• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月11日

スターターボタンの隙間対策

スターターボタンの隙間対策 みなさん派手にいじられているようですが、私の方は地味に今までの不満部分の対処であります。

去年取り付けたシビックType-Rのスターターボタン。
シビック純正のガーニッシュをそのまま使い、とり急ぎ装着したため、右側に隙間が開いてました。それにどうしてもスイッチのスペースを二個分確保したかった。


シビックのガーニッシュとスト純正のスイッチベースを切った貼ったでニコイチ化。
スターターボタンの幅が思いのほか大きく苦労しましたが、なんとかギリギリ収まりました。
ノーマルっぽくすっきりした上に、これで後付けスイッチが2個分使えるようになりました。

PIVOTならこんな苦労しなくていいんだが・・・
ブログ一覧 | クルマいじり | クルマ
Posted at 2008/02/11 13:01:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

【掲載記事情報】ワゴニストにキーレ ...
VALENTIさん

信州ツーリングの後は癒しの温泉へ♪
バッカス64さん

夏の家族サービス〜ぶどう狩り🍇
keishuhさん

「つゆやきそば」とは何なのか?
アーモンドカステラさん

視線👁️
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年2月11日 13:18
こんにちは♪

さすがに弄りが細かいですね。

自分は細かい作業が苦手なので
器用なカベさんは羨ましいです。

コメントへの返答
2008年2月11日 13:28
手のかけ様は、その時によって違いますw

今回は削っては現物合わせの繰り返し
手間かけたわりに大した内容じゃないんですが(汗)
2008年2月11日 13:26
純正そのもの?
恐るべしw
こんなにキレイに出来るんですね。
コメントへの返答
2008年2月11日 13:34
自己満足の典型なんですが・・・
これで次のマイチェンで正式採用

なわけないしw
2008年2月11日 13:47
奇麗にに出来てますね!!違和感が無いっす。さすがカベさん☆
自分は不器用なのとガーニッシュの色が微妙に違うという事で、ツギハギ後にカーボン調シートでごまかしましたが・・・
コメントへの返答
2008年2月11日 14:49
確かに色が違うんで、私もシート貼ろうと思ったんですが、邪魔くさくなって却下w
間近で見ればアラが見えます・・・
2008年2月11日 14:22
良いなー!羨ましいなー!!
スターターボタンが欲しいですw

ダミーでも貼り付けようかな、
だけど、せめて光るようにはしたいのですが^^;

カベさんの腕と頭も欲しいですww
コメントへの返答
2008年2月11日 14:57
スターターボタンは、そんなに難しいもんじゃないですよ~

ただ、こんなボタン使うと大変ですがw
2008年2月11日 15:13
流石です。
まるで純正みたい!

私も今日ココの加工してみましたが後付感バリバリです。
コメントへの返答
2008年2月11日 16:22
普段は右上のフックに灰皿を引っ掛けてるんで目立ちませんw

イカリングのスイッチっすか?
私も買った当初は考えましたが、もう1年以上経ち・・・

プロフィール

もう歳だからいじりません(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中華ナビでマルチビューカメラ切替対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 20:37:36

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
発表前だったのでプロトタイプを眺めただけ、試乗もせずに2017年6月受注開始日に注文、そ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
だんだん小さくなっていきます。 (2014年2月~2017年12月)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
RN6のRSZです。メーカーオプションは、セキュリティパッケージのみ。 決して速いクルマ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
全てはここから始まった。 フワフワな足、軟弱なブレーキ、非力なエンジン、初めてのコラムシ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation