• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuronekoruiの愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2025年6月14日

SEALIGHT H1 LED 取り付け    

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
LEDランプ交換のためにはヘッドライトカバーを外す必要があります。

タイヤを外したらタイヤハウス内にある青◯のネジを外すとライトカバーが外れます。

今回はライト自体も外す予定なので赤◯のネジも外します。
2
カバーを外したら黄色◯のネジを外します。これでライトが外れます。
3
PIAAのLEDと違ってSEALIGHTのLEDは根元が太いので、そのままではLEDを固定するフックが引っ掛かりません。

赤◯の部分を削り引っ掛かり部分を深くすると引っ掛かるようになるとの情報もあったので糸鋸で削ってみました。
4
結果的には削っただけではダメでした。
片方のフックを引っ掛けもう片方を引っ掛けたフックに針金で固定しました。

でも片方のフックはしっかし引っ掛かるようになったので無駄ではなかったかも知れません。
5
シャッターに反射する光はPIAAより明るくなったと思います。

翌日、夜間試運転をしてみたら、PIAAより断然明かるかったです。

普通の車よりは暗いかもですが、エリーゼということを考えれば合格です。
6
ライト交換で外したタイヤを見たら、溶けたタイヤカスがべっとり付いてました。
7
スクレーパーで剥がしてみます。
8
スクレーパーで剥がすのは思っていた以上に大変です。
大物だけ取って、あとは諦めました。細かいのは自然に剥離するのを待つことにします・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2025.5.23 ヘッドライトリペアしたった

難易度: ★★★

リアウィンカーバックランプLED化

難易度:

意外と···

難易度:

ついにヘッドライトをLED化

難易度:

s2後期ツブツブLEDテール

難易度:

エリーゼちゃん シートカバー DIY その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「箱根旅行の合間に http://cvw.jp/b/1497892/48577989/
何シテル?   08/02 20:50
kuronekoruiです。よろしくお願いします。 気が付けばアルファロメオばかりに乗っていましたが、どうしてもまたロータスに乗りたくなり、再度購入してし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘルメットを脱いだり被ったりする生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/27 10:33:58
おは☆スタ♪&おは☆ポン♪合同オフ!! ② (@^p^@)ノ -2012.12.02- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 09:23:30
バッドステータス:ヘルニヤ(Lv1)  on TC2000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 10:29:36

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
通勤、日常の足、林道、河川敷専用マシン。 2015年新車購入。現在やっと2万キロ。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
CTからの乗り換えです。 装備が充実したバージョンLにしました。 お気に入りは、テレ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
Sport111 2度目のエリーゼです。 今回は少しでも新しい年式にしようとS3を検討 ...
その他 スペシャライズド その他 スペシャライズド
ツーリング用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation