• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月10日

リアウイング付けました

リアウイング付けました エルドラードのクレイブです。
モデューロを少しおとなしくした感じですね。

振り返れば、新車購入時にどうしようか悩みまくり、結局ノーマルの外観で納車されて早や8ヶ月。
アフターパーツに期待する毎日も、なかなか好みのものが出てこない・・・
正直妥協して買ったんですが、思ってたよりいいかも。
ブログ一覧 | クルマいじり | クルマ
Posted at 2007/06/10 22:29:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【追憶】雑誌に載った過去の思い出 ...
Black-tsumikiさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

ヤンエグ
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年6月10日 22:35
おめでとうございます、ついにつきましたね。
これもシャープでスマートに見えてカッコいいですね。
富士でじっくり拝見させてください。
コメントへの返答
2007年6月10日 22:49
やっと少しはキリっとしたお尻に・・・
雨が上がって良かったです♪
2007年6月10日 22:56
本当にModuloを大人しくした感じですね。
Moduloも良く見ると、ちょっと重たい感じがしますけど、これは軽い感じですね。
コメントへの返答
2007年6月10日 23:05
もっと軽いのが欲しかったんですが(笑)
2007年6月10日 22:58
お~お、カッコいいですね。クレイブのウイングは初めてではないでしょうか。
今度のオフは顔やお尻が変わった方が多くて見所一杯ですね。
コメントへの返答
2007年6月10日 23:06
納期早かったですからね~
売れてないのかも(笑)
2007年6月11日 7:50
装着おめでとうございます!
社外パーツって感じがしない位シックリ来てますね。
富士でじっくり見られそうで楽しみです。

先日は色々とアドバイス有り難うございました。
コメントへの返答
2007年6月11日 7:54
ありがとうございます。
逆につまらないとも言え・・・



いえいえ、大変でしたね。
富士は大丈夫なようでなによりです。
2007年6月11日 8:20
遂に装着ですね。moduloの耳が小さくなった感じで、すっきり。
いい感じですね~。
コメントへの返答
2007年6月11日 9:31
これでようやくウィング仲間に
実は肩身が狭かったという(笑)
2007年6月11日 9:22
富士で飛んでしまえ(笑)
コメントへの返答
2007年6月11日 9:33
みんカラにコメント拒否機能はないのかw

巣に(・∀・)カエレ!
2007年6月11日 9:28
おおおおお~
やばい・・・欲しくなりました。(笑)
コメントへの返答
2007年6月11日 9:31
24日FISCOで待ってます(笑)
2007年6月11日 9:42
かっこいいですね~♪
物欲が刺激されます(笑)
コメントへの返答
2007年6月11日 10:55
あれ?ウイングまだでしたっけ?
FISCOでの各車展示会をご参考に(笑)
2007年6月11日 10:10
クレイブだったんですね!
ゼウスだと思ってましたw
富士は行けないのでグリル発表会の時に!
コメントへの返答
2007年6月11日 10:57
ゼウスと悩んだんですけどね
クレイブは誰も付けてなかったので
そんな理由が大半かも(笑)

プロフィール

もう歳だからいじりません(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

中華ナビでマルチビューカメラ切替対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 20:37:36

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
発表前だったのでプロトタイプを眺めただけ、試乗もせずに2017年6月受注開始日に注文、そ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
だんだん小さくなっていきます。 (2014年2月~2017年12月)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
RN6のRSZです。メーカーオプションは、セキュリティパッケージのみ。 決して速いクルマ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
全てはここから始まった。 フワフワな足、軟弱なブレーキ、非力なエンジン、初めてのコラムシ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation