• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぎ☆てつのブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

日産UD TW50 キャビン製作 内装編

日産UD TW50 キャビン製作 内装編今回は内装編です

先週実物を見ることができテンションアゲアゲでダッシュボードに取り掛かり形になりました

それではご紹介



ダッシュボード

こんな形です
メーターが左右どちらでもつけられるような形です
めんどくさかった~

実車のダッシュボード

拾い画像です
今と違ってスイッチがあちこちにあります

シート

キャブオーバーと違ってヘッドレストがありません
まだ運転席しかありません

今回はここまでです

ではまた

Posted at 2015/07/26 19:45:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日産UD TW50 | 日記
2015年07月21日 イイね!

日産UD TW50 キャビン製作

日産UD TW50 キャビン製作本日は進み具合を報告

というほど進んでませんが

19日に本物のTW50を見ることができ気になったところをあちこち見てきました



まずは

サフェを吹いて合わせ目などを確認
部分的に埋まり切っていなかったので修正
手すりをつけました

それでは昨日見てきたTW50を

年式等は不明です
きれいに塗りなおされてます

パーツ検証

ネットでは出てこないFフェンダー後ろのステップ
窓を拭いたりするときに使うんでしょう
けっこう複雑な形です


ウインカー
こんな形です


ボンネットのキャッチ
これも重要なパーツです


キャビンのマウント
ラバーマウントのようです
リジッドマウントよりいいでしょうがキャブサス全盛の今ではつらそうです


フェンダー周り
ステーなどの取付けが分かります

おまけ

トミカを塗り替えて再現しています
いい感じです

いいタイミングで実車を見ることが出来ました
これを参考にして製作がんばります

ではまた











Posted at 2015/07/21 18:05:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日産UD TW50 | 日記
2015年07月04日 イイね!

日産UD TW50 キャビン製作

日産UD TW50 キャビン製作本日はライトべセルをこさえたのでご紹介








こんな感じ



まだ枠だけですがこさえました
形は簡単ですが立体的で苦労しました
ライトはこれからです

ライトいろいろ
丸目バスライト角目
ライトもエロエロありますね~
角目はなにの流用でしょうか?
普通でいけば丸目ですが角目やバスライトも有りですね
さあどうしましょ~
ライトは方向が決まってから考えます

ではまた







Posted at 2015/07/04 19:01:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日産UD TW50 | 日記
2015年06月29日 イイね!

日産UD TW50 キャビン製作

日産UD TW50 キャビン製作今回は気になったところを修正しました

昨日アップする予定でしたがクラブのツーリングだったので今日します






カット

キャブの高さが気になり加工の為ボンネットをカット
けしてボンネットのチルトのためではありません
キャビンが下がったのでドアのプレスラインを加工しました
これで違和感のあったプレスラインがごまかせました

合体

ボンネットとキャビンを接着
これでキャビンの高さがカタログと同じになりました

比較
ビフォー

アフター
プレスラインがドアの半分だったのが2/3になりました
フェンダーとタイヤのクリアランスが同じですがルーフは下がってます
と言っても分かりにくかったですね

現在

キャビン外観はこれで完成
前回予告したライトべセルに突入します
できるかな~?

ではまた




Posted at 2015/06/29 21:05:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日産UD TW50 | 日記
2015年06月23日 イイね!

日産UD TW50 キャビン製作

日産UD TW50 キャビン製作少し進んだんでアップします

今回はグリルに手を付けました

形が特殊なので難しかったです

ではご紹介


鼻先

これでらしさが出ました
この車の特徴ですね


この角度の画像が欲しいですね
ネットで探してますが見つかりません
グリルは今日取り付けたので明日削りだします
一番の難所のパンチングプレートどうしよう?

次はライトべセルです
ではまた
Posted at 2015/06/23 19:31:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日産UD TW50 | 日記

プロフィール

「便利 http://cvw.jp/b/1498088/48230439/
何シテル?   01/28 21:55
はぎてつ*改めはぎ☆てつです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン取り付け (実践) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 21:06:51
世代交代!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/20 10:30:07
三菱ふそう大型トラックFシリーズ 「ハイ-ロング」。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/20 10:26:59

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前の軽弁当箱がくたびれてきていつ壊れるかわからなくなってきたので乗り換えました
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
20数年ぶりのヤマハ車です
カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
11年ぶりの乗り換えです
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
最初の400です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation