• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月16日

うちのディーラー

<embed src="http://www.hondacars-chuokanagawa.co.jp/imgs/showroom/sr_swf/fukami.swf" quality="high" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" type="application/x-shockwave-flash" width="250" height="184" align="left">私が世話になってるディーラーなんですが・・・
どうやら顧客満足度10年連続日本一らしいです。
ビジネスマン向けの本やビデオも出てたりします。
会社の研修などでも使われているようで。

カルロス・ゴーンが来日直後に視察に訪れ、ホンダの福井社長に「CS世界一」と言わしめたとんでもない人がいるそうです。会ったことは無いですが。


確かにメカも含め接客にスキはほとんどありません。
車を乗り入れれば、すぐに手すきの社員がすっ飛んできて案内してくれます。
ちょっとやばそうないじりをしてても、やんわりとたしなめてくれます(笑)
でもパーツリストや整備書など、いつも気軽に貸してくれて助かってます。

でも値引きは渋いです(笑)
その分アフターサービスに回しているということなんでしょうが・・・

前々車で初めて世話になり、前車購入のときは値引きが少なくて交渉決裂、他社で買い、
結局今回ストの購入で再びお世話になることになりました。
なんだかんだで、購入時の金額だけを重要視するのはいかんなぁ・・・と

でも担当の○○クン、もうちょっとサービスしてね(笑)
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2008/04/16 22:48:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

なんか偉い事になってる!?(((( ...
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2008年4月16日 23:05
良いディーラーですね。
自分が使ってたディーラーは・・・
1年点検の連絡さえありません(怒)
コメントへの返答
2008年4月16日 23:31
前のディーラーはダメダメでした。
3年で買い換えないとわかると、態度一変
整備書もぱったりと見せてくれなくなりました。わかりやす~いw
2008年4月16日 23:10
うちのDは値引きもサービスもソコソコって感じです。
いや、サービスはいいのかも・・・
実は車高調の取り付け、タダでやってもらっちゃいましたw
コメントへの返答
2008年4月16日 23:33
ちなみにここ、工賃も高めですw
タダはありえないですね~
オイル交換とかは安いんですが
2008年4月16日 23:18
ここがカベさんのDラーなんですね。
元クリオでしたっけ?
最近はここの前通らないなぁ。w
コメントへの返答
2008年4月16日 23:34
そうです。元クリオです。
前は別のクリオでした。
あ、悪口書いたのにバレちゃうなw
2008年4月16日 23:47
ここのディーラーテレビで観た覚えが・・・
カンブリア宮殿だったかな!?朝から周辺地域の掃除をしてるとか、訪問販売はいっさいせず待ちの姿勢でなんたらとか・・・
地域にこういうディーラーがあってよいですね☆
私は昨年いつもお世話になっていた営業マンが転勤になって担当が替わったのですが、営業マンが違うだけでこんなにサービスが違うのかとチョイと頭に来ております(苦笑)
コメントへの返答
2008年4月17日 0:43
確かに朝から店の前だけでなく周辺まで掃除してたりします。茶髪・タバコは禁止で、整備ミスは坊主という噂(笑)
自分も買った時の担当が辞めちゃったんですが、新担当もまぁまぁで一安心です。
2008年4月16日 23:59
うちも無理聞いてくれるDで助かってます。

最近じゃ乗り換えの話題は全くされなくなりましたが(^-^;

コメントへの返答
2008年4月17日 0:46
オデの時は3年目の車検前は売り込みすごかったですわ。でもそれが過ぎたら店に行っても挨拶もなし。
当然スト買う時はそこに行きもせず。
今度はどうかな?w
2008年4月17日 0:01
うちのディーラーはいいんですが・・・。

整備工場の工場長はめちゃ融通きくんですけど。。。

この先は言いませんw
コメントへの返答
2008年4月17日 0:50
うちのディーラーの工場長はやたら温和で営業さんみたい
その人を困らせないように、いじりは合法的にいきます(笑)
2008年4月17日 0:18
羨ましいですね、カベさんのとこのDらー!
ウチのDらーは車を乗り入れても誰も来ませんよw
それにナビを修理に出した時はボロボロで、ちゃんと使える状態直るまで結局3ヶ月近くかかりましたから(爆)
コメントへの返答
2008年4月17日 0:53
出迎え、見送りが派手です。
ちょっと恥ずかしいくらいですw
メカは整備箇所をこれでもかっていうくらい丁寧に説明してくれます。
わかってるからいいって毎度言いたいんですけどねw
2008年4月17日 0:30
うちはディーラーじゃないので電話1本ですっ飛んできますw
それはおいといて、会社の近くのDはパーツしか注文にいかないのに結構対応はイイですねぇ。
コメントへの返答
2008年4月17日 0:56
大阪ならそういう店あるんだけどね。
横浜まで来いとか言えないしw
前に乗ってたレビンはその店で買いました。
小心者なんで、こっちのディーラーに行きづらかったw
2008年4月17日 6:54
オイラもTVで見ました。あそこだったんですねぇ~。
確かにあそこまでされると、チョイ恥ずかしいですな ^^;
コメントへの返答
2008年4月17日 8:32
年度末特番でやってたんですね。カンブリア宮殿って番組知りませんでしたがw
それ以前に、そんなに有名なディーラーだったことも・・・
2008年4月17日 7:54
良いディーラーの様で羨ましいです。
うちのDラーは値切り倒したせいか最悪です。
しかも統廃合で無くなりましたw
コメントへの返答
2008年4月17日 8:35
同じホンダ系列とはいえ、全くの別会社
いろいろあるんですねぇ
ホンダも販社の評判で企業イメージまで下がっちゃうんじゃ洒落にならないんじゃ?
2008年4月17日 16:54
売ってる側ですが何か?(爆

ちゃんとしたお客さんには、
ちゃんとした対応しますけどね♪

最近は儲けにならない仕事ばかりのような・・・w
コメントへの返答
2008年4月17日 17:23
そういう意味では・・・

2SOCKメンバーは最低クラスの客かと(爆)

プロフィール

もう歳だからいじりません(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

中華ナビでマルチビューカメラ切替対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 20:37:36

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
発表前だったのでプロトタイプを眺めただけ、試乗もせずに2017年6月受注開始日に注文、そ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
だんだん小さくなっていきます。 (2014年2月~2017年12月)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
RN6のRSZです。メーカーオプションは、セキュリティパッケージのみ。 決して速いクルマ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
全てはここから始まった。 フワフワな足、軟弱なブレーキ、非力なエンジン、初めてのコラムシ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation