• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月02日

サービスマニュアル&配線図

サービスマニュアル&配線図
今日も負けてしまいブルーです。

ヤケ酒が呑めないので、気晴らしに買っちゃいました。
ペラペラめくりながら妄想してます。

細かい配線図とにらめっこしてると、時間を忘れます。
縁が無いであろうエンジン脱着の工程図に惚れ惚れします。

なんかおかしいでしょうか?(笑)
ブログ一覧 | ストリームグッズ | クルマ
Posted at 2008/07/02 22:37:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年7月2日 22:51
いえ、おかしくはありません。
ベムチもできもしない「構造調査シリーズ(自研センター)」など眺めてますモン。(笑)

20日~21日と浜松町(芝大門)に手伝いに行ってま~す。
コメントへの返答
2008年7月2日 23:13
構造調査シリーズは、サービスマニュアルと比較にならないほどマニアックだと思いますが(笑)

改めまして開店おめでとうございます。
プレオープン日は色々大変でしょうからご遠慮しますわ。近いうちにお邪魔しようかと思います。
2008年7月2日 23:01
コピーを社内便にてお待ちしております。(爆)

って何ページっすかね

気分転換にはマニアックっすね。
おかしくはないと思います。私は飽きもせずサッカー雑誌を何回もみてますから。

じゃ、待ってます♪
コメントへの返答
2008年7月2日 23:20
公の場でなんてことを
ちなみにシャシ整備編が上下合計で約3,000ページ。物理的に無理w

サッカー好きだけど、雑誌はほとんど買わないね。だからセリエは全然わからない。
話し合わなくてごめんねw
2008年7月2日 23:11
結局一式買ったんすねw
配線図、俺も買おうかなwww
コメントへの返答
2008年7月2日 23:22
セットで割り引きだったもんで、ついw
配線図はいらんと思うよ。
シャシ整備編に載ってるので十分かと
2008年7月2日 23:15
スゴク分厚い...

全て目を通すのは大変そうですね^^;
コメントへの返答
2008年7月2日 23:24
3冊で合計3,300ページです。

でも・・・
大半はあまり役に立たない内容ですw
2008年7月2日 23:23
読み甲斐が有りそうですね~。

私は自棄酒をしっかり飲みましたよw
コメントへの返答
2008年7月2日 23:36
ヘタなマンガより面白いですわw

味スタも沈黙ですか・・・
こちらはカップ戦タイトルはおろか
リーグ戦も降格圏が間近に・・・
2008年7月3日 0:55
あっ、仲間が増えたw
コメントへの返答
2008年7月3日 1:01
追っかけましたw

ネタ探しにしては高い買い物で・・・
2008年7月7日 0:01
あっどうもー 配線図集は、どこで手に入れることが出来るのでしょうか?
タコメーターを取り付けたいんですが、車内にある回転信号につなぎたいのですが、車内に回転信号はあるのかな?
コメントへの返答
2008年7月7日 0:38
配線図はオークションでたまに出ますね。

今時のクルマはCANラインで通信しているので、配線図集を見てもよくわからないんです。簡単じゃないんですよね。
繋ぐとなるとエンジンルームのECUかと。

プロフィール

もう歳だからいじりません(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中華ナビでマルチビューカメラ切替対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 20:37:36

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
発表前だったのでプロトタイプを眺めただけ、試乗もせずに2017年6月受注開始日に注文、そ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
だんだん小さくなっていきます。 (2014年2月~2017年12月)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
RN6のRSZです。メーカーオプションは、セキュリティパッケージのみ。 決して速いクルマ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
全てはここから始まった。 フワフワな足、軟弱なブレーキ、非力なエンジン、初めてのコラムシ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation