• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tama_1stのブログ一覧

2017年07月20日 イイね!

全国オフ 2017 日本昭和村

全国オフ 2017 日本昭和村7月16日(日)に 岐阜の日本昭和村にてPRIUS G's Owner's Clubの全国オフが開かれ参加してきました。

日曜日に開催ですが、出発は金曜日仕事終わりで出かけます。
なんやかややってると時間が過ぎて22時に出発になりました。

なんとか 予定のチェックイン時間17時にホテルに到着

なぜか泊まったホテルにはClubメンバーが沢山(≧◇≦)
まぁ 最寄りのホテルとなると選択枝が無かったとも言えますが・・・・

夜は koniさんや ペリ-さん達と居酒屋さんで夕食を兼ねて交流(呑み会)
さすがに仮眠や休憩を取ったとは言えアルコールが入ると眠気が襲ってきたので1次会でホテルへ帰って寝ました。

オフ会当日は前日までの天気予報が外れて 朝から良い天気になりました。
スタッフですので 早めにホテルを出て会場へ

すでに Kappiさんは到着されて作業中でした。
スタッフを含めて早めに来られた方で会場設営 もうこの時点で日差しが強くとろけそうなくらい暑かったです。

その後続々と参加の皆さんが到着されました。

既にテント横の お土産&ジャンケンコー名では物色中の方々も

Kappiさんより開会の挨拶やスケジュールについてお話があり オフ会が始まりました。

集合写真撮影の後は 昼食まで自由時間となり あちこちで車談議が行われおりました。
暑さも凄くて 宮崎より暑く感じました。
今回は日焼け対策に日焼け止めと帽子など万全を期して良かったです。

お昼に成り全員で「農家レストラン やまびこ」にてバイキング形式の昼食です。

皆さんは食事の後 戻られたのですが、私たちはエアコンが効いてるので時間いっぱいまで粘っておりました。(^◇^;)

昼食後は 暑さも厳しくなり 日陰に居る人と車で涼を取っている人 昭和村の中を探索する人と様々 そのあと お土産交換とジャンケン大会

私はG'//づっき-さんの おせんべいを戴きました。
G'//づっき-さん美味しく戴きました。

ジャンケン大会の方は

助手席の友人の希望でフロアマットを選択したのですが ライバルが居らずジャンケンなしでゲット出来ました。

暫しの自由時間の後 閉会の挨拶をKappiさんより戴きました。

なお 会場では「九州北部豪雨 災害義援金」を行って戴き沢山の方のご協力を戴きました。
有り難うございます。

暑かったので汗だくになりそのまま帰路につくのは嫌だったので 近くに「湯の華アイランド」という温泉施設が検索したらありましたので こちらで汗を流しました。

食事をしてから 高速に乗り渋滞にもはまらず 帰りはまったりと24時間程掛けて帰りました。

オフ会参加された皆さん ご苦労様でした。
また スタッフやお手伝い下さった皆さん 有り難うございました。

次回のオフ会でお会いできることを楽しみにしております。
Posted at 2017/07/20 23:25:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2017年06月23日 イイね!

モニターキャンペーンに挑戦!

今回も挑戦!

2.10000lmファンレスLEDヘッドライト・フォグ

こちらが 当たると嬉しいな
ハイビームに使ってみたいです。


この記事は、【REIZ TRADING 総額100万円 モニターキャンペーン】について書いています。
Posted at 2017/06/23 18:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月26日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:まずは 駐車監視ですね。
あと オフ会でも 会場の雰囲気が撮れるかもしれませんね。

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:単なるドラレコではなく 活用の範囲がひろそうな所


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/26 22:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年03月17日 イイね!

みんカラ:LED・HID特集【エーモン】

Q1.フロントグリルラインイルミのどんな所に魅力を感じますか?

均一に光る所

Q2.ご希望の発光色は青・白どちらですか?

青を希望します。
Posted at 2017/03/17 21:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年01月29日 イイね!

『GuruDora360 モニターキャンペーン』

『GuruDora360 モニターキャンペーン』魚眼レンズをを使用して 撮影出来る範囲が広くなってます。

機能的にも現在発売されている他のドライブレコーダーと遜色もなく なかなか 面白い製品です。


通常のドラレコだと 広角とは行っても左右方向へはなかなか厳しいものが あります。
複数のカメラを組み合わせて表示は出来ますが、費用と設置が大変です。

魚眼レンズ使用で画像は歪みますが 1台でカバーできるところは魅力です。

駐車中録画で 全方向にカバーできるのは良いと思いますし レンズの方向を変えると言うアイデアが良いと思います。

当たると良いなぁ!

この記事は、【プレゼント】モニターキャンペーン! ぐるっと360度録画「ぐるドラ360」 プロテクタ について書いています。
Posted at 2017/01/29 10:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ

プロフィール

「[整備] #ライズ パドルシフト取付 その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/1498225/car/2891221/6374053/note.aspx
何シテル?   05/15 23:20
tama_1stです。よろしくお願いします。 プリウスG'sからライズに乗り換えました。 あまり大きい車は必要ないとの思いとそこそこの性能を考えてストレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パドルシフト取付ました 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 13:52:38
パドルシフト取り付け作業①-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 13:49:22
ジイジ2005さんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 18:38:25

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
いろいろ悩んだ結果 使い勝手とコスパで選択しました。
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
コスパを考えて 乗り換えました。 高速はあまり使う機会も無かったので コスト的に安くなる ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
もう一度バイクに乗りたいの欲求が高じて購入しました。 車と二台持ちの維持費を考えて高速も ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
友人の車 ハイドラ用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation