• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月23日

火を噴くマシン

火を噴くマシン イエローハットで買い物したら、クリスマスということでチョコとカレンダーのプレゼントをもらいました。

世の中クリスマス一色であります。

そんな中、自分はと言えば普通に車いじりの予定(笑)


帰ってからネットで調べ物してたら、どうもパソコンがおかしい。
最近、なかなか電源が入らなかったりという症状があったんですが・・・
そのうち何か変な臭いが立ち込めてきました。覗き込もうとしたその瞬間
バチバチバチ
派手な音響と光のスペクタクルが(笑)
電源ユニットが断末魔の叫びを上げたようです。

不幸中の幸いで、マザーや周辺機器に影響は無かった模様。
電源ユニットの交換だけでWindowsが立ち上がってくれました。

久しぶりにPCをバラしてみたんですが、見事にホコリだらけ(汗)
部屋だけでなく、PCの大掃除もやる羽目になり、車のいじりは延期。
車もちゃんと手をかけないと、スネて火を噴くかもしれません(笑)
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2007/12/23 18:57:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2007年12月23日 19:51
うちのデスクトップも年1回だけ年賀状作成で使うので危ないかもしれません。
日ごろの整備が大事ですね。
コメントへの返答
2007年12月23日 21:12
機械モノもすねるんですよね(笑)
日ごろからいたわってあげないと
2007年12月23日 20:05
他のパーツが巻き添え食わなくて良かったですね(^^;;

仕事場PCの電源が同じように閃光を放ってお亡くなりになった時、M/BとCPUを道連れにされました(ToT)
コメントへの返答
2007年12月23日 21:15
臭い嗅ぎながら覚悟しましたよ。

久しぶりに自作PCの本買いました(笑)
2007年12月23日 20:25
マザボ逝かなくてよかったですね。
私は同じようなスペクタクルのあと、マザボがお亡くなりになったことがあります。(ToT)
コメントへの返答
2007年12月23日 21:18
ニコ爺さんもですか・・・
結構みなさん逝ってるんすね。

車のいじり代が余計な方にいかなくて良かったです(笑)
2007年12月23日 21:40
VTECインジケーターは年越しですなw

僕も1年ほど前
長●愛を見てたらモニターが消え
その直後、バシューと言う音と共に
煙があがり怖い思いをしました(笑)
コメントへの返答
2007年12月23日 22:28
それはいつでもできる状態なんだが

いまだに嫁に隠れて長●愛なんか見てるのかと(笑)
2007年12月23日 21:51
人事とは思えません。

私の自宅PCもかなり酷使してるし、不思議と物が壊れるときって重なったりするんですよね。
明日にでもPCの中身を掃除しよう。
コメントへの返答
2007年12月23日 22:31
すごいホコリでびっくりしました。

自分はいつもノートPCなんですが、デスクトップは息子がゲームで酷使してくれますんで大変っす。
2007年12月23日 22:47
うちのPCは最近ファンが回りっぱなしなので、明日にでも掃除する予定です。

コメントへの返答
2007年12月23日 23:10
うちのPentium4はかなりの発熱量でストーブ代わりになります(笑)
2007年12月24日 0:55
うちはWin,Macですがwinは自作しました。
火を吹くのって経験ありますが、死ぬほど(゚〇゚;) します。
コメントへの返答
2007年12月24日 18:12
結構すごい音と光でした。
家庭用100Vもバカにできないと痛感しました

プロフィール

もう歳だからいじりません(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中華ナビでマルチビューカメラ切替対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 20:37:36

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
発表前だったのでプロトタイプを眺めただけ、試乗もせずに2017年6月受注開始日に注文、そ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
だんだん小さくなっていきます。 (2014年2月~2017年12月)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
RN6のRSZです。メーカーオプションは、セキュリティパッケージのみ。 決して速いクルマ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
全てはここから始まった。 フワフワな足、軟弱なブレーキ、非力なエンジン、初めてのコラムシ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation