• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tama_1stのブログ一覧

2016年02月19日 イイね!

みんカラ早春のDIYモニター大募集!【ZELLA】

■Q1. この製品の使用を考えているあなたのお車について教えてください(モデル名・年式・型式・グレードなど)

車種:プリウスG´s / 年式:2012年式 / 型式:DAAーZVW30

■Q2. こんなカーグッズがあったらいいな!というものを教えてください(実際あるもの、架空のものでも、なんでも結構です)

車の色を スイッチで簡単に 変えられるような物が、あると 楽しいですけどね。


※この記事は【みんカラ】早春のDIYモニター大募集! について書いています。
Posted at 2016/02/19 00:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | タイアップ企画用
2016年02月10日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。

3:EfficientGrip Performance

■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
メーカー/車名/年式: タイヤサイズ(前): タイヤサイズ(後):

トヨタ/プリウスG's/225/40R18 : 225/40R18

■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。

ATR SPORT ATR SPORT 215/40R18

■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省、レジャー)

通勤と週末のドライブ

■Q5.年間の走行距離をお答えください。

20000km

■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?

ありません

■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

印象は悪くない 今まで選択の候補にしたことはあるが、使用には至らなかった。

■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。

まだ エコタイヤを使用したことが無いので 使ってみたい。
経年変化で落ちる燃費が、エコタイヤ装着で改善されることを期待したい。

■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/10 17:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | タイアップ企画用
2016年01月30日 イイね!

モネ展 遠征

モネ展 遠征福岡市立美術館で「モネ展」が開かれて居る。
2月21日までと言う事で 仕事の都合とか考えると1月最後の週末しか行けそうに無かったので、行く事にしました。

折角 福岡に行くので もう少し足を伸ばして北九州門司港まで行って福岡の観光名所をコンプリートすることにしました。

金曜日の夜に出発して SA等で仮眠しつつ門司港を目指します。
朝 ファミレスで朝食を取って門司港へ そして「門司港レトロ」をゲット 九州鉄道記念館を見学してその後門司港駅をゲットしたのですが、名物「焼きカレー」を食べるには ちょっと 時間が早すぎる。

ナビのマップを見ると関門トンネルが、近くだったので下関まで急遽行ってみることにしました。

思って居たより 下関は近かったです。
下関で「海峡ゆめタワー」や「赤間神宮」をゲットして 火の山公園に登ってみました。
関門橋や海峡が一望に出来る 景色で思ったより良かったです。

ここから また 門司港に帰ってきて お目当ての「焼きカレー」を食べました。

宿屋を福岡近郊で探したのですが、ビジネスホテルもどこも満室 大学入試と中国人観光客で宿屋は埋まっているようでした。 北九州と福岡の中間にあるビジネスホテルでやっと空きがあり 予約入れていたので 時間も有ることから 下道を走って宿屋まで移動しました。

翌日は下道で 海の中道へ 久留米の「水天宮」はゲットしてますので 海の中道で福岡の観光名所はコンプリートです。

折角きたので 水族館を見学することにして イルカショーと鰯のイベントとぐるっと 一廻りしました。


海の中道までは 何回も来たことがあるのですが、志賀島は行ったことがなく 「志賀海神社」のCPもあったので ぐるっと島を一周してきました。

海の中道の公園の中に2ヶ所CPが あったのですが、車から取れるのかと思いきや 徒歩で近づかないとダメなところだったのは 水族館の駐車場を出た後でした。近くに無料の駐車スペースが無いので 失敗でした。

そのあと 目的のモネ展へ 駐車場が満杯で、案内の人にあっちが空いてると言うので 行ってみると満杯で結局3ヶ所目の駐車場に止めることが出来ましたが、会場の中も凄い人で ゆっくり見る状態では無かったです。 それでも モネの晩年の作品を見れたのは良かったですね 何というか 良く見る「睡蓮」からは想像出来ない絵でした。

美術館を出た後 市内のめぼしいCP 福岡ドームや動物園等をゲットして それから 帰路につきました。
約800kmの旅でした。
Posted at 2016/02/27 00:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2015年12月31日 イイね!

このままだと年越しそうなので

このままだと年越しそうなので大晦日になってしまいました。
8月くらいからブログの更新をサボってて書かないとと思いながら今日に至りました。
今日書かないと年超しそうなので、半年分をまとめて書きたいと思います。

そんなことを思いながら 昼間に今年最後の洗車をしました。
8月からマジ水使い始めましたが、成果が出てきたようで、輝きが変わって来ました。

さて 8月以降の事ですが まずは 「島原そうめんオフ」

前乗りで佐賀・長崎の観光名所をメインにCP巡りをしました。
結構ハードな走行でしたが、無事ゲットできました。

翌日は「山の寺 邑居」で島原そうめんをいただき その後仁田峠まで移動しました。
オフ会の後はフェリーで熊本に渡って帰路につきました。

島原そうめんオフの翌週は新たに追加になった熊本のCPを取りに行きました。天草を回ってフェリーで長島へ薩摩川内市を回って帰って来ました。(画像は朝の牛深港)

ジイジ2005さんが九州遠征されましたので、いつもの友人と迎撃オフ 天候が良くなかったのですが、青島神宮・サンメッセ日南・鵜戸神宮とご一緒に廻ることが出来ました。
シルバーウィークはかなりアクティブに動きました。

その翌週 みん友さんに不穏な動きが・・・・・
結局ハイパーミーティングでオフ会となりました。
懐かしい車とか見れて良かったです。
オートポリスには 行ったことがありましたが、中に入ったのは初めてでした。

10月は大人しくしておりました。
11月は以前から行ってみたかった 日田の「千年明かり」を見に行くように準備してると みんプリ九州のBBQオフの告知があり合わせて行く事にしました。

前日までの雨が晴れてBBQ日和となりました。
お腹いっぱい食べすぎて数日胃薬を飲むはめになりました。

今年も 皆様にはお世話になりました。
まだ 整備手帳にあげてないネタが数件ありますが、それは年明けにでもアップしようと思ってます。

今年の目標だった車高調ですが、来年年明けにずれ込みました。
新型プリウスは出ましたが、無理せずボチボチと弄っていこうと思ってます。
来年も本年同様 宜しくお願い致します。

来年もスケジュールさえ合えば、遠隔地のオフ会にも参加していきたいと思ってます。
皆さん 良い年末年始をお過ごし下さい。
Posted at 2015/12/31 03:07:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2015年09月30日 イイね!

宮崎県内の一般道のオービスが撤去された模様

宮崎県内の一般道のオービスが撤去された模様8月 9月と遠出が多かったのですが、その時なんか違和感があったんです。

レーダーがHシステムのオービスを警告してくれます。
しかし 警告されても該当位置にあるべき物が無い!!

宮崎県内の一般道オービス
国道10号線 日向市上下線
国道10号線 高鍋農業大学校近く上下線
国道220号線 青島バイパス上下線

高鍋以外は 上下線の設置位置がずれてます。

最初に 高鍋のオービスが無いことに気がついたのですが、他の場所通る時に気をつけて見ると設置されていたところが撤去されて舗装されていました。

設置されて年数も経っているので 維持費も考慮して廃棄したのでしょうか?

自分で走った範囲ではありますが、移設や新たに設置されたところは無いようです。
Posted at 2015/09/30 01:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ

プロフィール

「[整備] #ライズ パドルシフト取付 その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/1498225/car/2891221/6374053/note.aspx
何シテル?   05/15 23:20
tama_1stです。よろしくお願いします。 プリウスG'sからライズに乗り換えました。 あまり大きい車は必要ないとの思いとそこそこの性能を考えてストレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パドルシフト取付ました 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 13:52:38
パドルシフト取り付け作業①-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 13:49:22
ジイジ2005さんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 18:38:25

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
いろいろ悩んだ結果 使い勝手とコスパで選択しました。
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
コスパを考えて 乗り換えました。 高速はあまり使う機会も無かったので コスト的に安くなる ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
もう一度バイクに乗りたいの欲求が高じて購入しました。 車と二台持ちの維持費を考えて高速も ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
友人の車 ハイドラ用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation