• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月18日

車検前にアイタタタタ・・・・

車検前にアイタタタタ・・・・ また500km弱を走破して帰ってきました。

さすがにほとんど渋滞はありませんでした。
しかしトラックの多いこと。速度差がありすぎで危険です。

例の東名牧之原の復旧箇所も通ってきました。
無事帰宅できたのも関係者の方々のご尽力の賜物。
この場でなんですが、心から御礼申し上げます。

ところで、ダンプも多かったので気になっていたところ、走行中にビシという激しい音が。
最初気付かなかったんですが、その後SAで休憩中に息子が見つけました。
ルームミラーの裏側のフロントガラスに、30cmはあろうかと思われるひび割れがげっそり

さて、どうせならぼかしガラスでも入れたいところですが、運悪く?もうすぐ車検です。
車両保険は入ってるんですが、純正入れるしかないのかなぁ・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/08/18 15:21:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年8月18日 15:25
あいたたですね
車検対応の社外品でぼかしガラスってなかったですか?
確か私の友人は入れてましたよ
コメントへの返答
2009年8月18日 15:56
その昔、友人が同じような目に会い
「これでぼかしガラスにできる!」
と喜んでおりましたw
車検も問題ないみたいですね。
2009年8月18日 15:26
ご愁傷様です。。。
どこかで見たような状況(;´∀`)

で、たぶんサクッとぼかし入りガラス入るんじゃないすか?
車検対応ですし。うちの場合でトータル1週間。
まずは店長に連絡してみては?
コメントへの返答
2009年8月18日 16:00
ついこの前
「ご愁傷さま」って言った記憶があるんだがw

車検さえ間近じゃなけりゃねぇ
なんとでも手はあるのだが
2009年8月18日 15:28
あ、うちと同じ業者さんに頼むなら保険対応可能だそうです。
コメントへの返答
2009年8月18日 16:01
色々ありがとう。
まずこっちの方の業者を当たってみます。
すみません。
2009年8月18日 19:56
旭ガラスのクールベルがオススメっす♪
ボカシも入り、紫外線のみならず熱線さえもカット!しかも純正よりも安い!!


師匠のメガネにも適うハズです ^^v
コメントへの返答
2009年8月18日 21:41
φ(..)メモメモ...

これ評判いいっすね。前向きに検討します。
情報ありがとうございます。
2009年8月18日 22:46
こんばんわ。
保険で直るなら普通にクールベールに取替えできますよ。
私も飛び石で交換したとき普通にディーラーでやってもらいました。
値段は変わらないからOKみたいです。
コメントへの返答
2009年8月20日 21:00
ディーラーに相談したら、難なくOKとのこと。
なにか拍子抜けでした。

情報ありがとうございました。
2009年8月18日 22:49
災い転じて福としましょう! 笑

保険の等級は変わりませんから、しっかりいいやつ、逝って下さい。

カーナビのシールアンテナは付いてましたか?
コメントへの返答
2009年8月20日 21:02
カーナビのアンテナは貼ってあるんですよね。

でもテレビはほとんど見ないし、アナログだし・・・

もう外してしまおうかと

プロフィール

もう歳だからいじりません(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中華ナビでマルチビューカメラ切替対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 20:37:36

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
発表前だったのでプロトタイプを眺めただけ、試乗もせずに2017年6月受注開始日に注文、そ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
だんだん小さくなっていきます。 (2014年2月~2017年12月)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
RN6のRSZです。メーカーオプションは、セキュリティパッケージのみ。 決して速いクルマ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
全てはここから始まった。 フワフワな足、軟弱なブレーキ、非力なエンジン、初めてのコラムシ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation