• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カベのブログ一覧

2007年11月04日 イイね!

SUKERさん復帰オフ

SUKERさん復帰オフ
みんさんお疲れさまでした。 私も疲れました(笑) 1.TatsuP号へスターターボタン取り付け 2.オギー号のヘッドライト交換 3.係長号へUFS取り付け 工場長と共同作業でしたが・・・ 今回はBBQだったんですが、ニコ爺さんをはじめ、みなさんのおかげで豪華でおいしくて個性的なメニューを楽し ...
続きを読む
Posted at 2007/11/04 18:34:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年10月31日 イイね!

スキャナーを付けたい

スキャナーを付けたい
前のクルマのとき、いたずらでドアノブをこじ開けられそうになり、慌てて自分でセキュリティ組みました。 今考えりゃ、よく自分でやったもんだと呆れます(笑) クルマ売る時、セキュリティを外す気力は無かったので、 スキャナーだけ外しました。 ずっと工具箱の片隅に眠ったままです。 もったいないのでストに ...
続きを読む
Posted at 2007/10/31 09:05:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2007年10月27日 イイね!

季節外れの台風に泣く

季節外れの台風に泣く
今日は仕事でありました。 マリノス vs ヴァンフォーレ戦がPM6:30キックオフ 係長みたいに毎試合観戦に行く根性が無い私はテレビ観戦がメインです。 それがためにハイビジョンテレビを買いました。 さらにe2 by スカパーに加入。 Jリーグセレクションを申し込み。 今日はキックオフまでに帰 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/27 20:23:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年10月21日 イイね!

シビックタイプRのスターターボタン

シビックタイプRのスターターボタン
S2000のスターターボタンを付けている方は多いんですが、私はシビックタイプRのを付けてみました。 右のロッカースイッチは安全対策ですね。 もう一個追加した5極リレーを駆動して、ボタン始動とキー始動の切り替えをします。こうすると万が一どちらかのリレーが故障してもエンジン始動が可能になります。 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/21 21:18:12 | コメント(9) | トラックバック(1) | クルマいじり | クルマ
2007年10月20日 イイね!

プチお茶会

プチお茶会
オデ仲間とプチオフ会してきました。 とは言え、オデッセイは一台もありませんが(笑) もう何年もの腐れ縁というやつで、こうしてたま~にクルマで集まったり、飲みに行ったりしております。 車は変われど、みんなノーマルでは乗りません(笑) また適当に集まりましょう。 スポのライフが入りませんでした。 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/20 17:03:59 | コメント(10) | トラックバック(2) | オフ会 | クルマ
2007年10月18日 イイね!

一筋縄では行かぬ

一筋縄では行かぬ
分解調査中・・・
続きを読む
Posted at 2007/10/18 21:33:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2007年10月09日 イイね!

HKSの車高調

HKSの車高調
HKSからも車高調が出ました。 「HIPERMAX C-Wagon」です。 RN6用とRN8用があります。 HKSはどんなもんなんでしょうねぇ・・・ ***HKSによる純正サスの評価*** 純正のリアダンパーはバンプタッチが早く突き上げ感がありました。また減衰力も弱いためバウンシングの収まり ...
続きを読む
Posted at 2007/10/09 21:46:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ情報 | クルマ
2007年10月07日 イイね!

T-STREAM歓迎オフ 夜の部

T-STREAM歓迎オフ 夜の部
2SOCKとしては初の闇オフでありました。 みなさん遅くまでお疲れさまでした。 T-STREAMの皆様方、お楽しみいただけましたでしょうか? お気をつけてお帰りください。 ところで・・・ 工場長の殺人光線は、前後ともやはりすごかった。
続きを読む
Posted at 2007/10/07 23:46:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年10月07日 イイね!

T-STREAM歓迎オフ 昼間の部

T-STREAM歓迎オフ 昼間の部
はるか東北より、T-STREAMのフックンさん、ハイパーハンマーさん、RX75Dさんをお迎えして、いつものお台場で集合でした。 萩の月ごちそうさまでした。好物なんですよ(笑) 関東の雰囲気を満喫していただければと思います。 所用で早退失礼しました。 また夜に伺いますが(笑)
続きを読む
Posted at 2007/10/07 13:21:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年10月05日 イイね!

一周年

一周年
すっかり忘れてましたが・・・ 10月1日で納車後一年を経過しました。 ノーマルの外観が非常に懐かしいです(笑) 納期が一ヶ月くらいかかったんですが、不思議とあまり待ち遠しく感じることも無く しかしながら、納車後のいじりは過去最大級(爆)
続きを読む
Posted at 2007/10/05 09:44:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

もう歳だからいじりません(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

中華ナビでマルチビューカメラ切替対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 20:37:36

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
発表前だったのでプロトタイプを眺めただけ、試乗もせずに2017年6月受注開始日に注文、そ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
だんだん小さくなっていきます。 (2014年2月~2017年12月)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
RN6のRSZです。メーカーオプションは、セキュリティパッケージのみ。 決して速いクルマ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
全てはここから始まった。 フワフワな足、軟弱なブレーキ、非力なエンジン、初めてのコラムシ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation