• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tama_1stのブログ一覧

2012年12月20日 イイね!

年内実施を考えて居たけど 悪魔のささやきReturns

年内実施を考えて居たけど 悪魔のささやきReturnsフォグ 年内にHID化する予定でしたが、いまいち決めきらず年を越しそうな雰囲気です。

街乗りが多いのでフォグを使う機会は滅多に無く年超しても実質的には困りません。



いつもの友人が
「そろそろ 潮時だからスマホに買い換えるは 何がお勧め?」

私&友人は auユーザーなんです。

「そだね おサイフ携帯とかワンセグとか使わないなら iPhone5がお勧めかな?」

「おサイフ携帯は使わないかもだけど ワンセグは欲しい 災害とか有ったとき情報源としてあると助かるしね」

「そうだねぇ ならね HTC の新しいのが12月発売で高スペックだから良いかもよ」

「ふむふむ 高機能で無くても良いんだけど」

「まぁ 機能全部使わなくたっていいし その携帯の機能だって全部使ってないでしょ? それに 先のこと考えると LTE対応の機種買って置いた方が得策だよ」

と言うわけで、友人はスマホデビューしました。

「設定とかアプリ手伝ってね」

「ほい」

ちゅう訳で 買った後必要なツール入れたり便利なアプリ入れたりとか作業しておりました。

「うへ は===ぇ===!!」 

「買い換えたら」

家は運良く LTEのサービスエリアに入っていたようで アプリとか落とす早さが3G回線の私のスマホと比べると雲泥の差です。

以前はiPhone4では有りましたが画面の操作性とかAndroidとは比べものにならないスムースさでしたが最新のAndroidだと勝るとは言いませんが劣らぬ操作性です。

「そんなに良いなら 買い換えたら?」

ここで 考えてしまいました。
いまのスマホ4月に 11年冬モデルを春に白ロムで買って入れ替えたばかりなんです。
それでも あの 早さは気になります。

「買い換えた方が良いんじゃない?」

3日考えました。

やはり 買い換えた方が良い(機種変更で買い換えて支払額が今と+1000円程度で済みそうなことも決定の主たる要因です)と決断

そんなわけで 仕事帰りショップに寄ってみました。

「HTC J butterflyに機種変更したいんですけど」

「色は?」

「ブラック」

「在庫見てみます」

「ありました」

「えっ」

先週末に機種変更の費用聞きに来たときは 入荷の見込みが立たないって言ってたんです。

あれよあれよと言う間に 手元にHTC J butterflyが手元に



いつもの友人からの「悪魔のささやきReturns」でした。
Posted at 2012/12/20 02:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ

プロフィール

「[整備] #ライズ パドルシフト取付 その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/1498225/car/2891221/6374053/note.aspx
何シテル?   05/15 23:20
tama_1stです。よろしくお願いします。 プリウスG'sからライズに乗り換えました。 あまり大きい車は必要ないとの思いとそこそこの性能を考えてストレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819 202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

パドルシフト取付ました 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 13:52:38
パドルシフト取り付け作業①-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 13:49:22
ジイジ2005さんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 18:38:25

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
いろいろ悩んだ結果 使い勝手とコスパで選択しました。
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
コスパを考えて 乗り換えました。 高速はあまり使う機会も無かったので コスト的に安くなる ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
もう一度バイクに乗りたいの欲求が高じて購入しました。 車と二台持ちの維持費を考えて高速も ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
友人の車 ハイドラ用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation