• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

車検準備

車検準備 選挙投票後、車検の下見積もりをもらいに行きました。
やばい箇所を指摘してもらうためでもありますw

結果、リアの光るリフレクターがアウト。
ウインカーポジションは、光らないように、とのこと。

あと意外だったのがウインカーミラー。微妙なので、認証工場なのに陸運に持ち込んで判断してもらうとか。

今は後付けでも問題無しと思ってたけど違うのね。うちのDラーが硬いだけかもしれませんが。
心配だったELメーターは何のお咎めも無し。逆にどうやって作ったかメカに聞かれる始末w

ひび割れたフロントガラス交換は、予想通り約\100,000でした。保険使うの初めてです。
車検費用は、エンジンオイル・ブレーキオイル・ワイパーブレード交換で、税込み約\115,000。
あとは延長保証マモル(点検受けてれば\15,000)。これは入っておいた方がよろしいかと。
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2009/08/30 12:50:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

ラー活
もへ爺さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2009年8月30日 13:32
私の行ったDラーではウインカーミラーOKでした。
まあ、他の所はいろいろ言われましたがw

ユーザー車検で通しましたがその時もウインカーミラーなんか見もしなかったですw
コメントへの返答
2009年8月30日 13:49
ウインカーミラーは安心しきってたんですが・・・
自分は他のところは大体予想通りでした。

でしょ?
やっぱりうちのディーラーは堅物なんです。
2009年8月30日 16:06
ディーラーによってだいぶ違うんですね。
うちのとこはどうだろ?
まもる君には入っておこうろ思うんで、車検はディラーと考えているのですが。
コメントへの返答
2009年8月30日 19:17
ディーラーによって基本工賃が違うんですよね。
うちのディーラーは最高クラスw
これでも昔よりは安くなったみたいですが。
私もマモルに入りたいがためにディーラー車検です。
2009年8月30日 17:24
はやいもんですねぇ・・・
オデから乗り換えてもう3年ですか・・・

今週末、お会いできるの楽しみです!
コメントへの返答
2009年8月30日 19:19
ほんと早いです。歳も取るわけですw
いまだにオデを思い出しますよ。

無理言いまして申し訳ありませんでした。
楽しみにしてます!
2009年9月1日 23:37
ウィンカーミラー後付しましたが、フロント、サイドでの3点灯はNGといわれました。

だんだんDも厳しくなってきますね。
もう点検はNGされました(^-^;

コメントへの返答
2009年9月2日 20:44
ウィンカーミラーは補助灯扱いで問題なし!
ってのが一般的な結論だったと思ってたんですが。
陸運局も見解を統一してもらわいないと困りますね。
2009年9月11日 12:31
別件で失礼します 以前 相談させてもらったドアロック操作の件うまくいきました
感謝感謝でございます
コメントへの返答
2009年9月11日 22:21
おぉ、うまくいきましたか。
ストでは未経験だったので、ちょっと心配でした。
お役に立ててなによりです。

プロフィール

もう歳だからいじりません(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中華ナビでマルチビューカメラ切替対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 20:37:36

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
発表前だったのでプロトタイプを眺めただけ、試乗もせずに2017年6月受注開始日に注文、そ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
だんだん小さくなっていきます。 (2014年2月~2017年12月)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
RN6のRSZです。メーカーオプションは、セキュリティパッケージのみ。 決して速いクルマ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
全てはここから始まった。 フワフワな足、軟弱なブレーキ、非力なエンジン、初めてのコラムシ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation