• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月06日

機種変

機種変 息子の携帯が死にそうだったので買い替えに行ったんですが、あれこれ見ているうちに自分も欲しくなりwつい機種変しちゃいました。

俗に言うEXILIMケータイです。
ずっとコンデジを買おうと思ってたんですが、携帯でそこそこの機能があれば十分かな?と、この機種に決定。
手ブレ補正を始め、顔検出オートフォーカス機能、連写機能、オートリサイズズーム機能と、中身はまさにEXILIM。
でも、実はよく調べずに買いました。
だって今auは魅力的な機種が少ないし・・・

ワイドVGA有機ELディスプレイなのも、Bluetooth搭載なのも帰ってから知りました。
自分は、カメラとおさいふケータイ機能さえあれば十分だったりしますんで・・・

いつもながら、極めて適当~な買い物で、我ながら呆れますw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/06 15:11:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

勢い余って•••
shinD5さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2009年5月6日 15:38
イイすね~
おれは携帯高すぎてユウタにもらったお古携帯に機種変しましたw
コメントへの返答
2009年5月6日 17:56
シンプルコースにしたんで月500円程度のアップ。
ポイントも溜まってたから、大した出費じゃないよ。
でも最新機種は高い・・・
2009年5月6日 15:49
カベさんまいど!

auの春モデルは魅力的な

モデルが出てないですね!
コメントへの返答
2009年5月6日 17:59
まいど

確かに無いね。強いて言えばG9くらいか。

でも高い高い
2009年5月6日 18:12
携帯のデジカメ機能はかなり良くなってますよね。
低価格デジカメと遜色ないレベルで、デジカメ代わりになるって私も期待するんですが・・・。
レスポンスが一番問題ですよね。
保存時間が長過ぎです(-_-)

コメントへの返答
2009年5月6日 19:57
確かにmicroSDに書き込むのに結構かかりますね。
最近の携帯は、あらゆるレスポンスが悪いとみなさんお嘆きのようですが、自分はあまり気にならなかったりします。暢気なもんで(笑)
2009年5月6日 19:48
これいいですよねえ。
電源を入れるとレンズ部がせり出してくるのかと思ったのは私だけだろうか・・
コメントへの返答
2009年5月6日 20:01
さすがにそんなギミックはありませんw
でっぱり部分の周りがLEDで光ったりします。
盗撮防止らしいですが・・・
2009年5月6日 23:32
盗撮しちゃだめですよ~。w
いいな~EXILIMケータイ。
microSD仕入れておきます?
わたしも先日無理やり機種変しました。
docomoは戦略が今市わからないっすね。
コメントへの返答
2009年5月7日 7:59
1GBは持ってるんだけどね~>microSD
どこか安いとこで買うわ。仕事中w


それを言えば、auはもっとわからない

プロフィール

もう歳だからいじりません(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中華ナビでマルチビューカメラ切替対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 20:37:36

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
発表前だったのでプロトタイプを眺めただけ、試乗もせずに2017年6月受注開始日に注文、そ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
だんだん小さくなっていきます。 (2014年2月~2017年12月)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
RN6のRSZです。メーカーオプションは、セキュリティパッケージのみ。 決して速いクルマ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
全てはここから始まった。 フワフワな足、軟弱なブレーキ、非力なエンジン、初めてのコラムシ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation