• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カベのブログ一覧

2008年02月23日 イイね!

シャコタン!

シャコタン!タナベのNF210であります。

リアを多めに下げたかったので選んだんですが、
前後とも思ったより下がりませんでした。
フロント15mmリア25mmくらいです。
(メーカー値ではフロント20~30mm、リア30~40mm)
極低組組長に鼻で笑われました(嘘
まぁそのうち徐々に下がってくるでしょうw

赤が派手です。
覗き込まないと見えませんが・・・
Posted at 2008/02/23 15:30:32 | コメント(20) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2008年02月22日 イイね!

セレブリップライナーいりませんか?

セレブリップライナーいりませんか?訳あってセレブリップを外しました。
ご入用の方がいらっしゃいましたらレスください。
プレミアムホワイトパールにて塗装済みです。
もし複数の場合はジャンケンで。

代金はいりません。
ただひとつの条件は、3月9日のオフ会での手渡しということです。

下側と左側面を擦ってます(汗) 下側は見えない場所ですが・・・
共にこの週末にでもパテ&補修塗りしておきます。
Posted at 2008/02/22 22:16:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年02月19日 イイね!

Electronic Toll Collection

Electronic Toll CollectionETCを導入ました。

何をいまさら・・・なんですが、会社の車用です。
平日のETC利用率はかなりのものになってきました。
料金所の一般レーンが少なくなって悲しいですw
会社が導入してくれるとは思えませんし・・・


首都高のETC車載器0円キャンペーンってのが今月期限なので、あわてて申し込んできました。
でもこのキャンペーン、免許証と車検証の使用者の名前が同一でないとダメということが判明。だから社用車だと0円にならないのです。そんなことチラシに書いてないじゃん(-_-メ)

でも取り付け費込みで4,980円ということなので、不満ながらも契約。
一体型ですが、社用車なら十分ですわ。

でもETC割引があっても、自分の徳にはならないんですがw
Posted at 2008/02/19 22:35:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2008年02月17日 イイね!

似非イカリング?

似非イカリング?日頃から人真似を避ける性質なんですが・・・
この方のブログ見て、あっさりパクらせてもらいましたw

同じフォグランプへの施工なんですが、自分はちょっと趣向を変えまして、LEDテープをランプのレンズ外周に内側へ向けて貼ってみました。これだとカバーに隠れて外から見てもLEDテープが見えなくていい感じです。


フォグランプの熱対策・光の拡散・LEDが明るすぎるので減光
以上3つの理由から、厚めの両面テープを使いましたが
とてもイカリングには見えません(汗) 単なるポジションランプですな

きれいなですね~
でも買ったのはなんですが・・・(爆)

LED単独で光らせれば白く見えるんですがね・・・
あっさりやめちゃうかも・・・
Posted at 2008/02/17 21:33:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2008年02月14日 イイね!

BRASSENのLEDテール

BRASSENのLEDテール楽天で4諭吉なり

まぁ写真見る限りじゃ安い方じゃないかと
でも現物拝ませていただかないとね・・・


これ買って改造する猛者が出てこないのかw
Posted at 2008/02/14 22:41:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ情報 | クルマ

プロフィール

もう歳だからいじりません(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3 456789
10 111213 141516
1718 192021 22 23
242526272829 

リンク・クリップ

中華ナビでマルチビューカメラ切替対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 20:37:36

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
発表前だったのでプロトタイプを眺めただけ、試乗もせずに2017年6月受注開始日に注文、そ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
だんだん小さくなっていきます。 (2014年2月~2017年12月)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
RN6のRSZです。メーカーオプションは、セキュリティパッケージのみ。 決して速いクルマ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
全てはここから始まった。 フワフワな足、軟弱なブレーキ、非力なエンジン、初めてのコラムシ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation