• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カベのブログ一覧

2008年07月01日 イイね!

ガソリンも高いし、今後は電車にするべ

久々のブログですが、愛車ネタではありません。

今日は恵比寿でお仕事
駅前なのに、なかなか駐車場が見つからず、ウロウロ
ちょうど空いているコインパーキングを見つけ、突入

打ち合わせが長引いて、2時間半後に清算
が、表示を見て驚く
代金¥3,200

振り返り駐車場の看板を見る
20分400円なりの表示
人生で最高単価の駐車場でありました

やっぱ東京さ恐ろしいところだ
Posted at 2008/07/01 17:55:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年06月11日 イイね!

機種変

機種変携帯が変わりました。会社のですけどね。
これで公私ともauになりました。

会社のはEZwebが使えないのでメールも打てませんw
まぁ電話としてだけ使えりゃいいんですが・・・

何が来るかと思ってたら、auのW55Tってやつでした。
使い方がよくわからないので、いじり中
薄いですねぇ。すぐ壊れそうw
Posted at 2008/06/11 17:52:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年04月27日 イイね!

安物買いの銭失い

安物買いの銭失い今更ですが、DVDレコーダーを買いました。
どうせBlu-rayなんてまず使わないし、それどころかHDDに録画して一回見たら消してしまう用途がほとんどなので、手ごろな奴です。

ただうちはCATVなので、そのチューナーと連動が必要です。これが結構やっかいで、元々テレビの裏は配線でゴチャゴチャなのに、さらにえらいことに。

 ↑これでもかなりマシになった方なんですがw

最近は便利なケーブルがあるんですね。HDMIケーブルってやつです。
一本で映像・音声・制御信号を扱えるという、ゴチャゴチャ低減にはもってこいのやつが。
店に買いに行ったら、4,000円前後のやつが並ぶ中、その半額以下のケーブルが。
某国製ですが、迷わず買いましたw でも接続したら、定期的に画面が一瞬消えます。
設定の問題だと思ったら、どこをどういじっても改善せず。気持ち悪いです。

困った時のネット頼みで調べてみたら、あるんですね、デジタルにも相性ってのが。
仕方なく、もう一度店に行って買ってきました日本メーカー製。今度は何の問題も無し。
なんか良く似たこと前にもしてたような・・・

某国製HDMIケーブル(1m)、ご入用の方がいたら差し上げますw
Posted at 2008/04/27 14:25:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年04月16日 イイね!

うちのディーラー

<embed src="http://www.hondacars-chuokanagawa.co.jp/imgs/showroom/sr_swf/fukami.swf" quality="high" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" type="application/x-shockwave-flash" width="250" height="184" align="left">私が世話になってるディーラーなんですが・・・
どうやら顧客満足度10年連続日本一らしいです。
ビジネスマン向けの本やビデオも出てたりします。
会社の研修などでも使われているようで。

カルロス・ゴーンが来日直後に視察に訪れ、ホンダの福井社長に「CS世界一」と言わしめたとんでもない人がいるそうです。会ったことは無いですが。


確かにメカも含め接客にスキはほとんどありません。
車を乗り入れれば、すぐに手すきの社員がすっ飛んできて案内してくれます。
ちょっとやばそうないじりをしてても、やんわりとたしなめてくれます(笑)
でもパーツリストや整備書など、いつも気軽に貸してくれて助かってます。

でも値引きは渋いです(笑)
その分アフターサービスに回しているということなんでしょうが・・・

前々車で初めて世話になり、前車購入のときは値引きが少なくて交渉決裂、他社で買い、
結局今回ストの購入で再びお世話になることになりました。
なんだかんだで、購入時の金額だけを重要視するのはいかんなぁ・・・と

でも担当の○○クン、もうちょっとサービスしてね(笑)
Posted at 2008/04/16 22:48:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2008年04月09日 イイね!

香港のストリーム

香港のストリームご存知の方もいらっしゃるでしょうが・・・
香港のストリームオーナーズクラブです。

なかなか活発な活動をしているようですが、ざっと見たところパーツなどに目新しいものは見当たりません。

彼らの情報源は日本で(まぁ当然ですが)、みんカラも多いようです。
なぜこう言えるかというと、フォーラムなどでみんカラの画像が勝手に使われてます(笑)
私の整備手帳の写真もあったりして笑っちゃいました。

暇な方はURLを叩いていろいろ覗いてみてください。
中国語だったりしますが(笑)

そういえば、大流行のウインカードアミラーは made in 香港でしたねぇ・・・
Posted at 2008/04/09 23:10:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

もう歳だからいじりません(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

中華ナビでマルチビューカメラ切替対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 20:37:36

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
発表前だったのでプロトタイプを眺めただけ、試乗もせずに2017年6月受注開始日に注文、そ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
だんだん小さくなっていきます。 (2014年2月~2017年12月)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
RN6のRSZです。メーカーオプションは、セキュリティパッケージのみ。 決して速いクルマ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
全てはここから始まった。 フワフワな足、軟弱なブレーキ、非力なエンジン、初めてのコラムシ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation