• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月11日

静岡に遠征

静岡に遠征

遠く浜松まで、オデッセイの全国お茶会に参加してきました。
部外者になってしまったので、隅に停めました(笑)

いやぁ、みなさん気合入ってます。どこからお金が出てくるのかと。
クルマは変わってしまったのに、かなり影響を受けました。
やはり車高は落として、アルミくらいは履き替えたいですな。


ところで、ストリームになって初めてまともに高速を走りました。
1800という排気量は、高速じゃつらいのでは?と思ってたんです。
ところがどっこい、多人数乗車じゃなければ十分だと思いました。

それと5速で巡航している限りはいたって静か。100km/hでは2,000rpm位ですし。
オデは4速で2,600rpmだったし、風切り音も大きかった。

燃費は実質12km/Lくらいでした。他の方々の燃費には程遠く・・・
そんなに運転の仕方が悪いのだろうか(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/12 21:43:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のからあげクン
MLpoloさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

この記事へのコメント

2006年11月12日 23:07
毎度です。

今回は(も)やぼようで、いけませんでした・・・

ストってそんなに静かなんですか?すごい進歩ですね。
高速乗ると、オデってうるさい?って感じるときがあったりしていたんですが・・・

新型はやはり進歩しているんですね・・・
コメントへの返答
2006年11月12日 23:53
まいどです。

内張り外しますとね、各所吸音材がびっちりでびっくりしました。この値段でもここまでできるんだなって関心しましたよ。

ちなみに某誌によると100km/h走行時の車内騒音は、レクサスIS350と同等だそうです(笑)
2006年11月13日 0:31
5速って何よ・・・

僕の燃費計見てええやん言うてたのに
僕より燃費がよろしいがな(笑)


やっぱ乗り方が問題かも・・・
コメントへの返答
2006年11月13日 10:40
いや、他のスト乗りの話しでは、15km/Lとか聞いてるし・・・

思い起こせば、ゼロクラウンにくらい付いて走っていたのがダメだったね(笑)
2006年11月13日 8:17
乗り方より重量かも・・・(爆)

だけどお疲れ様でした。
帰りはカベ号にロックオンさせてたのだけど、何時の間にか他車にロックオンしちゃってた(笑)

横浜IC下りてからあの渋滞はなにって感じ。
コメントへの返答
2006年11月13日 10:57
そりゃ二人分くらいありますしね(笑)

裾野の登りで私が抜いて、御殿場からの下りで抜かれましたね。あのゼロクラに後ろにつかれるとマジで恐いんですが(笑)

カロナビは、ちゃんとあの渋滞を避けるルートを新たに案内してくれたんですけど、邪魔くさいんで無視したら死にました(笑)
2006年11月15日 15:36
うちのオデ11kmぐらい
走りましたが・・・

2台に抜かれて追いかけたのですが
つかまらず

コメントへの返答
2006年11月15日 17:34
オデの時は高速で10kmだった。
それ考えるとマシなんだけど・・・

帰りの富士川から後のこと?
抜いたの知らなかったよ(笑)

プロフィール

もう歳だからいじりません(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中華ナビでマルチビューカメラ切替対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 20:37:36

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
発表前だったのでプロトタイプを眺めただけ、試乗もせずに2017年6月受注開始日に注文、そ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
だんだん小さくなっていきます。 (2014年2月~2017年12月)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
RN6のRSZです。メーカーオプションは、セキュリティパッケージのみ。 決して速いクルマ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
全てはここから始まった。 フワフワな足、軟弱なブレーキ、非力なエンジン、初めてのコラムシ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation