミニ MINI Clubman] コーディング変更 その5(F54, DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 22:46:10

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
クラブマン(R55)からクロスオーバー(F60)に乗り換えました。 前回に続き、今回も嫁 ...
その他 FELT その他 FELT
ダイエット用
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
通勤仕様の2台目です。
光岡 マイクロカー 光岡 マイクロカー
レストアベースで購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation