• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月15日

気持ち悪い一日

気持ち悪い一日 今日は諸事情によりストにて移動。
走り出して、ふとメーターを見ると見慣れない警告灯が

こいつはPGM-FI警告灯

さすがにこいつが点灯したのはホンダ車15年乗って初めての経験です。とりあえず駐車スペースを見付け、エンジンを止めて説明書を引っ張り出しました。


説明書より抜粋
・エンジン制御システムが異常のときに点灯します。
・エンジン各気筒の失火状態を検知したときに点滅します。

点灯状態だから、システム異常ですか???

とりあえずあとでディーラーに駆け込むか・・・と思い再度エンジン始動。
今度は何事も無かったように消えたまま。その後も異常なし。気持ち悪い一日でした。

なにかのいじりが悪さしたのか?と疑ってしまったりして(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/11/15 21:58:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2007年11月15日 22:10
不気味ですね。
何事もなければよいのですが・・・
コメントへの返答
2007年11月15日 22:44
気持ち悪いっすよ。前の車のミッション警告灯点滅もかなり不気味でしたが・・・
しばらく様子見します。
2007年11月15日 22:13
私も昨日同じ事が起こりました。
エアクリはその前日に交換で、その日は異常なかったのに・・
しばらくOFFで再始動の時は何事もなかったように。
念のためにセンサーのコネクタにナノカーボンを塗布。
その後は、出てません。
コメントへの返答
2007年11月15日 22:51
あらら、そうでしたか。
私はセンサー関連は何も触ってないので全く原因不明ですね。
今度ディーラーに行ってコンピュータチェックしてもらいますわ。
2007年11月15日 22:53
こういうのって気になりますよね~^^;
原因不明が一番不気味~><
Dラーにならわかるのかな?
またリコールだったりして......w
コメントへの返答
2007年11月16日 0:10
旧オデでよく聞いたんですよね。
EGRバルブ不良が原因なのが多かったようですが、あとで大量のリコールが出てました。
2007年11月15日 22:58
前車でエアクリを純正タイプの社外品と交換した時に点灯した時がありました!
その際Dらーへ確認のため入庫したら社外のエアクリが原因と言われたので、
社外のエアクリを使っても点灯しない様に調整してもらった事があります。
コメントへの返答
2007年11月16日 0:11
最近の車は燃費対策でいろんなセンサーが付いてますからね。セッティングもシビアなんでしょう。
ストも吸気系にいろいろ付いてますし
2007年11月15日 23:05
イヤですね。
確かにコンピュータチェックすると履歴がでるので原因がわかるかもしれませんね。
何事もないことを祈ってます。
コメントへの返答
2007年11月16日 0:12
とりあえず今度ディーラーでチェックしてもらおうと思ってます。
何かのいじりが原因だったりして(汗)
2007年11月15日 23:20
う~ん何もないのも怖いですよね。
まぁ、何かあってもイヤですけど。。。
コメントへの返答
2007年11月16日 0:13
確かに非常に微妙・・・
でも、今日の午後には忘れてたけど(笑)
2007年11月15日 23:22
なんか嫌な感じですね。
一度チェックしてもらった方がいいんですかね?エアクリ社外品にしてるけど大丈夫かな?
コメントへの返答
2007年11月16日 0:17
今回は警告灯がついてても走行に支障は無しでした。一応コンピュータチェックしてもらおうかと。
何も無ければチェックしてもわからないと思いますよ。

プロフィール

もう歳だからいじりません(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中華ナビでマルチビューカメラ切替対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 20:37:36

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
発表前だったのでプロトタイプを眺めただけ、試乗もせずに2017年6月受注開始日に注文、そ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
だんだん小さくなっていきます。 (2014年2月~2017年12月)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
RN6のRSZです。メーカーオプションは、セキュリティパッケージのみ。 決して速いクルマ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
全てはここから始まった。 フワフワな足、軟弱なブレーキ、非力なエンジン、初めてのコラムシ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation