• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこち(ΦωΦ)の"インプちゃん(`・ω・´)/(死去)" [スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX]

整備手帳

作業日:2016年12月18日

パワステフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
朝ガッツリ冷え込んでいるとパワステポンプがウーウーうるさいのでフルード交換。

エア吸っそうなのでモリドラさんの
添加剤をプラス!

パワステフルード2L
モリドラさんのパッキン復活剤。

作業終わってから気がついたんだけど
この添加剤100ml入りで説明書きに
小さく「容量に対して10%以内厳守」とかww

このインプの場合機構内で0.7L?
これがタンク容量別なら+0.3L
で1Lだから丁度だけど、入れすぎてる感大・・。

まそのうちタンク内だけ抜いて足して
薄めますw

2
ジャッキアップして馬かけてフロント浮かせます。
3
流れとしては、

フルードタンクのオイルを抜き取る。
新しいフルードを多めに入れる。
リターンホースを抜いてパイプにホースを
刺して、ペッツボトルへ排出準備。

ステアリング左右ロックトゥロックを往復する。
(タンク内が空にならないように注意)
リターンパイプからペッツボトルへ排出。

タンク新しいオイルを入れる。
ステアリング左右ロックトゥロック往復
ペッツボトルへ排出。
の繰り返し。
4
タンクへは灯油ポリンタンク用のノズルを
使用。 
(先っちょ少し切って細くして突っ込む)

ホース内を確認。
リターンから出てくるオイルが綺麗になってればOK。

リターンホースをパイプに戻す。

減った所にモリドラさんの添加剤いれて
MAX~Low? の間くらいまで新しいオイルを入れる。

ステアリング動かしてエアを抜く。
エンジンかけてポンプ回して動かすが、
めいいっぱいまでは切らない!

切りすぎて接地してないとめっちゃ暴れるw
発作が止まらなくなったらエンジン止めれば止まりますw

1Lとちょい使ったかな?
あまりは次回の洗浄時にまた使えるので
しまっておきます。
5
使った物

灯油タンク用のノズル(先端加工)
9mm耐油ホース1M
6mm耐油ホース1M

灯油ストーブ内残り油取り除きスポイト
(これに6mmホースを合体させる)

ジャッキアップがめんどくさいだけで
あとは楽勝です。
6
抜き出したのは真っ黒でしたんw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GDA純正フェンダー装着

難易度: ★★

スタビブッシュメンテ

難易度:

エアダムスポイラー装着(part2)

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

ヘッドライト磨き+ウレタンクリアー

難易度: ★★

エアダムスポイラー装着(part3)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガソリン高杉だしインプなんもする気も起きないなw 
マフラーも車検なんとなく怪しめなので純正に戻そうかとも考え中w
藤壺飽きたな、HKSにしようかな?」
何シテル?   10/30 20:02
メインは インプSTI GVF-C 5AT ジェントルマンスポーツがテーマな予定ですw サブは インプワゴンWRX  TAGGA-F 5MT ド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DBW(電スロ)のルール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 14:35:42
バンパー下がりを対策したい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 12:27:56
AT変速ショック対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 11:06:08

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI まっくろくろすけ (スバル インプレッサ WRX STI)
みん友さんが買って乗せてもらったらいいなー って思ってて、たまたまスバルの中古屋さん サ ...
ヤマハ ジョグ デラックス ヤマハ ジョグ デラックス
2011年式 新車購入したJogDeluxe あんまのってなくいまだに千キロくらいw ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX 凛 (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
お別れしました。 貴重な赤のWRXワゴン。 かっこよかったしめっちゃ楽しかったです。 す ...
ホンダ NSR50 エヌチビ (ホンダ NSR50)
過去の思い出が出てきましたw 昔バリマシに乗った94エヌチビです。 会の名前がはずかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation