• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tama_1stのブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

もたなかった!

もたなかった!グリル塞ぎ フォグ交換の時プラ段で施工したのですが、もちませんでした。

風圧には耐えて居たようですが、雨が降って水はね等の水圧には耐えられなかったようです。
隙間へ挟み込みと梱包用テープで押さえて居ただけですから強度不足ではあったと思います。

撤去は ノーズ上部のクリップを外して上から引き抜きました。
装着はまた バンパー外さないと無理なので諦めました。

中から塞ぐのは 見た目は良いのですが気温が上昇して外さなければいけないとき簡単には外せないというデメリットがあります。まだ 外す必要がある季節までは暫くあるとは言え比較的暖かい地方に住んでますので簡単に外せる方がもしもの時に対応出来ます。

そこで 今回はお試しで使用した梱包用ポリエチレンテープで塞ぎ直すことにしました。これなら外すのも簡単ですし 剥がれてもすぐ補修できます。



今回は 下から綺麗に貼って行き 端は同じに切りそろえるのは難しいので、同じくらいで切って上から縦に貼って端の不揃いが目立たないようにしました。

前回よりは見た目も綺麗に貼れました。
耐久性がどれくらいあるのか不明ですが、当面これで試してみたいと思います。
Posted at 2012/12/24 01:34:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ

プロフィール

「[整備] #ライズ パドルシフト取付 その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/1498225/car/2891221/6374053/note.aspx
何シテル?   05/15 23:20
tama_1stです。よろしくお願いします。 プリウスG'sからライズに乗り換えました。 あまり大きい車は必要ないとの思いとそこそこの性能を考えてストレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819 202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

パドルシフト取付ました 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 13:52:38
パドルシフト取り付け作業①-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 13:49:22
ジイジ2005さんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 18:38:25

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
いろいろ悩んだ結果 使い勝手とコスパで選択しました。
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
コスパを考えて 乗り換えました。 高速はあまり使う機会も無かったので コスト的に安くなる ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
もう一度バイクに乗りたいの欲求が高じて購入しました。 車と二台持ちの維持費を考えて高速も ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
友人の車 ハイドラ用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation