• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瞳商事の愛車 [三菱 デリカスターワゴン]

整備手帳

作業日:2016年5月7日

スタッドレスからATタイヤへ履き替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
何年も履きっぱなしだったスタッドレスタイヤを夏タイヤに戻します。
だって年間走行2000キロなんで(^^;
オヤジの工場から馬を借りてと(>_<)
2
外しついでに、ラックブーツ、ドラシャブーツ、各所ゴム部位を気休めでシリコングリス塗りながらウエス磨き。
少しでも長持ちしてくれよm(__)m
3
ホイールへの組み替えは、会社でも家業でも御用達のタイヤ屋さんへ。
手組する気にはなりません(^^;
熱カジリ対策でハブボルトに適当にラスペネをふいて。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル オイルエレメント交換

難易度:

再シーリング

難易度:

ブレーキパッド 交換

難易度:

コーナーランプ取替え

難易度:

ヘッドライトロー側LED交換

難易度:

未塗装樹脂 コーティング BLACK SHIELD 使って見ました!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月9日 5:50
瞳商事さん!
おはようございます。
ドラシャブーツの角度は私と同じですね!
長持ちしてほしい気持ちわかりますよ〜笑
私も週1回呉工業のラバープロテクタント
をかけています笑
コメントへの返答
2016年5月9日 8:27
おはようございます(^^)/

馬をロアアームでなくメンバーに掛けたんで、MAX伸びきり状態です。
とは言え、じゃあ負荷状態でも水平にはなりません(^^;
だって、猫の手+絞りの3アップなんだもん(>_<)
ドラシャブーツの横隣の山同士は擦れてないからまぁいっか(^^;
2016年5月9日 22:38
四点支持かぁ~
僕は怖くてできない(汗)
これはP型の話ですけど・・・
メンバーの位置とリーフのつけ根が近すぎだよね
L型はフレームがあるから楽です🎵
コメントへの返答
2016年5月9日 22:49
こんばんはー(^^)/

後ろはホーシング支持ですよ(^^)d
確かにフロントは少々不安はありましたが、浮かせた状態でフロントガードを持ってユサユサしてもドッカリ据わってたので、その状態で半日放置でした(^^;

プロフィール

「そりゃそうだよな、日曜開催だよね。
行けねぇや( ノД`)…」
何シテル?   04/08 05:28
人と話すの苦手、引っ込み思案のモジモジです。 日頃から見えない圧力と恐怖と戦い、自分がこの世に生きていてもいい理由を見つける為の人生航海をしながら細々と生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

冷却水漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 03:39:41
E-P24Wのタイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 18:42:51
リヤトレーリングアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 12:19:36

愛車一覧

ホンダ X-4 ホンダ X-4
ゴメンね、何度も転かして(^^; しっかり直すからと声を掛けられながら幾度となくムチを ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
親から規制間近の車両を譲り受けたのをきっかけに、今の車両が三台目になります。愛知のスプリ ...
カワサキ ZX-14R カメムシ初号機 (カワサキ ZX-14R)
乗ってみると軽い軽い(゜ロ゜) ん?X4が重すぎなのか?
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
軽快さ、機動力の高さ、ガンガン使える、ご老体デリカのサポートカー。 パワーフィルターに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation